見出し画像

#8 【お金の増やし方を教えてください!】を読んで

今回は、「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」を読んだので感想を書きたいと思います😊

この本は投資に関して書かれている本で、大橋さんとお金のプロの山崎さんの対話形式の会話でわかりやすく投資や資産形に関して書かれています

銀行に近づくな

・銀行に預けても金利はかなり低いにもかかわらず、ATMの手数料で数百円も取られるようなビジネスのため
・銀行員の年収は600〜800万程度のかなり高いのに無料相談などができるのは情弱の方や退職後の方から高い手数料を得ているため

また、外貨預金をやらない方がいい理由は、手数料が高い点や、「為替が上がるか、下がるか」、「金利が高いか、安いか」をセットで考えて取引価格が決まっているので、「表」か「裏」にかけているのと同じことだと言えるため

人類最大の発明「複利」に関して

100万円を5%の単利で運用した場合と複利で運用した場合では、20年後には65万円もの差がでる

単利の場合

100万円の5%=5万円→総額105万円
100万円の5%=5万円→総額110万円
100万円の5%=5万円→総額105万円

複利の場合

100万円の5%=5万円→総額105万円
105万円の5%=5万2500円→総額110万2500円
110万25000円の5%=5万5125円→総額115万7625円

2倍になるまでの年数の計算方法

72÷利率(%)
例)72÷5(%)=14.4年

私も楽天証券の投資信託は福利になるように設定して、気長に待っています

投資信託

投資信託は複数の会社が入っているもので、買う判断基準は販売手数料運用管理手数料が低いものがおすすめ

その中でもとくにインデックスファンドがおすすめで、インデックスファンドはTOPIXなどと連動しており、機械的に選ばれている

高額療養費制度

健康保険に入っている人は月に数万円以上の医療費がかかった場合はそれ以上を国が負担してくれる制度

年収500万くらいの人なら月に8~9万円程度しか払わなくて大丈夫ということになる
そのため、無理に医療保険や生命保険に入る必要がない


この記事が参加している募集

お金について考える