ふじわらとよし

藤原豊司(ふじわらとよし) 前科者 元詐欺師 留置場・拘置所・刑務所と 塀の中にいた期…

ふじわらとよし

藤原豊司(ふじわらとよし) 前科者 元詐欺師 留置場・拘置所・刑務所と 塀の中にいた期間は約4年半 最低最悪だったから発信できる事がある。 犯罪防止・抑制を目指します。 真実の味を噛み締めろ

最近の記事

  • 固定された記事

リアルコンフィデンスマン

はじめまして noteの果ての果てまで来て頂き感謝します。 自己紹介します 元詐欺師で約4年程、懲役に行っていた 藤原豊司(ふじわらとよし) 40歳(令和6年現在) 天涯孤独 刑務所に収監される事となった罪状 詐欺 有印私文書偽造 同行使 被害額2,220万円 留置場に約5ヶ月 拘置所に約1ヶ月 刑務所に約3年8ヶ月 報道では結婚詐欺師みたいな感じで 書かれてました。 滋賀刑務所に約1年 山口刑務所で約2年8ヶ月 沢山の人を傷付けました。 罪の償い方を真剣に

    • 一般社会は楽園

      ワンコインガールという種類の女性がいるらしい! どーも 藤原豊司です。 刑務所に約4年いてた僕は いまだに思うのですが この一般社会は 法律を守っていれば何でもありだな と。 何でも出来るな と。 しかしながら 塀の中に入った事がなく ずっと一般社会にいる人は そんな世界で生きにくく生きている人が 多いように見えます。 というか とても多い だけど その状況は自分で選択し 自分で思い描いた通りになっているんです。 きっと。 そこに気付いたなら まずは知識を付

      • 元詐欺師が言う詐欺にあわない為の方法

        ホームセンターって何でも売ってますね! どーも 元詐欺師 藤原豊司です! 僕は過去に刑務所に入っていた経歴があります 罪名は 詐欺・有印私文書偽造同行使 です。 そんな奴だから言える 詐欺にあわない方法を書いていきます。 そもそも詐欺とは 人を欺いて財物を搾取するという行為。 なので 欺かれなければ良い ここでいう財物とは 即ち お金です。 儲け話が入ってきたら まず信じてはダメです! 儲け話なんて 耳に入ってくる事自体が異常という事に 気付くべきです。 も

        • 絡まれた時の対処法

          こんにちは 藤原豊司です 塀の中に約4年半 収監されていた経験がある 前科者だから言える 絡まれた時の対処法を書いていきます。 まず 大前提に この日本には最強が2つあります。 1つが法律。 もう1つが警察。 他にもありますが とにかく この2つは最強です。 法を犯して生計を立てている人達も ずっとこの2つの最強を意識しています。 うん では 絡まれた時の対処法ですが 絡んでくる人の種類にもよりますが 例えば肩が当たっただとか 目があっただとか しょうもな

        • 固定された記事

        リアルコンフィデンスマン

          大人と子供の見分け方

          好きな果物は柿です どーも 元詐欺師 藤原豊司です! こんな僕が こんな前科者が こんなクソ野郎が 勝手に思っている 大人と子供の見分け方があります。 今回はそれを書いていきます。 結論! 大人は気を使う側 子供は気を使われる側 です! そういう基準で僕は人を見たりします。 個人的に この見かたは かなり正しいと思っています。 年齢など関係ありません。 もう少し ややこしく表現すると 大人は自分の感情をコントロール出来る 子供はそれが出来ない うん やっ

          大人と子供の見分け方

          実話ナックルズさんの取材を受けに行きます

          久しぶりにFRIDAYを買いました どーも元受刑者 ふじんらとよしです 令和6年6月末に発売の 実話ナックルズに僕の記事を 載せてくださるとの事で 取材を受けるべく 新幹線で東京に向かっております 新幹線に乗るたびに思うのですが 何故か少し酔います。 普段は乗り物酔いをしないのですが 何故か少し酔います。 三半規管が弱なってるのか 何故か少し酔います。 あ そんな事より 6月末発売のナックルズ! 是非買ってください! では酔うので寝ます 読んで頂き あ

          実話ナックルズさんの取材を受けに行きます

          懲りない犯罪者

          昨日寒かったけど今日暑い! こんにちは 藤原です 刑務所の中で見た懲りない人を1人 ご紹介しようと思います 彼は当時30歳 性犯罪者です 痴漢をしたり 下着泥棒したり 女性の家の中の金目の物を盗んだり クソ野郎です。 僕も大概クソ野郎ですが 彼は別格なくらいクソ野郎です 沢山の罪状があり 1発で10年の実刑でした。 僕は彼に質問してみました 「出所後まず何をする?」 と この質問に対して特に多い答えは マクドナルド食べにいく もしくは ミスタードーナツ食べに

          懲りない犯罪者

          刑務所に行くと見えるもの

          どんな時も晴れ! ふじわらです。 僕は刑務所に約4年いました。 沢山後悔しました 反省はしたと自分では思っていますが それは自分が決める事ではない気がするので ここでは断言しないでおきます。 塀の中に入ると とても見えてくるものがあります。 それは塀の外の人です。 塀の中に入るまでに 関わってきた全ての人の本質が よく見えます。 見えすぎて嫌になる時もあります。 敵とか味方とか そんな安っぽい視点ではなくて その人達の本質や本音が 不思議と感じます。 事実

          刑務所に行くと見えるもの

          護送車について

          タバコをやめるという選択肢はない! どーも藤原豊司です。 僕は過去に逮捕され 刑務所に収監されていた事がある 前科者です 元詐欺師です 逮捕後というのは 検察庁や裁判所、拘置所、刑務所 といった場所に連れて行かれたりします。 その移動手段として 護送車というワゴン車に乗せられます。 この護送車に一言物申したい! 護送車を運転している人は 基本的に警察官といった公人です。 うん。 あのね。 普通にスピード違反してますやん それはいいの? なあ⁉︎ それはいい

          護送車について

          刑務所の謎ルール

          一時停止を取り締まる前に ウインカー30m手前で つける事を取り締まってくれ! どーも 藤原豊司です 刑務所には謎のルールが沢山あります。 そのうちの1つを紹介したいと思います。 それは 脇見よそ見をしない事 例えば 刑務所内を刑務官と歩いている時に 進行方向とは関係のない方向を見る。 これは 脇見ですし よそ見です これだけで厳しい刑務官だったら 受刑者を懲罰房にぶち込みます。 刑務所という場所は 日中、作業をさせられるのですが その時も同様に 隣の人を見たり

          刑務所の謎ルール

          刑務所で初怒鳴られ

          国境が嫌い! どーも地球人です わたくし ふじわらとよしは 約6年前に詐欺という罪で逮捕された 過去があります (最低野郎です) 結果 約4年程 刑務所に収監されました。 実刑が確定すると 刑務所に入ります 刑務所に入る事を 刑務所用語で 刑務所に落ちる と 言います。 刑務所に落ちると まずは分類という期間がはじまります その期間は 受刑者を何処の刑務所に落とすのか 審査する時間です 僕は初めての刑務所だったので とても緊張してました が! 強がって 普通

          刑務所で初怒鳴られ

          藤原豊司noteとは

          土日全部催事! どーも ふじわらとよしです 今回は このnote。 藤原豊司noteとは そもそも一体何を目的にあるのか? を書いていきます。 一言で言うと 「犯罪抑制」です。 僕は過去に 詐欺と有印私文書偽造 という罪を犯し 逮捕され 警察署 検察庁 裁判所 留置場 拘置所 刑務所 という場所にお世話になっていた経歴があります。 最終歴は刑務所卒、かな。 期間は約4年半。 塀の中にいました。 その塀の中で種々の方々と沢山出会いました。 裁判官という無敵の権力者

          藤原豊司noteとは

          調書は超証拠

          甲本ヒロトさんに会いたい! どーも 前科者で元詐欺師の 藤原豊司(ふじわらとよし)です。 今回は調書について書いていきます 逮捕されて取調べを受ける事とは 簡単に言うと 「調書作成」 です。 調書とは 問いただし調べあげた事柄を書いた文書の事です。 実際に この調書を作るのは警察官の方です。 被疑者(容疑者)は その文書に署名と 指印(指にインクをつけて押す印) を押すと 被疑者自身が書いた事と同じ効果になります。 この調書が どれくらいの証拠になるかと言うと

          留置場という魔境

          ふじわらとよし です。 皆さんは留置場という場所を知っているだろうか 日本全国にある警察署の中にある場所。 逮捕されると基本的に まずはその留置場に閉じ込められる。 6畳ほどの部屋 汚めの白い壁 汚めでシミ多めの床(硬い) トイレ 何もない部屋 何もする事がない部屋 スマホもない テレビもない 冷蔵庫もない 食べ物もない 何もない この場所に約5ヶ月いました。 気が狂いそうとかではなく 少し気が狂っていました。 そんな状態の人間に取調べをする。 まともな

          留置場という魔境

          街録ch

          令和6年5月22日 YouTubeの街録ch(がいろくチャンネル)さん に出演させて頂きました! 写真は左が僕で 右が街録chを手がける三谷さん 僕のクソのような人生を 長々と聞いてくださり感謝します! リンクを貼らせて頂くので 是非見てください!