マガジンのカバー画像

友為の人生哲学

77
社会人でありながら、毎月7冊から8冊読書する生活を4年間継続している。様々な本を読み、自分の感情や気持ちと向き合いながら、その日の朝に思ったことを素直に綴っています。
運営しているクリエイター

#自分を知る

長所と短所と個性の違い

長所と短所と個性の違い

 ふと、とある本を読んでいて改めて考えてみたテーマが今回のテーマです。

長所と短所と個性の違い。

私は個性が場面や状況によって長所と短所として現れると考えております。
そして、今後いろんな人と仕事をする上で、その個性がどのような環境で長所として現れるのか、また短所として現れているのか?それをどこまで言葉として説明できるのか?が非常に重要だと思います。

お互いにチームとして生産性を高く仕事をす

もっとみる
自分を受け入れることの大切さ

自分を受け入れることの大切さ

 こんにちは!トモタメです。
今回は、『自分を受け入れることの大切さ』というテーマでお話しようと思います。

これは、前回書評で書いた『古事記転生』で軽く自分を受け入れること、弱さと向き合うことについて触れたのをきっかけに、もう少し深堀りできたらという形で書いています。

▼前回『古事記転生』の記事はこちら

なぜ、自分を受け入れるのが大切なのか?

僕は受け入れることで、人生を幸せに生きることが

もっとみる