見出し画像

オンライン作文教室(低学年クラス)モニター募集

作文教室の低学年クラスを、試験的に開講してみます。ご興味おありの方は、こちらからお申込みよろしくお願いします。

オンライン講座って、距離を超えて届けられる魅力が大きい。いろんな地域からのご参加、お待ちしています。


▼なにかを「教える」以外の教育コンテンツ?!

この記事を書いているときに、天才的なメッセージが入って、ちょっとまた眠れそうにない。今まで物理的にやってきた仕事が、コロナさんのおかげでできなくなっていることを、私たちはもっと前向きに、軽やかに受け止めるべきなのかも!

あとどのくらいこの状態が続くのか全く見えないのだから、同じことやっていても状況がよくなることはない。だとしたら、この状況は、今この瞬間「自分の肩書にこだわるな」ということなんじゃないか。

例えば、私であれば、作文を教えること、先生としてふるまうことだけが、販売できるコンテンツだと思っていたけれど、

もしかしたら、そうじゃないかも??

オンラインの世界に入ったら、別のところでサービスを作れるのかも!?!?と思った。

作文の先生、という肩書をちょっと置いてやれること……って考えたら、それってものすごい世界広がる! めっちゃやれることある!!

たぶん、これって、苦戦を強いられているどんな業界にも当てはまることなんだ!

▼とりあえず、片っ端からやってみる(笑)!

私は幸いフリーだし、身動き取りやすいので、できるとこからやってみようと思う。で、うまくいったやつとかは積極的に発信していきたい。

たぶん、こういう発想の転換が今、求められているんだろうなと思う。先生だから教えなきゃ、っていうこだわりを捨てられないと、たぶんダメなんだよな。オンライン講座にしたって、星の数ほどあるもの!! 

私、今まで作文の先生で稼いでいきたいと思っていなかったけれど、こんな発想の転換が求められるのであれば、なんか面白そうだから思いっきり稼いでみたい。

しかもオンラインであれば、失敗しても物理的な打撃が少なそうだ。というか、失敗しても大して痛くないし、なんなら気づかれないで爽やかに次行けそうだ!

オンラインて、すごい!!笑!

子どもたち、子どもまわりのことに活用できて、めっちゃ楽しんでくれること……もうちょっと考えます。もし、こんなものあれば助かる、こんなこと求めてる、とかあったら、ぜひ教えてください。

そして、コロナさんの向こうにある、オンラインと共存するオフラインの世界で、またみんなと会いたい!今は頑張って、耐えて、知恵絞って、できることして、また再会しよう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?