ホントはみんなカラフルで。

学校に行けば行くほど、
色がなくなるなんて。

学校に関われば関わるほど、
自分が何色か分からなくなるなんて。

本当はもっと自分の色があるはず。

出しましょう、どんどん。
自分の色を。

出していきましょう、徐々にでも。
安心して、納得いくまで。

出会った色同士を、
くちゃくちゃに混ぜ合わせて、
一色にするんじゃなくて、

出会った色同士を、
学校という特殊な色で塗り直すんじゃなくて、

その色たちが、
それぞれ生かされ、

絶妙に彩るその光景が、
何とも美しいと感じるのは、私だけでしょうか。

・・・

色は、徐々に知ればいい。

いつも全開に発色しなくてもいい。

時には薄く、

持ってるアイテムと混ぜて、
違う色を出すことも、

時にはめいっぱい濃く、

またある時は、色をのせない選択も。

自分の色を知ってこそ。

・・・

さあ、先生、
自分の色を出しましょうか。

大丈夫!
どの色もかけがえのない存在だから。

Be Colorful.

共生小学校&共生中学校の評価基準の1つは、「どれだけ自分の色に正直に、自分の色をいかすことができるか」です(^^)

=朋育学園・共生小学校&共生中学校長=

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?