見出し画像

わからないって最高の旅、ギフトを与えてくれる

何から語ろう笑
お風呂に入ってたくさん浮かぶ
気づきや言葉たち。
もはや音声で残さないと手が追いつかないよ笑

そのうちできるようになったら
やってみたいな。笑

お風呂や食器洗い、ぼーっとしてると
やっぱりそれはやってくる。
ふと浮かぶ

繋がりやすい場所でもあり、
ぼーっとしたり、手元に集中したり
なんかそのぼんやりと
流れのある水がやっぱり要なのだろう。

リラックスしていると
無意識と繋がりやすいのだろう。

どこと?
cloud?
わたしのハート?
閃き?
直感?
インスピレーション?
大いなるもの?
わたしの内側?
神さま?
天使?
ご先祖さま?

名前なんて何でもいい。

でも確かに感じるそれ。
名前こそなくてもよいくらいの
その感じ。

身体の不調からの訴えから
身体を整えて
食を通しての気づき

とにかく自分に集中して
問いを続け
ふと浮かぶことを出来る範囲で
出来る時に与え
信頼関係を深くしていくことを丁寧にして。

やりたいこと
食べたいもの
まずはそこからだった。

そうして行くと
信頼してくれるわたしは
次に行きたいところへ
連れ出してくれるようになってきた。

興味のあること
勉強したいこと
会いたい人

ふと浮かぶそれに忠実に
出来るだけはやく叶えてあげて。

アタマでジャッジしようとするくせを
さっさと違うちがうと消して。

むしろ表面意識
この世の3次元的な常識的な
考え方や行動ではなく

直感や閃き
こうしたい!という欲求に
制限を出来る限りせず
与え続け

その閃きという
ナビゲーションを心から信頼してお任せして
はいよ。わかったよ。
一緒に行こうよ!と
二つ返事でそれを楽しみにしながらお供して。
この数ヶ月それをただただ
ひたすらやってきた。

たった数ヶ月だ。

それなのに
その日々の積み重ねが
いまこうして数ヶ月前とは
比べものにならないくらいの
本来のわたしの感覚を呼び覚ましてくれている。

予想以上の場所へ連れてきてくれた。

何となく
一見ぼんやりしてるけど
その何となく浮かぶことがこんなにも
重要なことになるなんて。

そのちょっとした
何となくを
疑うことなく
受け入れて
それをやってみるを繰り返していくことで
後からやっぱり〜と確信に益々変わる。

その選択の連続がいかに大事なことか。
後から知るのだ。

このわからないってことが
いま楽しくて仕方ない。

プロセスもゴールもわからない。
ただ、ふと思う。
ふと感じる。
食べたい。
やりたい。
あそこに行ってみたい。
会いたい。

そのとてもシンプルな想いを受けとめて
叶えてあげる。

それってギフトだよね。

今日またお風呂でやってみたいことが
むくむくわいて。

無理なく楽しく
わたしらしく。

得意なこと、好きなことで
わたしにしかできないことで
持っている才能、感性、経験
すべてを使って。

創造していく。
わたしはそういうデザインを考え
創作するのがやっぱり好きだ。

それがどんな形になって行くのかは
全くわからない。笑

でも、知っている。

わからなくてよい。
大丈夫!
むしろわからないくらいがちょうどいい。

ちゃ〜んと
必要なもの、出逢い
すべて用意されているから
信じてこの旅を楽しめばいい。
それだけは間違いないから。。。


子どもにお土産〜と苺のフルーツサンド見せたら。そりゃぁ大喜びで小躍りして食べたいよね。前ならご飯の前にはいけない!と言ってたなぁ。笑。今日は私も片道2時間の旅したから帰ってから珈琲タイムまずはしたくて。笑。子どもが夢中で頬張る姿を横目に美味しいよねぇ。そりゃあもう夢中で食べるよねぇとほくほく顔で見て。笑。あっという間に完食して。後は餃子にでもしよう!と餃子でこのフライパン使うのは実は初めて。油はねるよ〜の声よりも美味しいに違いない!が勝つのでトライ。
しっかり温めて、油入れてまた温めて。この工程が大事をやるごとにわかってきたぞ。これでくっつかない!のおまじない。笑
餃子を並べてお湯を注ぐと跳ねる〜急いで蓋して笑
飛んだら拭けば良い!大したことない!慌てるな!の精神で。
そしたらやっぱり〜皮がパリッパリ!やっぱり違うわ。安心お手入れ簡単なテフロンとは。感動!とうとう難易度の高い鉄のフライパンとも仲良しになれてきた予感!やっぱり目につくところに置いておくって大事!手に触れたくなるもの。目が合うと。
子どもはもちろんお腹いっぱい。わたしは美味しいお豆腐を食べたい!どんな味なのか知るにはやっぱりこれでしょ。近頃本当に素材な味、シンプルなものを求める。鰹節たっぷり、紫蘇も手でワイルドにちぎって。お醤油たらり。美味しかったぁ。ただのせただけのものだけど素材がよいとそれだけでごちそう。
帰ったら友だちに頼んでいた珈琲が到着。
春らんまんでウキウキするデザインに♪ほんと彼女も天才!小さい頃から絵が上手で憧れの存在だったもの。世の中にもっと出ていいよぉ〜の推しの1人。
これから定位置見つけるからひとまずここで休んでね♪
わたしの周りは本当に素晴らしい才能を持つ天才!感性!センスが良い人ばかり!ということは…わたしも!そうよ。そうよ。みんなと共にいきましょう〜笑

いや〜今日のわたしが連れて行ってくれた
楽しい遠足は
まぁまたとても充実感でいっぱい。

明日は粗大ゴミを出しに行って
卒業のものたちは
これでひとまず型がつくかなぁ?

となるとさらなる出逢い
土台づくり
整えるのが益々た・の・し・み♪
うふふ。

これだから人生やめられない。
整える日々は続く。
食いしん坊の日々は続くのでした。

このわたしの周りの素晴らしき才能を
お持ちの推しの方々
わたしの愛するものたち
わたしが愛するお店
心からご案内したい

あくまでもわたしのアンテナにぴこんと
ひっかかったものだけど
まちがいない愛にあふれたものたちを
もっともっと紹介したい。
シェアしたい欲あり。

どんな形で表現していくことになるのか
これがまた楽しくて仕方ない。
あつ〜くわたしの魂が情熱を持っている。

このぱっしよんをどうにか
形にしたい!笑

さて
本日もお楽しみさまでした。

おやすみなさい。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?