のあきともこ

のあきともこです。 もの書き。 イベンター。 ヒーラー。 輸入商勉強中。 酒とうま…

のあきともこ

のあきともこです。 もの書き。 イベンター。 ヒーラー。 輸入商勉強中。 酒とうまいものが異常に好き。 旅に出ないと死にます。 本(活字)と漫画と音楽は心の友。 着物は着るもの。 主に某かの文章を、 上記のプロフィールに基づいたかんじで投稿します。

マガジン

  • 記録〜その後

    父の、入院その後の記録。 ひととおりの儀式を終えてから。

  • 紀伊霊場参詣の旅記録。

    積年の夢だった、高野山からの熊野三山を巡る旅の記録。

  • 記録〜父の入院

    父が入院してからの記録。

記事一覧

固定された記事

のあきともこワークスアーカイブ(更新/2024.6)

個人としてのプロフィールは別記事にありますが、こちらでは仕事記録をポートフォリオ的に。 …

5

たぶん妖精、違った、陽性だった話。

もはや新年度の話をするはずの今日この頃に、年明けの話。 23年は明けて早々いろいろバタバ…

2

静岡市観光ガイドの執筆記事、公開されましたー!

久しぶりの取材記事が公開されました〜! 楽天トラベルさんの旅行ガイドページで、静岡市内観…

5

記録 22年11月〜23年1月

こんなに記録を長く続けるつもりはなかった。 1周忌ともなれば気持ちも片付けもそれなりに区…

1

記録・22年10月 一周忌 

ついに、1年が経ってしまうのか。。。 なんだかとても心が重い。 実感として、ひしひしと感じ…

1

記録・新盆 22年8月〜9月

8月。 暑いよ。 8月12日。移動。 なんかすでに大変になる気がして、居酒屋新幹線とか、道…

記録・初彼岸、納骨、誕生日 22年2月〜7月

2月もバタバタ。 片付けた本や諸々を買取してくれるところを検索、相談。 お彼岸で帰省した…

1

旅の記録まとめ 彼岸の高野山、黄泉がえりの熊野

行ってから、もう1年。 当時、文章にするのにも公開までもかなり時間がかかってしまった、こ…

3

記録・3ヶ月 22年1月13日

まだ、たった3ヶ月だった。 まるで夢のように感じる。 この感覚は、深夜に乗っている電車の…

記録 21年12月〜22年1月・相続と大掃除でバタバタ

12月。 旅も終わり、脱力の日々。なんだかふわふわしている。 とはいえ、相続の手続きは私…

2

旅の記録 12月3日・那智山と紀勢線完乗

飲んだわりには早起きできた。 ゆったりした海辺の朝 カーテンを開けて、朝焼け色の残る空と…

1

旅の記録 12月2日後編・紀伊勝浦で街ぶら呑み

バスは時間通りに来たけど、よく考えずに乗ったら同じ勝浦行きでも大回りするルートだったよう…

1

旅の記録 12月2日前編・熊野本宮からの速玉大社

旅の3日目。 朝、空気の冷たさで目覚める エアコンつけてたけど、窓からの冷気が実家と同じ…

3

旅の記録 12月1日・乗りつぶしで大移動

旅の2日目。 今日から12月、と言うに相応しい、寒〜い高野山の朝。 朝の宿坊 6時過ぎに起…

旅の記録 11月30日・高野山、午後の部

ここからは、旅の記録。 護摩行 ふと時計を見ると、もう12時半を過ぎていた。 13時からは、…

1

記録 11月30日・そして、高野山

30日。今回の旅のスタートでありハイライト、高野山。 7時半の特急に乗るために、6時起床。…

7

のあきともこワークスアーカイブ(更新/2024.6)

個人としてのプロフィールは別記事にありますが、こちらでは仕事記録をポートフォリオ的に。 …

5

たぶん妖精、違った、陽性だった話。

もはや新年度の話をするはずの今日この頃に、年明けの話。 23年は明けて早々いろいろバタバ…

2

静岡市観光ガイドの執筆記事、公開されましたー!

久しぶりの取材記事が公開されました〜! 楽天トラベルさんの旅行ガイドページで、静岡市内観…

5

記録 22年11月〜23年1月

こんなに記録を長く続けるつもりはなかった。 1周忌ともなれば気持ちも片付けもそれなりに区…

1

記録・22年10月 一周忌 

ついに、1年が経ってしまうのか。。。 なんだかとても心が重い。 実感として、ひしひしと感じ…

1

記録・新盆 22年8月〜9月

8月。 暑いよ。 8月12日。移動。 なんかすでに大変になる気がして、居酒屋新幹線とか、道…

記録・初彼岸、納骨、誕生日 22年2月〜7月

2月もバタバタ。 片付けた本や諸々を買取してくれるところを検索、相談。 お彼岸で帰省した…

1

旅の記録まとめ 彼岸の高野山、黄泉がえりの熊野

行ってから、もう1年。 当時、文章にするのにも公開までもかなり時間がかかってしまった、こ…

3

記録・3ヶ月 22年1月13日

まだ、たった3ヶ月だった。 まるで夢のように感じる。 この感覚は、深夜に乗っている電車の…

記録 21年12月〜22年1月・相続と大掃除でバタバタ

12月。 旅も終わり、脱力の日々。なんだかふわふわしている。 とはいえ、相続の手続きは私…

2

旅の記録 12月3日・那智山と紀勢線完乗

飲んだわりには早起きできた。 ゆったりした海辺の朝 カーテンを開けて、朝焼け色の残る空と…

1

旅の記録 12月2日後編・紀伊勝浦で街ぶら呑み

バスは時間通りに来たけど、よく考えずに乗ったら同じ勝浦行きでも大回りするルートだったよう…

1

旅の記録 12月2日前編・熊野本宮からの速玉大社

旅の3日目。 朝、空気の冷たさで目覚める エアコンつけてたけど、窓からの冷気が実家と同じ…

3

旅の記録 12月1日・乗りつぶしで大移動

旅の2日目。 今日から12月、と言うに相応しい、寒〜い高野山の朝。 朝の宿坊 6時過ぎに起…

旅の記録 11月30日・高野山、午後の部

ここからは、旅の記録。 護摩行 ふと時計を見ると、もう12時半を過ぎていた。 13時からは、…

1

記録 11月30日・そして、高野山

30日。今回の旅のスタートでありハイライト、高野山。 7時半の特急に乗るために、6時起床。…

7