yukiokina

8歳、4歳、0歳のママ。 東京都稲城市でドライフルーツを作っているココロコ株式会社の代…

yukiokina

8歳、4歳、0歳のママ。 東京都稲城市でドライフルーツを作っているココロコ株式会社の代表取締役、ゆうき行政書士事務所で行政書士をしています。 フードロス対策をココロコで行いながら、行政書士として女性の起業サポートや、ゆくゆくは農業法務を専門にすることを目指しております。

最近の記事

『言葉』にしよう

ココロコ株式会社でドライフルーツを作っているのですが、その商品の『ウリ』を伝える必要があります。 数ある商品の中で選んでいただくために、うちの商品は〇〇です!と言えることは、とても大事だと思うのですが、現時点であまりアピールできているとはいい難いです。 ココロコのドライフルーツは 無添加です。無加糖(お砂糖を加えていない)です。オイルなども使っていません。 ほとんどの商品はB品、C品または流通しない作物を使っており、フードロスの対策にも繋がります。 梨のドライフルーツは

    • キャッシュレス生活始めました

      昔はATMで現金を引き出す時に手数料はかからなかった気がするのですが、最近は手数料がかかるのが普通なのでしょうか。 銀行が指定する日におろせば無料!とか、手数料をかけない方法は色々とありそうですが、ちょっと引き出したいときに限ってタイミングがズレて手数料がかかってしまうのが悲しくなり、この3月から(ほぼ)キャッシュレス生活を始めることにしました。 キャッシュレス生活始めたら、お得なキャンペーン始まる 色々な電子マネーを使いこなすほど器用ではないので基本PayPayを使う

      • インフルリレーの勝敗と対応

        先週はじめ、1番上の子がインフルBにかかりました。 次に、私がインフルBにかかりました。 更に、真ん中の子が発熱。インフルではなかったものの、40度出ました💦 5人家族なので、上の子の発熱後の何らかの菌との勝敗は2勝2敗という感じです。 今回,上の子がインフルになった時にとった対応は •タオルを分ける •マスクの励行 •発熱者は食事時間または場所をズラす •発熱者はお風呂に最後に入る •発熱者と最年少者の寝る場所を離す これだけでは家庭内感染は防げないのですね💦 真ん

        • 3年以上毎日投稿する夫と私の違い

          数ある記事の中、読んでいただきありがとうございます! 私の夫は3年以上、noteを毎日投稿しております。内容は日常のエッセイであったり、旅の記憶だったり、小説だったり、本の感想だったりするのですが、とにかく毎日。 3人子どもと家事下手な妻という家族構成の中、毎日。 そんな夫と私との間で、違うなと最近感じることは 記憶の量 です。 自分の見たもの、思ったことを文字にすると、より長時間、鮮明に記憶に残るのでしょうか。 あの時〜だったよね、とか、上の子も〜だったね、とい

        『言葉』にしよう

          鳩の王様(※創作童話です)

          夕日が沈む森の中、鳩の王国がありました。 その国の王様はとてもりっぱなで、みんなから尊敬されていました。 けれども少々りっぱになりすぎました。 王様へのプレゼントは、見返りを求める者ばかりが持ってくるようになってしまったのです。 「ひまわりの種をプレゼントしますので豪華な巣を作ってください」 「豆をプレゼントしますので人間からポップコーンをとってきてください」 困った王様はプレゼントが嫌いになりました。何かをしてもらうと、もっと大変なことをしなければならないのです。いつしか王

          鳩の王様(※創作童話です)

          お疲れ様でした

          先日、祖母が97歳の人生を終えました。 中学生の頃の母に「進行形ってしってる?」というようなことを聞かれ 「be動詞+ing」と切り返した才媛であった彼女は、苦労して苦労して、その中でも日常の小さなことに楽しみを見出しているような人でした。 手先も器用だったので、祖母がつるし雛を作ったり、木彫をしたりすると、いつも趣味の範囲では惜しいような作品ができました。合理的な考え方が好きだったようで、「それは合理的だ」と何かを誉めていたことがありました。 常に穏やかな笑顔でいる印象な

          お疲れ様でした

          先日見たアニメの小学生の親にとってありがたすぎるシーンと、算数で教わった大切なこと

          先週放送されたアニメSPY×FAMILY18話は親である私にとって大変ありがたい回であった。主人公の妻の弟である外交官が、主人公の子供の家庭教師を行い、その際に勉強の意味について語るシーンがあるのだ。 国語、算数、理科の(だったと思う)それぞれの教科について語ってくれている。内容も「そうだそうだ」と思えるもので、小学生の子どもを持ち「べんきょうなんてつまんなーい」と言われてしまった今日このごろの私のとっては大変ありがたい回であった。ありがとうSPY×FAMILY。録画してある

          先日見たアニメの小学生の親にとってありがたすぎるシーンと、算数で教わった大切なこと

          夫の企画にのってみた

          夫はnoteを3年間毎日投稿している。残業で遅くなろうが、コロナにかかろうが、とにかく毎日投稿している。 暇さえあれば携帯かパソコンを見ている。子守りをしているかと思いきや、このくらいのぐずりだったらまだ様子を見ているとのことで、ぐずりをBGMにnoteのコメントへの返信やらTwitterへのシェアやらに勤しんでいる。 最初のころは、いやもうちょっと子ども見てて、とか、この家事やってくれたらなーと思うこともあった。しかし今はnoteという存在に感謝している。極力夫のnote時

          夫の企画にのってみた

          GWは米沢で「川中島の合戦」を見るべし

          戦国武将が好きです。 独身時代の身軽な頃、何度も行った祭りがあります。冒頭でご紹介した上杉祭りです。 中でも最終日の川中島の合戦は、綿密に歴史を再現しており、ちょっとでも歴史が好きな人ならたまりません。川原全体を使った迫力の戦い、各武将の一騎打ち、陣形の美しさなど、人間のエネルギーが集結した戦いは、圧巻です。9年前の写真はこちら。 中学生や外国人さんの部隊もあり街全体が参加している感じがまた素敵。この戦いの直前になると、街から人の気配がなくなるのもすごい。本気のエネルギ

          GWは米沢で「川中島の合戦」を見るべし

          今年もお花見にいこう

          お花見って不思議だなあと思います。 ただ、木に咲いている花を見るだけなのに、お正月や夏休みのように「みんながして当たり前」の行事の風格。天気予報でも、天気じゃないのに逐一放送。特定の花を見ることが、こんなに国民的な行事なのは日本だけだ、と聞いたことがあります。そうかも。 私ごとですが、お花見が大好きです。 独身の頃は京都にいったり、身延山にいったり、お花見というワードにかこつけて遠出の旅行をしていました。結婚後は子供が小さいから混む前がいいよね、といって朝の6時に千鳥ヶ

          今年もお花見にいこう

          社労士さんに相談だ♪

          代表取締役は社保にはいる? 中小企業診断士さんに相談にのってもらっている中で、「代表取締役の人は会社で社保に入らないといけないですし〜」というひとことが。 社保って何?というと、健康保険と厚生年金です、とのこと。 代表取締役(=社長)は、現在シングルマザーで、パートとフリーランスの仕事をしております。国民年金だし、むしろ負担が増えるのでは??とモヤモヤ。 市の商工会で今日社労士さん相談会があったので、聞いてきました。 報酬が0なら社保加入不要。 代表取締役は、報酬がある場合

          社労士さんに相談だ♪

          1株の値段

          資本金と株式 発起人の次は資本金を決めないといけないようです。資本金って1円でもいいのですが、収入がない間に発生する費用や、会社設立時の定款認証代などもそこから払うので、実質的には1円では会社を作れません。資本金の額で会社の信用や、銀行から借りるお金もかわってくる(資本金の2から3倍まで借りられるそうです)ので、少しは用意したい。といっても、用意できるお金ってそんなないですが。 資本金と株式の考え方として、 3人で10万円ずつだすとすると、 資本金は30万円、となります。

          1株の値段

          主婦が会社立ち上げてみた

          37歳の主婦です。 何やかんやありまして、友人と株式会社を立ち上げてみることにしました。 会社立ち上げようとしてみると知らないことが沢山あったので(会社まだできてないのに(笑))立ち上げる過程で、へー!とおもったことを書いてみます。 会社って1円じゃできない!よく、1円で株式会社作れるーって言われてます。が、資本金が1円でも作れる、という意味で、設立費用が25万円程度は少なくとも必要です!以下、25万の内訳。①定款の認証代/52,000円以上②定款の収入印紙代/40,000

          主婦が会社立ち上げてみた

          <記事移転します>会社のnoteができました!

          先日、会社のURLのドメインを社長に取得してもらいました!会社の紹介とともに、今まで書いた記事もこちらに移転します。 会社名は ココロコ株式会社です! noteのURLはこちらです。 これからもよろしくお願いいたします!!!(移転作業中のため、今は記事が何もない状態です。これから移す作業します!がんばります!)

          <記事移転します>会社のnoteができました!

          社労士さんに相談だ♪

          代表取締役は社保にはいる?中小企業診断士さんに相談にのってもらっている中で、「代表取締役の人は会社で社保に入らないといけないですし〜」というひとことが。 社保って何?というと、健康保険と厚生年金です、とのこと。 代表取締役(=社長)は、現在シングルマザーで、パートとフリーランスの仕事をしております。国民年金だし、むしろ負担が増えるのでは??とモヤモヤ。 市の商工会で今日社労士さん相談会があったので、聞いてきました。 報酬が0なら社保加入不要。代表取締役は、報酬がある場合社保

          社労士さんに相談だ♪

          1株の値段

          資本金と株式発起人の次は資本金を決めないといけないようです。資本金って1円でもいいのですが、収入がない間に発生する費用や、会社設立時の定款認証代などもそこから払うので、実質的には1円では会社を作れません。資本金の額で会社の信用や、銀行から借りるお金もかわってくる(資本金の2から3倍まで借りられるそうです)ので、少しは用意したい。といっても、用意できるお金ってそんなないですが。 資本金と株式の考え方として、 3人で10万円ずつだすとすると、 資本金は30万円、となります。 3

          1株の値段