見出し画像

採用インタビュー:「ベンチャーは自分たちで創り上げる魅力で溢れている」SlerからPdMへの挑戦


Slerからスタートアップへ
新しい価値を社会に生み出したい想い

ジェイタマズにジョインした理由を教えてください!

0→1で新しいものを創り出し、世の中に届けたいと思い、代表の小池さんと一緒に起業しました。

これまで、約10年間Slerで働いていました。
某旅行会社様のECサイトや某携帯会社様の基幹システムの開発・保守運用業務やプロジェクトマネジメントに携わってきました。
SIerで長年お客様のシステム開発に携わる中で、「自分自身でも0からビジネスやサービスを考え形にしてみたい」といつしかぼんやり思うようになっていました。
そういった思いもあり、当時Slerの実務以外にも自己啓発の一環で課外活動を行っていました。
例えば、所属していた会社内で行われていた新規事業立案コンテストなどに参加したことがあります。
この時に、年代問わず様々な人が社会課題を解決しようと挑戦している姿を目の当たりにして、自分も挑戦しようと決めました。

当時よく一緒に時間を過ごしていた友人でもある小池さんと、まずアイディアを形にしてビジネスコンテストなどに参加しました。最初は小さいアイデアでしたが、何回か参加していくうちに明確になり始め、一緒に起業することに至りました。

ビジネスサイドと開発サイドの架け橋
「プロダクトを創る」魅力

ジェイタマズではどんな仕事をされていますか?

PdM(プロダクトマネージャー)として仕事をしています。
ビジネスサイドと開発サイド両方のバランスを見ながら、日々、他サービスの調査や開発要件、デザイン調整などを行っています。
それ以外に元々、開発畑ということもあり、開発の設計やテスト、リリースなどもしていたりします。

私がPdMとして大切にしていることは、OPTEMOを通じて「さっとはまる」体験を創り上げることです。
これは、ジェイタマズのVisionにもなっています。

本質的で大切な要素へ”より簡単にアクセスできる”状態を目指しています。
OPTEMOは、顧客と企業がWEB上でそのままコミュニケーションをとることができるプロダクトです。
一般的には、問い合わせ後、日程調整を行い、知りたい情報がわかります。
煩雑な体験を省略し、WEB上でさっと聞きたいことが聞ける状態を叶えます。

実店舗で行われている、リアルでパーソナライズドされた最高の体験をWEB上でも届けたいです!
これが、私の大切にしている「さっとはまる」体験の一例です。
シンプルにわかりやすく、ビジネス的に価値がある状態を目指しています。


ジェイタマズのPdMとして働く魅力を教えて下さい!

一番は「自分たちで1から創り上げている感覚」があることです。
PdMとして、プロダクトを成功させるために試行錯誤を繰り返します。
試行錯誤を繰り返す中で、必要な要素を組み立て、プロダクトの道筋を決めることが仕事になります。
「自分たちで創り上げている感覚」は、Slerで働いていた時よりも強く、とても魅力的です。

SIerでも自ら提案したり改善したりしていましたが、主なミッションは「要求された機能を期待通りに品質高く作り上げ、納品すること」です。

目的に向かって要素を取捨選択していき、プロダクトの価値を最大限発揮させることがPdMの仕事です。

お客様が期待するOPTEMOの姿、お客様の期待を超えるOPTEMOの姿、両方を先回りして体現していくことが私の役割だと思っています。


困難を超えた先に。
PdMから見た、ジェイタマズの姿。

ジェイタマズで働いてみて意外だったことを教えて下さい。

2点あります。

1点目は、メンバー全員がOPTEMOのことを考え、向き合っていることです。
ジェイタマズでは、全員参画型でプロダクトの改善案を出し合い、議論し合い、前に進めることができています。
都度、全体的なバランスを見直し、必要であれば適宜修正しながら開発を進めています。

また、OPTEMOはインサイドセールス向けのプロダクトになりますが、ジェイタマズ内ではエンジニアメンバーも実際に活用し接客を行っています。
プロダクトの改善に向け、自分がユーザーになる姿勢は大切です。
エンジニアメンバーがユーザーとしてインサイドセールス業務を行い、機能改善を考える姿は、他の組織ではあまり見られない姿だと思います。

2点目は、挑戦する文化ができていることです。
失敗を許容し、全力で挑戦してみる姿勢が生まれています。
ジェイタマズにとって非常に大切な文化だと思います。

勿論、要件によっては現在の実力では難しいこともあります。
しかし、できない理由を見つけ、取り掛からないのではなく、少しでもできる理由を見つけ「まずはやってみる」前提で開発を進めている状態です。
詰まった場合は一人で抱え込むのではなく、相談など、お互いサポートしながら日々対応しています。

組織の成長に繋がり、個人の成長にも繋がる大切な文化だと思います。


今までで一番嬉しかったエピソードを教えて下さい!

OPTEMOのα版をリリースした時です。
リリースまで様々な困難がありましたが、無事、乗り越えてリリースできた時の感動は今でも覚えています。

開発体制が整ったことで、今では毎週、新機能や改善事項をリリースできている状態です。
日々、OPTEMOが進化している実感があることは感慨深いです。

お客様からのフィードバックも開発の力になっています。
新規機能についての感想や、実際にOPTEMOを使って成果が出ている話を聞くたびに、お客様に貢献できている実感が湧いてきます。

自分たちの創るものが、ビジネス的な価値を生むかどうかは大切な指標だと考えています。
少しずつではありますが、積み重なっている嬉しさがあります。

さらなる飛躍に向けて。
PdMが描く、これからのOPTEMOとは。

これからのジェイタマズでやりたいことを教えて下さい。

PdMとしてOPTEMOの価値を最大化させます。
OPTEMOでは、新しいWeb体験をつくることを掲げています。
つまり、既存のやり方だけでは通用しない部分が多いと考えています。

新しいWeb体験をつくるためには、自分の力だけではなく、様々なステークホルダーを巻き込んでいき、挑戦し続けることが大切だと思っています。

現状にも課題が沢山あります。
機能の改善に加え、システム構成やセキュリティの部分など裏側を強化していく必要があります。
更に飛躍させるためには、硬い土台を築くことが重要になります。

また、OPTEMO自体が挑戦できる領域をより一層広げることにも挑戦します。
今のOPTEMOはBtoBインサイドセールス向けのプロダクトといった立ち位置です。
これをBtoCセールス向けにも拡大し、さらにセールスだけではなく、カスタマーサクセス、カスタマーサポートなどの領域にも踏み込みます。

上記に加え、現在、大学と一緒にAIの研究開発も進めています。
OPTEMOを通じて得た貴重なデータを蓄積し、お客様に寄り添った最高のWeb体験を提供していきます。

どんなメンバーが入ってきたら嬉しいですか?

何事も楽しめる人に入って来て欲しいです。
裁量権や様々なことに挑戦する経験を楽しめる人が向いていると思います。
まだまだ、やらなければいけない課題は多いです。
しかし、1つ1つ全員で乗り越えていくことで、素晴らしい景色が待っていると思っています。

会社も組織も事業も全部自分たちで創っていくことの面白さを一緒に体験したいです。

最後に一言お願いします!

何事も今が最短。どんなことを決めるのも今が最短だと考えています。
行動を起こすためには色々なしがらみや不安がありますが、一歩踏み出すには今日が最短です!
一歩踏み出せば、後は前に進み続けるだけ!

ジェイタマズでは全方面で積極採用中です!気になった人は気軽にカジュアル面談からスタートしましょう!

▼カジュアル面談

▼採用ページ


この記事が参加している募集

入社エントリ

採用の仕事