マガジンのカバー画像

2023年やってみたこと

21
2023年にやってみたこと、はじめたこと。
運営しているクリエイター

#旅の準備

チキンな私の旅支度①

チキンな私の旅支度①

あー。
もう、いかなきゃ。

直前になると嫌になる癖
なんとかならんかな。

そんな私の旅支度。

やってみてわかったこと①荷物の量
②買ったけどやっぱりいらんもの
③やっぱりいるとおもうもの

荷物をやっと準備しはじめて
気づいたあれこれ。

①荷物の量
 バックパッカー方式を採用した私。
 機内持ち込み制限の7キロを目指した。
 …というかいけると思った。

 結果…無理だった。
 あっさり、

もっとみる
私の夏休み〜荷造り間違えた。

私の夏休み〜荷造り間違えた。

〝機内持ち込み7キロ〟

ベテランバックパッカーは
みなさん、これを達成している。

それに比べて
私は早々に諦めた。

今回飛行機は往復で
4回乗る。

だから、
もちろん、
全てについて
荷物の追加料金を支払った。

いざ、旅が始まり
はじめまして、Peach✈️

90分前にならないと
チェックインできないことを知り

飛行機の搭乗案内が
ざっくりでギリギリなことを知り

飛行機まで歩いてい

もっとみる
チキンな私の旅支度②

チキンな私の旅支度②

つづき〜

③ やっぱりいると思う物。
 
 当たり前にいるものの他に…
 やっぱりけちるべきじゃないと思ったもの。

 ⭕️化粧水
 ⭕️汗拭きシート(暑い場所)
 ⭕️くすり
 ⭕️日焼け止め
 ⭕️靴
 ⭕️サンダル

 ◉化粧水
 やっぱり
 お肌に使うものは
 慣れたものをもつべき。

 いつもと違うのを
 もっていったら…

 顔の皮むけた…
 気候や水の違いや
 日差しの強さも
 あ

もっとみる
初めての海外旅行の準備〜人に迷惑をかけない〜

初めての海外旅行の準備〜人に迷惑をかけない〜

楽しかった初海外旅行。

まだふわふわと
夢見心地。

あれ?
わたし、ほんまにいったん?
みたいな感覚に襲われる。

そんな
夏休みを満喫した私だが

むろん、
〝準備〟は
これでもかっ!!!!!!
てくらいやった。

そう。
私のモットーは
『人に迷惑をかけない』

それは、もちろん
家族にもあてはまる。

ましてや
1人でいく旅行。
はじめての海外。

お留守をしてくれる子どもたち。
面倒を

もっとみる
15年ぶりのディズニー。

15年ぶりのディズニー。

最後に行ってからもう15年。
こどもを連れてはじめてディズニーランドへ。

あまり
ディズニーになじみのない我が子でも、
遊園地感にテンションは上がっている。

ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン…

他にもあるで?←笑

はじめに乗った
おもろいやつに食いつくタイプ。

キャラとか
よくわかってないから
できちゃうんよな。

ま、君

もっとみる