マガジンのカバー画像

もやもわ記

47
日々のもやもやしたことや、もわっと出てきたことばをつづります。日記というわけではないので、たんに「記」です。
運営しているクリエイター

#ヤングケアラー

気づいたらいつも「ケアラー」になってしまうのはなんでだろう

気づいたらいつも「ケアラー」になってしまうのはなんでだろう

ことしの9月まで働いていた、日比谷のイタリア料理店の店長(男性)は、いい人だったとは思う。

だけど、関係性というものにおいては、わたしとは、わたし自身、そんなふうに、また自分からその職場を去らなければいけなくなるなんて、最後の最後に限界がくる瞬間まで、思ってもいなかったけど、よくないものだったんだな、ということを、わたしはまたひとつ、知った。



いつからが分岐点なのかはわからないけれど、わ

もっとみる
性の目覚めという原体験を抱えながら大人になってみて…

性の目覚めという原体験を抱えながら大人になってみて…

幼稚園の年中のときだった。

いつもわたしは祖母のお迎えで、幼稚園から家に帰って、「おじいちゃま(おじいちゃんじゃなくて、そういうふうふ呼ぶように家で言われていた)ただいま」と言いながら、祖父の部屋に向かうのが日課だった。

それから、おやつを食べながら、祖母と藤田まことが出ている刑事ドラマの再放送だったりキテレツなどを見たりしながら、そのうち水戸黄門が始まって、夕食を食べ始める、みたいな流れだっ

もっとみる