マガジンのカバー画像

cafeログ

31
東京での読書会の記録です。ビジネスにまつわる話も多々しており、複眼思考ができる場所です。1人で学ぶより、皆で学ぶ。気付きを共有しましょう。
運営しているクリエイター

#朝活

cafeログ #2002 2020年1月25日

cafeログ #2002 2020年1月25日

cafeログ を行いました。
紹介された本は次の本です。

Think SmartThink Clearlyの続本です。
Clearlyでは「こんな行動をすると良くなる」ようなことが書かれている一方で、Smartでは「こんな行動を回避していくことで悪いことを減らす」ような示唆を与えてくれる本になっています。

この本は、52のパートに分かれており、各パートで気をつけるべき示唆が示されています。

もっとみる
漫画 バビロン大富豪の教え #ペア読書

漫画 バビロン大富豪の教え #ペア読書

こんにちは。
先日、この本のペア読書をおこないました。

『ペア読書』とは、本を読んで、アウトプットする手法です。
30分で読み込みましたが、漫画のため、サクッと読みきれました。

この本では、黄金に愛される7つ道具として以下のことが紹介されています。

1.収入の十分の一を貯金せよ
2.欲望に優先順位をつけよ
3.貯めた金に働かせよ
4.危険や天敵から金を堅守せよ
5.より良きところに住め
6.

もっとみる
cafeログ #2001 2020年1月12日

cafeログ #2001 2020年1月12日

今年1回目の読書会を開催しました。
本日紹介された本は次のものです。

嫌なこと全部やめても 生きてられる
プロ奢ラレヤーさん著の本で、お金との付き合い方に関する本です。

印象に残った箇所として、
・貯金をすればするほど所有を喪失する恐れも増していく
・お金がある=幸せである という訳ではない
・好きなことで生きていける人は狂っている人だけ
が挙げられました。

お金は手段なので、「お金が欲しい

もっとみる
cafeログ 2019年の振り返り

cafeログ 2019年の振り返り

2019年の終わりに振り返りを行いました。
友人と始めた「東京のカフェ」で行う「読書会」の2019年の振り返りです。

開催された回数   20回 (昨年、開催回数は16回でした)
延べ参加者の数   84人
紹介された本の数  61冊

月2回ペースで、読んだ本のアウトプットの場を作ることができました。

参加者の一年で読んだ本の分類です。

さまざまな本がある中で、この本から何を得るのか、本を

もっとみる
cafeログ vol.20 2019年12月15日

cafeログ vol.20 2019年12月15日

東京駅のcafeで読書会を行いました。
紹介された本と内容のディスカッションをシェアします。

三体
中国のSF小説で、世界的ベストセラーの本です。
「地球往事」3部作の1作目です。

高次元にいる人には理解できるが、低次元にいる人には理解できないことがあり、地球外生命体が出てくるSF小説です。
科学はもともと哲学だったと言われることが思い起こされるようなストーリーで、これから漫画や映画の検討も進

もっとみる
cafeログ vol.19 2019年11月23日

cafeログ vol.19 2019年11月23日

東京駅で読書会を行いました。
参加者は、私、U夫妻さん、Kさんです。

年末になり、毎年の定番書がいくつか出版され始めましたね。
私は、毎年、以下の2冊を読んでいます。
・日本の論点 2020〜21
・日経トレンディ ヒット予測
こちらについては別noteにまとめたいと思います。

さて、今回は、次のような本が紹介されました。

国家の衰退からいかに脱するか私の紹介した本です。
多方面で活躍される

もっとみる
cafeログ vol.18 2019年10月19日

cafeログ vol.18 2019年10月19日

東京駅で読書会を行いました。
参加者は、私、Uさん、Kさんです。
今回は、次のような本等が紹介されました。

日経新聞スクラム読み私は、自分の書いた記事を紹介しました。

スクラム読みは、
・記事の紹介
・つながりを見つける
の大きく2工程で構成されていて、この“つながりを見つける”思考が、新聞の記事により価値を生み出します。

新聞は鮮度が重要な情報媒体のため、事実を連続的に知る手段として有効で

もっとみる