マガジンのカバー画像

独言録

14
運営しているクリエイター

記事一覧

独言録♯15

独言録♯15

noteをご覧の皆さん、こんにちは、こんばんは。平日のルーティンが、起きて→出社→退社→ジム→コンビニで一息🚬→寝る、で構成されている灯です笑

つい先日、新人グループ3名(20代)と既存の従業員1名(社歴1年20代)の間でイザコザがありました。
側から聞いている分には小さな摩擦が起きた様で、ヘイトを影で立てた既存従業員に対して、新人グループがカウンターヘイトをオープンに仕返すという、ここ迄がo

もっとみる
独言録♯13

独言録♯13

noteをご覧の皆さん、こんにちは、こんばんは、灯です。
最近youtubeでAOKIさんというゲーム実況者の方の動画を見て、謎に癒されてしまう事があります。なんでだろうと考えているんですが単純に話し方が上手いというか自分的に聴き心地が良いんだろうと思います。その前は雨穴さんという超シュールな動画にハマってました💦

最近多く感じる事がある。この年代になると特に多く感じる機会が増えるのかな?。何

もっとみる
独言録♯12

独言録♯12

noteをご覧の皆さん、こんにちは、こんばんは。友人からじゃんじゃん亭の食べ放題に誘われて、全く期待せずに行ったのですが、サンチェが食べ放題という事を知り、ヒレ肉も美味い事を知りました。舐めていましたごめんなさい🙏

夜、コンビニでタバコを吸っていると色々な人が来店するのを観るのが最近のマイブームです。
仕事帰りの人、夜食を買いに家からフラッとくる人、待合せて車で寛ぐカップル、電話越しに喧嘩して

もっとみる

独言録♯11

30代〜40代に掛けて、身の振り方を多くの人が考えると思う。
それがプライベートの事でも、ビジネスの事でも、そういう事を考える機会は多いと思う。
昨日、取引している下請けの40代男性係長から、元気な明るい声で電話がかかって来た。

「会社を辞める予定でしたが、灯さんとの話もあり、周りからの説得もあったので、一旦保留にして、引き続き務めようと思います。ありがとう御座いました」

と、いう内容でした。

もっとみる
独言録♯10

独言録♯10

人は、幸せを次に備える為に忘れ、不幸を次に生かす為に忘れない。

私は、次に備え幸せを胸に刻もう、次に繋げる為に不幸を刹那に流そう。

世界にこれをもって挑戦としよう。

♯9 独言録

♯9 独言録

GW中も相変わらずセコセコ仕事をしているのですが、連休初め下請の仲のいい知合から相談があった。
内容は「うちの女上司が結婚を焦り出したんだ。お前か誰かいい人紹介出来ないか?」という、何処かで聞いた様な話。

話のくだりは、実家暮らしの30代後半の女上司さん。
趣味は仕事とドラックストアでの買い物、なんとも真面目なイメージ。
とある日曜日に母親が珍しく出かけて、これまた珍しく父親と居間でTVを観てい

もっとみる

♯8 独言録

仕事上、人それぞれの考え方や、思惑、捉え方の違いで、予測される問題がまるで予定調和の様に起こる事がある。

先週末に発生した問題に対して、
「今週末には解決しますので手順を説明します。月曜日にはこの対策を実施し、火曜日には先週の問題に対してこの様なクレームが届きますので、月曜日の対策でクレーム対応をするのですが、水曜日には解決出来た事による影響で木曜日に発生するクレームの対策を水曜日に実施し、月曜

もっとみる
♯7 独言録

♯7 独言録

人に嫌われる事に慣れすぎた自分だけど、嫌われることが怖いと感じてしまう体験が出来たことを、喜ぶべきか、悲しむべきか、何とも言えない日でした。

理想の自分を押し付ける訳でも、求められている訳でも無いのだろうけど、頭の何処かで考えていると思う訳で。

単純にビビりなのか、格好つけてしまうのか。

大事にしたい事や人に対して、期待を裏切る事にビビってしまう。

格好つけるのは、男だから仕方がない?

もっとみる

♯6 独言録

あっという間に、もう4月も最終週

おっさんになってから、まぁ時間が過ぎるのが速く感じる感じる。
世間様は、コロナ渦の対策に勤しみ日々格闘されている。そんな中、某ゆりこちゃんはまた結果の出ない癇癪を発病し、奮闘している方に援護射撃で横槍を入れているのを見ると、誰かちゃんと躾けてやれよ汗、と思う訳です。

まぁそんな事はどうでもいい平民の私は、時間経過の体感加速にどう争うか何の気無しに考えるお昼時な

もっとみる

♯5独言録

「春のように優しく包む」とは言うものの、日中と夜の気温差に苦しむおっさんですこんにちは。

本日朝の通勤、(いつもより道が混んでいるな?)と思いつつ、これを理由にのんびり出勤してやろうと邪な気持ちで、車内でコーヒーを飲み、ご機嫌なのも束の間、渋滞の原因付近を通過して奈落に。
どうも工場が炎上しているのを発見、いやリアルにです火事です。

関係者の方はご愁傷様です。怪我人がいないことを祈ります。

もっとみる

♯4独言録

名駅前の居酒屋で久しぶりに飲むことに。
友人とたわいも無い話をしながら、出て来た料理の作り方で盛り上がる。
どのお店にも、美味しい一品があるもんで、本当に美味しい。
巷では、政府の科学会の尾見会長の発言が話題になっているようだけど。
普通に考えて、いちおじ様の彼が「永遠に時短営業」なんて望んでいる訳は無く、役割上の責任が前提の発言なのは分かるだろうに、騒ぐメディアと、それに踊らされる国民。

コロ

もっとみる

♯3独言録

土曜日、12:00までゆっくり寝て起きたらLINEに一報が。
予定が入っていた日曜日、スッポリ空いてしまった。

空白になった明日をどう過ごそう。
京都まで親父殿に会いに行くか…最近行けてなかったな墓参り。
それとも一脚欲しかった椅子を探しに愛知県のセカスト巡ってみるか?。
少し早いけど、美容室にも行きたい気がする。
気になっている学問の論文を読みふけるか?。
それとも友人に連絡を入れて遊ぶか?。

もっとみる

♯2独言録

年代別の自分の立ち位置って、ちゃんと考えて行く必要があるのだろうか?

今日、午後から取引先の社長が部下2名を連れて来社された。
新しくヘッドハンティングで雇用した、後数年で定年を迎えるA氏と、その方が新人の頃から目をかけている20代後半のB氏である。

名刺交換をして挨拶を済まし、顔合わせの席で社長が新入社員の顔合わせです、と言ったのを皮切りに、A氏が先陣を切る様に御自身の経歴と人となりを話し出

もっとみる

♯1 独言録

いつも勤怠エラー無く、仕事に協力してくれている方から珍しく有給申請の話が舞い込んできた。
「珍しいね」と驚いた顔で対応をする私の顔を見ながら罰の悪そうな顔おする彼。
「5月の1日と4日お願いします」と半ば投げやりに発言をする彼。
「4日間程、お休み貰います、GW中」と緊張した声と少し怒り気味で言う彼。
(ああ、そういうことか…)と、苦渋の顔を出してしまった私。
切り替えて、「大丈夫でしょう、休みを

もっとみる