マガジンのカバー画像

取引日誌

154
運営しているクリエイター

#一目均衡表

今週の相場振り返り(2022/02/07~02/11)米物価上昇高水準&ロシアのウクライナ侵攻間近との報道で米株急落!

今週の相場振り返り(2022/02/07~02/11)米物価上昇高水準&ロシアのウクライナ侵攻間近との報道で米株急落!

こんにちは、tomoです。

10日発表の1月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想以上の7.5%という水準に上昇しFRBが金融引き締めを急ぐとの見方から売りが膨らんだほか、週末には、米大統領補佐官より48時間以内にウクライナから退避をという勧告からウクライナ侵攻がいつ始まってもおかしくない状態ということで原油先物が急騰し株価は大きく下げて引けました。

インフレ率の高止まり、FRBの金融引締め加

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/01/31~02/04)米雇用順調で株下げ。Amazon急騰、FB急落!

今週の相場振り返り(2022/01/31~02/04)米雇用順調で株下げ。Amazon急騰、FB急落!

こんにちは、tomoです。

1月雇用統計発表になりました。オミクロン中の統計で事前予測に反し、プラス46.7万人増。失業率も4%に改善し、平均時給もアップ。FRBの金融引締めにフェーバーな内容で金利は急騰し株価は下落しました。

また、英中銀金融政策決定会合(2/4)では政策金利は引きあげられてポンド高になりました。

<今後のイベント>

中国春節休暇(1/31-2/6)米予算教書(2月上旬)

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/01/24~01/28)米株調整,1月FOMCで、3月会合での利上げを明確に示唆!

今週の相場振り返り(2022/01/24~01/28)米株調整,1月FOMCで、3月会合での利上げを明確に示唆!

こんにちは、tomoです。

1月25日から26日に開催されたFOMC(連邦公開市場委員会)では、政策金利の誘導レンジを0%~0.25%で据え置き。量的緩和の資産買い入れペースについても月間▲300億ドルペースで進め3月に資産買入は終了する見込みです。

声明文では、新たにオミクロン株による感染急増に言及したものの、景気回復は継続しているとの認識は変更せずに12月の雇用統計で失業率はFRBの長期目

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/01/17~01/21)米株調整局面入りか?諸株価指数200日線割れ!東京都の新規感染者初の1万人超

今週の相場振り返り(2022/01/17~01/21)米株調整局面入りか?諸株価指数200日線割れ!東京都の新規感染者初の1万人超

こんにちは、tomoです。

ネットフリックスが1~3月期の有料契約者数の伸びが250万人にとどまると発表し、市場予想(693万人)と昨年10~12月期実績(828万人)を大幅に下回る見込みとなり大暴落。

これをきっかけに、NASDAQは1月としてはリーマン・ショックが起きた2008年(9.9%下落)を上回る下げとなっています。米株指数は200日線割れの展開となり、25~26日に米連邦公開市場委

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/01/10~01/14)オミクロン型日本での感染拡大中。米小売高減少。

今週の相場振り返り(2022/01/10~01/14)オミクロン型日本での感染拡大中。米小売高減少。

こんにちは、tomoです。

米商務省が14日発表した2021年12月の小売売上高(季節調整済み)は6268億ドル(約71兆円)で、前月から1.9%減少。前月からのマイナスは5カ月ぶりです。

業態別ではネット通販などの無店舗販売が8.7%減と最も下げ幅が大きく、百貨店も7.0%の大幅減。家具やスポーツ用品、衣料品などの専門店も3~6%減少しました。年末のバーゲンを各社前倒ししたこと、米西海岸の港

もっとみる
今週の相場振り返り(2021/7/26~7/30)東京オリンピック盛り上がっているが、コロナ感染拡大

今週の相場振り返り(2021/7/26~7/30)東京オリンピック盛り上がっているが、コロナ感染拡大

こんにちは、tomoです。

東京オリンピック2020盛り上がってますね。しかしながらコロナの感染状況なかなか厳しいものがありますね。政府はうまく舵取りをして欲しいものです。病院の病棟もコロナで一般患者の扱いがひどくなってきているように思います。

では、今週の相場の振り返りです。

米国株ダウ

                         出所:TradingView

NASDAQ

 

もっとみる
今週の相場振り返り(2021/7/19~7/23)米国株反転・史上最高値更新、東京オリンピック開幕

今週の相場振り返り(2021/7/19~7/23)米国株反転・史上最高値更新、東京オリンピック開幕

こんにちは、tomoです。

東京オリンピック2020開幕しましたね。無事開会式もなんとか終わりよかったです。とりあえず、無観客でありますがテレビで応援したいと思います。

今週は米国強かったですね。では、今週の相場の振り返りです。

米国株ダウ

                         出所:TradingView

NASDAQ

                         出

もっとみる
今週の相場振り返り(2021/7/12~7/16)米国株反落

今週の相場振り返り(2021/7/12~7/16)米国株反落

こんにちは、tomoです。

職域接種でモデルナワクチン売ってきました。少し注射した上腕部が動かすと痛いですが、まあ熱は出ていません。

週末米国は調整しましたね。投資家は改めて新型コロナ禍による景気減速懸念を警戒し始めたようです。

では、今週の相場の振り返りです。

米国株

ダウ

                         出所:TradingView

NASDAQ

      

もっとみる