見出し画像

超ビビり15歳のカナダ旅行!?ー出発日

第一回から読みたい方はこちら↓


うわぁああああああああ!!!
ああああ!
ええええええ!

電車の乗り継ぎが慌しすぎてそれだけで体力を削がれる。
関西空港(以下:関空)に着く頃にはヘトヘト。

今日はまあ飛行機乗るだけだしいいか。

関空でエレベーターに乗れないでいると、
優しいおばちゃんが助けてくれる。
それを見習って、
同じく乗れていなかった車椅子の人に
スペースを開けた。

見習えたかな。
いつか見習いたいな。
なんてね。

ハプニング①

「ママ,パスポートある??」
「あんた自分で持つって言ったでしょ!」
「言ったよ?結局ママが持ってきたじゃん!!」

なかったら
ほんまに
どっこも
行けへんやつや!!

チェックインもかなり苦労しました。

4時間前着でよかった。
でも、
いいかげんそれは早すぎた。

着いたら、
①エレベーター
②迷子
③チェックイン
④手荷物検査(大量に引っかかる)
⑤空港内バスに乗る
⑥謎の売店でカルボナーラを食べる
⑦ガチャガチャの謎なおもちゃを組み立てる(1時間)
⑧永遠にYoutube見てる

・・・六番以降は、
いつもの友樹ではあり得ない行動です。
NSメンバーの方のものを一通り見て、
友達が推してるグループを見て
(しかも一瞬でハマってしまう)、
新曲を調べて
(バカになって/すりぃ、ボルテッカー/DECO*27)、
ボルテッカーにつられてポケモンを調べ、

それでも時間が余りました。
空港の4時間は長い。

怖かったのは、
中国人に中国語で話しかけられたこと。
中国人だと思われたらしい。

そのまま飛行機に乗り込んで、
まずはバンクーバーに飛んで、
乗り継いでトロントに直行。
疲れた・・・

ホテルに着くのは現地時間23:30。
なのに、
「お子さんの分の朝ごはんはないのでご注意ください」
???
え?

手違いで14歳が4歳になってたらしい。
(4歳でも朝食いると思うけど)
予約まではちゃんとできてたから、
向こう側のミスってことでまあなんとかなった。

部屋着いた。
まずは、、、、、、、、


寝たい!!!!!!!!!

ベッドに直行。(12:30)
たっぷり寝て起床。(7:30)

全然眠れた!!
そこ心配してたんよね。

起きれたところで、、、、、、


明日に続く。


次回はこちら↓



こんにちは!友樹です!

普段はnoteで明るい夢・社会問題についてを毎週土曜日に書いています。

NS応援隊!言い出しっぺ兄貴(リーダー)もやっています。
NS応援隊!この「!」までがチーム名。検索してみてください。

記事の拡散・フォロー・スキ・コメントなど いろいろありがとうございます😊
これからもよろしくね🌟