見出し画像

自信のないわたしに行動を起こした、5つのパラダイム・シフト

はじめまして。

ただいま、0歳児の子育てをしながら、#7つの習慣 をバイブルに、”自分らしく”生きていくために日々の思考・行動・習慣を記録しているtomoです。

今回のnoteでは、わたしに行動することの勇気を与えてくれた5つについてまとめていきたいと思います。


|  1つめ、夫

まずはわたしの夫。

夫は、一番身近な習慣の先生。そして一番影響を受けている人。

基本的に毎朝5時に起きて、株式投資のためにモーニングサテライトを見る。そこから日経新聞を読み、重要な指標をチェックする。これはわたしが出会ってからだから・・少なくとも4年くらいはやっていると思う。

あとは、マラソン。10キロとか、20キロとか平気で走ってた。筋トレも毎日40分やってる。


夫がやっている姿を見てわたしもなんどもチャレンジした。でも結局続いていない。

それでも夫は”続かない”わたしを全く責めない。

わたしなら「また続かなかったの?」とか、もしくは始める前から「今度はちゃんと続くの?」とか、責めてしまうような発言をする気がする。いつだって自分に対して責め続けているから、その考え方が頭に残っているからだと思う。押し付けをしない夫の性格はとても好きである。

最近では、毎日noteで記事を書いていて(これも100日以上続いていると思う)youtubeで動画配信も行っている。


ただ、毎日夫を見てるからこそ、その変化にあんまり気づけずにいた。


ちょうど2020年2月頃、そろそろ産後6ヶ月も計画してきたので、ダイエットで運動しなきゃいけないって思いつつ、なかなか気が進まない日々を送っていた。夫がやっている筋トレも横目でみてるだけだった。

実は、夫は筋トレ後に鏡の前で上半身を裸になり、自分自身の写真を撮っている。ある日、その写真をみせてもらったときその変化を大変驚いた。前から太っていたわけではないが、1か月前と比べると明らかに筋肉のつき方が違う。さらにその1ヶ月後はもはや別人のような体である。継続力を甘くみていた(甘くみていた、というよりできなかった)

積み重ねていた時間にこんな差がでているんだという”習慣”へのパラダイム・シフトが起きた。

夫は、毎日こうやってわたしに間近に影響を与えてくれている。


| 2つめ、ワーママはるさん

キンコンの西野亮廣さんのチャンネルが話題になっていたので、育休中にVoicyを聴き始める。

もともと西野さんの考え方やビジネスの見方は学びが深くそこから興味をもったのだが、わたしは育児をしながらインプットをできるVoicyの魅力にはまっていった。Voicyでは、さまざまなバックグラウンドを持つパーソナリティの人がいるので、探していたら「ワーママはるラジオ」に出会う。


このパーソナリティのはるさんは、西野さんの次に再生回数が多く同じワーママというところで目に止まったのだった。聴き始めたら、そのはるさんの思考が刺激的で新しくて、本当に止まらない。

初回から一気に最新回まで聴き続けた。Airpodsをずっと耳に入れて、朝から晩までエンドレスではるさんのVoicyを聴き続けていた。


はるさんは、2児の母でありながら、外資系企業のフルタイム勤務、年収1000万円!しかもワンオペ。さらに不動産投資やVoicy、ブログなどの副業もバリバリやってる。

正直いって、はるさんのようなレベルの人(ここでも自分と他人を比較しているが・・・)には、叶わない。わたしがやれていなかったことを実現している。わたしの自信のない塊があらわになってしまう・・いつもながらそんな気持ちが湧きつつも、毎日コツコツとVoicyを配信し続けて、回数を重ねていき、はるさん自身が自分の成長を感じ続けているところに大きな影響を受けた。

はるさんはいつも物事をニュートラルに見ていて、視聴者のコメントにも否定することなく肯定することなく、物事を分解していく。

冷静なんだけれども、愛あふれる感じ。そして発信している言葉の一つ一つに偽りがない感じ。表面的ではなく心からの言葉に感じる。えらぶってもいないし、誰に対しても敬意を払った発言をしている。

学歴とか経歴はもちろんすごいけど、自分に筋の通ったことを続けているからこそ、成長しているんだ。「自分軸を持っている人だ。わたしもこんなふうになりたい。」

noteを始めたのも、はるさんの影響。はるさんが「アウトプットしていると、どうアウトプットするかということを考えて、インプットしている」「アウトプットすることで大きく変わった」といっていたので、とにかくわたしも真似をしようと思った。


| 3つめ、LILYさん

もうひとりわたしが影響を受けた人がいる。それも同じようにVoicyで出会ったのが、セルフマッサージをひろめているLILYさん


LILYさんを知ったのは、はるさんのVoicyにLILYさんがてでいたからだ。最初は綺麗な声の人だなあって思ってたんだけど、そのときはただそれだけで、いままで美容には興味もってこない人生だったし、そもそも綺麗になるのを諦めてる。高い化粧品も使ったことはあるけど、特に変わらなかったし、そんなネガティブな思いがもともとある。

「キラキラしてるひとだな・・」

そんなくらいだった。

なにかをきっかけに、どんな番組かなって聴き始めたのだが、LILYさんの番組名「毎日の少しずつで、5年後を変える」というフレーズと、毎回添えてくれる「今日の一言」とLILYさんのマインドや自分をまるごとそのままに受け入れ愛しているところに魅力を感じた。

LILYさんの一言一言は、わたしのこころに元気をくれる

子育てと仕事の日々に疲れ切って、気分が落ち込んだときにLILYさんのVoicyを聞くと、ココロに栄養をくれ今の自分が頑張ろって気にさせてくれるんだ。


LILYさんが言ってくれる「自分を愛でる」「自分を感じる」これができていない、自分を抱きしめるなんて、思ったこともなかった。一生、一緒に時間をともにする自分なのに・・自分を愛することがなかった。これも大きなパラダイム・シフトだった

2020年5月に、LILYさんのオンラインサロンにも入ったので、もっと「自分を愛でる」をテーマにメンタルとセルフマッサージを学んで行っている。


| 4つめ、書籍「5秒ルール」

この書籍は、前述のはるさんのnoteで知った。


はるさんが、影響を受けたということで関心を持ったのだが、これも自分のパラダイム・シフトになったもの。ここでは細かく書籍の紹介は控えるものとして(詳しく知りたい方ははるさんのマガジンをぜひお読みください!)どんな影響を受けたか、ということを紹介していきます

この書籍を読んで、自分に自信をつけたい!と思っていたわたしは、目の前から「5,4,3,2,1,GO!」と、(感情が起きないうちに)行動することでしか変われない。ということに気づく。

「自信はスキル」

いままでは「感情、モチベーションダウン」になんか引っ張られてて、続かなかったけど、「感情を無視して、行動に集中する」「やる気になる必要なない、ただ行動するだけ」ということが自分にとってはパラダイム・シフトだった。

この書籍を通じて、「わたしらしさは日々の勇気ある行動によって形作られる」「日々の行動の積み重ねでしか、自分の人生は変わらない」腑に落ちた

この5秒ルールは、ネガティブなことを考えついてしまうときに、使えるようになった。

たとえば、「あぁ、コロナの影響でこれからの仕事が減って、収入がどうなるんだろう」みたいな今考えてもしょうがないようなネガティブなことを思いついたら、

5,4,3,2,1,Go! と念じて、つばを飲みこむ。

そしたら、すーっとその思いが消えていく。


| 5つめ、娘

そして、最後は「娘」。

今はコロナで保育園が休みとなり、毎日家で家族一緒に過ごしている。彼女は毎日毎日すごいスピードで成長し続けている。身体はもちろん、できることも増えている。

彼女の存在がわたしが”どうありたいか””どんな母でありたいか””どんな人間でいたいか”そんなことを考えさせてくれる。本当に大きな存在。

これまでまとめてきた、パラダイム・シフトとは種類が違うかもしれないが、わたしの人生にとっては、子どもという存在がここまでも自分の原動力になるものだとは思わなかった。


| 今日のまとめ

そんな娘に、いつまでも自信がない母を見せたくない。わたしが自分を好きになって、自分らしくいきている姿を娘に見せたいんだ。
自信をつけるには、行動をするしかない。日々の行動の積み重ねが、わたしの人生。変わりたいなら、今目の前から行動するしかない。

そうやって徐々にわたしは”自分は変われる”という自信を感じ、行動する勇気を与えてくれた。

本当にわたしの人生を変えるきっかけを与えてくれて、本当に感謝しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?