地味に生きる。これでいいのだ。かわみえの日々是ヨーガ

誰もが自分の中に光り輝くダイヤモンド(魂)を宿しています。その輝きに気付くには、地味に自分を磨き続けるだけ。ヨーガを使ってごしごしと磨く方法をお伝えしています♪2極に偏りがちなこの世界をヨーガでふわっと乗り越えていきましょう~。

地味に生きる。これでいいのだ。かわみえの日々是ヨーガ

誰もが自分の中に光り輝くダイヤモンド(魂)を宿しています。その輝きに気付くには、地味に自分を磨き続けるだけ。ヨーガを使ってごしごしと磨く方法をお伝えしています♪2極に偏りがちなこの世界をヨーガでふわっと乗り越えていきましょう~。

マガジン

最近の記事

再生

小島佳織さんとのコラボ企画!《予告編》

コミュニケーションの達人&個性フェチの小島佳織さんが、 その道を追求している方々に話を伺う「達(o人o)道」チャンネルと コラボさせていただきました! 今回はありがたいことに、私がインタビューを受け、 ヨーガについてあれこれお話させていただきました! これから数回に渡って、伝統のヨーガについて お伝えしていきます。 ~~~~~~~ このサットサンガチャンネルでは (社)日本ヨーガ療法学会認定のヨーガ療法士の先生方に、 私、カワミエがインタビューをさせていただきます! ヨーガについてや心と身体の健康って?? どうしたらもっと生きやすくなるのか? など、「よく生きる」ための方法が満載!(になる予定・・・) ポーズだけではもったいない!ヨーガの智慧を シェアしていきたいと思います。

    • 彼女がダイエットセラピーで手に入れたもの

      今回の記事は、ダイエットセラピーを継続することで、 ・穏やかで落ち着いた平安な心を手に入れ、 ・笑顔で過ごせる日常に喜びを感じ、 ・夫婦の絆を取り戻した結果、 ・新しい命を授かった! まさに世界が180度転換したAさんのお話です。 つい先日、12月初旬からダイエットセラピーを始めたAさんから、 私のもとに嬉しい報告がやってきました。 1月の下旬くらいから、胃がむかむかすることが多くなり、 ご飯や出汁の香りが気持ち悪くなり、 まともにご飯が食べれない。 食べても、吐くことが

      • 心は傷つけられるもの??

        今日はヨーガ的な人間観に基づく、”心”の お話。 誰もが人から、 「あなた、ほんっとブサイクで、最低で、 アホでバカで、ちんちくりんで、 どうしようもないヤツね!!!!!」 なんてことを言われると、 『ひどい!!!私の心は(その言葉によって)傷つけられた!!!』 と、なることはよくあることだと思います。 (ここまで言われることはそんなにないですかね・・・^^;) しかしですね、ヨーガでは「全ての主導権は 私が握っている」という主体性を基に 様々な状況を観察、分析

        • あるダイエットサークル1年10カ月の軌跡(奇跡)Vol.1

          ~このマガジンでは2019年3月から始まった ある”ダイエット部”通称『ダ部』の 取り組み(現在継続中)について、ご紹介しております~ 1.私がダイエットサポートを始めた訳 きっかけは、セラピストやヨーガインストラクターなどが集まる、あるワークショップに参加していた時のランチでの会話でした。 Tさん 「半年後に息子の結婚式があるんだけど、それまでに痩せたい‼️」 Iさん 「私も色んなダイエットを試したけど、どれも続かない〜」 Nさん 「私も痩せたいです〜」 女性が集

        マガジン

        • ダイエットセラピー
          2本
        • 日日是ヨーガ
          8本
        • 本日の瞑想
          3本
        • シェア記事
          1本
        • プロフィール
          1本

        記事

          偏見フィルターを外す。

          自分がいつも、どんなフィルターを通して世界を観ているのか? 自分の偏見フィルター探しが結構面白いので、今日はそんなことをお伝えしたいと思います。 これも自分の思考(こだわり)に気付く→外す、というヨーガの修行の一つですね。 先日のヨーガ教室で、とあるご婦人がこんなことをおっしゃいました。 先生、どうしたら、もっと身体が柔らかくなりますか?? ヨーガ教師になってからというもの、この手の質問には、毎回、出た!また来た!と、ちょっとアレなんです(^^;)。 そもそも、身体の

          『奇跡の脳』

          今日は、最近読んだ本の中で、私、かわみえがとてもとても感動した、こちらの本をご紹介したいと思います。 ここには、ジルという一人の脳解剖学者(神経解剖学者)に起きた、左脳の障害~回復に至るまでの実話が記されています。 (じっくり読みたい方は、先に、本を読んでからこちらの記事を読み進めてください♪) ある朝、ジルが目覚めると、尋常ではない身体の重だるさを感じたところから、物語が始まっています。 この時、ジルの左脳の中では、脳梗塞が起きていたため、認知、言語、運動、数字などを司

          毒の実を狩り続ける人々のお話

          ある村に「毒の実」をたわわに実らせる大きな樹がありました。 みずみずしい、リンゴのような赤い色の実からは甘くて美味しそうな香もしています。 村の人たちは毒の実であることを知っていましたが、時折その樹の前を通りすぎる旅人はそんなこととは知らずに、旅の疲れを癒してくれそうなその実を食べてしまうのでした。 毒の樹の実は見た目も香りも良いのですが、食べた瞬間、渋さと苦さが口中に広がり、とてもまずい実でした。 そして、一口でも口に入れると、のたうち回るような腹痛と、トンカチで

          現実の世界を変えたいならば、見えない世界を変える必要があるのですが、その前にやることがある。

          ということで、今日は現実社会と妄想世界を行ったり来たりするお話。 『思考が現実化する』という言葉はそろそろ世間の”常識”になってきた でしょうか? あるいは『引き寄せの法則』など。 そうした、一見、非現実的で妄想世界に思えるような出来事は、5000年以上も昔から、ヨーガ行者さんたちが実証してきているので、興味がある方は、こうした本をどうぞお読みください。 人類の知的遺産〈2〉ウパニシャッドの哲人 (1980年)www.amazon.co.jp1,478円(2020年0

          現実の世界を変えたいならば、見えない世界を変える必要があるのですが、その前にやることがある。

          自分の背中を見ることの重要性について、あれこれ。

          ヨーガ・インストラクターという職業柄、私は普段から街ゆく人々の姿勢に興味が尽きません。 この時期は首元や背中が開いた服を着る女性も多く、私は結構、背中側から見た肩のラインに目が行くことが多いのです。 ですが、残念なことに、自分の姿勢について多くの人は全くと言ってよいほど気を配っていないことに、愕然としています。 電車の中でも、前の座席の人を観てみると、全員スマホに首ったけ♪ ストレートネックは毎秒毎秒、自分の行動の積み重ねで、進化を遂げているわけです。 姿勢の大切さ

          自分の背中を見ることの重要性について、あれこれ。

          運動とは 「運」を「動かす」! 頭で考えても解決できないときは、その場でスクワット20回やってみよう♪

          運動とは 「運」を「動かす」! 頭で考えても解決できないときは、その場でスクワット20回やってみよう♪

          本当の食養生とは

          人間は口にしたもので身体を造り、目にしたもの、耳にしたもので、心や精神を涵養していきます。 最近は雑多な情報があふれていて、自分にとって何が有用なのか?を選ぶのが難しくなりました。 それは食事も同じで、これが良い、あれが良い、と沢山の食材や知識があふれていますが、果たして何が正解なのでしょうか。 今更、私がお話するまでもなく、「食」についての重要性はみなさんご存じだとは思いますが、この記事は久々の衝撃的内容でした。 『不食』が病の回復に効果があることは知っておりました

          時の隙間を楽しむ。

          新幹線でなら、あっという間に行く事が出来る場所へ、 わざわざ、各駅停車の鈍行列車で行ってみる。 ゆっくり進むと遠くまで見通しがきいて 見える世界が広がる。 私たち人間も、ゆっくり味わうように 人生を進んでいく方が 色々な景色を味わえるのにね。 今の時代は、時間をかける事、 手間をかける事を贅沢だと表現します。 ということは、便利を追求し過ぎた先に あるものは、貧乏ということですよね。 なんでも便利に、速く、周りと競争して、 勝った人が偉い人? モノを沢山持っている人

          先生は『感情』に流されないんですか?

          いえいえ、流されますよしょっちゅう(笑)。 だって、感情が無かったら、本当につまらない人生だと思いませんか? 海や川だって波や流れがあるから楽しいですし、遊ぶこともできますよね。 大切なのは、海や川も常に循環しているように、感情や心も 流されても戻って来れる、 波に巻き込まれても上がって来れる、 ということを知っているかどうかだと思います。 感情や心の状態というのは、波や川の流れと全く同じで、常に変わっていくものですよね。 ヨーガでは、 『変わるもの(肉体、

          「ちゃんとする」の呪縛

          日々のなんてこと無い出来事とヨーガの智慧を(無理やり?)結びつける『日日是ヨーガ』。 自然界や社会の中で当たり前に起きていることから、生きやすくなるヒントをお届けします。 サイゼリヤからの・・・久しぶりにサイゼリヤにやってきたら、 注文を手書きで伝票に書いて、 スタッフの方にお渡しする方式に 変わっていました。。。 近頃、タッチパネルに変える お店が多いのに、 手書きって、却ってなんか斬新(笑) ペーパーレスのこの時代に 時代が逆戻りしているっ。 でも、なんだか、いつ

          私の常識は誰かの非常識

          瞑想は、いつも外に開かれている意識を内に向けていく作業です。 ヨーガで扱うのは“自分自身“。 もし、今の自分を取り巻く環境や、様々な人を変えたい、と外側に意識が向いたら、順番としては先に自分の中にある、『価値観』をチェックすることをお勧めします。 何故なら、ヨーガの経典『ヴェーダ』には、 人は自分の心の中にある世界を外側に投影すると、記されているからです。 こうした、自分の内側の価値観や観念を調べる瞑想法を”ヴェーダ瞑想”と言い、 科学者がある法則を発見したり、 ビジ

          お財布の中のレシート、整理していますか?

          日々のなんてこと無い出来事とヨーガの智慧を(無理やり?)結びつける『日日是ヨーガ』。 自然界や社会の中で当たり前に起きていることから、生きやすくなるヒントをお届けします。 お財布の中のレシートのお話先日、ふとお財布の中身を整理していた時、 あ、この作業、瞑想と同じだー!と思ったので シェアさせていただきます♪ みなさんは、レシートってどうされていますか? 何気なくお財布に入れておいて、気が付くとお財布がパンパンだったり、 肝心なレシートやカードが見つからなかったり・・・

          お財布の中のレシート、整理していますか?