見出し画像

手紙その11『敵』

ネガティブな感情は敵を作りだす。

以前、少年野球の試合で、主審の判定が相手有利な事に子ども達は腹を立てた。
『おかしい』『むかつく』『ぶん殴りたい』
主審に聞こえないように不平不満を漏らした。
この瞬間、9人対9人のスポーツである野球が、9人対10人になるのを感じた。
主審がこちらを敵視したわけじゃない。
子ども達が勝手に主審を敵に回した。
戦わなくてはならない相手を自ら増やした。
結果、負けた。

怒りは敵を増やす。
マイナス感情で増えた敵。
それは本来、戦う必要がなかった相手。
場合によっては味方にもなり得た相手。

その情動がもたらす結果は?

敵を作るのはいつだって自分だ。

いいかい息子たち。
その逆を往け。
敵の作り方、その逆で。
君たちが得るものは―

ティーツリー
花言葉は『強い味方』

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#この経験に学べ

54,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?