沢田時

Pro cyclist🚵 UTSUNOMIYA BLITZEN🟥 2024 MTB A…

沢田時

Pro cyclist🚵 UTSUNOMIYA BLITZEN🟥 2024 MTB AsiaChampion🏆

最近の記事

MTBアジア選手権レースレポート

大会名:2024年MTBアジア選手権大会 開催日:2024年5月11日 開催場所:マレーシア・プトラジャヤ カテゴリー:エリート男子 天 候:晴れ(レース途中に雨) リザルト:優勝 使用機材 バイク : MERIDA NINETY-SIX サスペンション : SR SUNTOUR AXON コンポーネント : SHIMANO XTR 9100シリーズ シューズ : SHIMANO SH-XC903 ホイール : PAXPROJECT タイヤ : CONTINENTAL RA

    • 2022年全日本MTB選手権XCC

      大会名:2022年全日本MTB選手権XCC 開催日:2022年11月6日 開催場所:千葉県千葉市・千葉公園 カテゴリー:エリート男子 天 候:晴れ コースコンディション:ドライ リザルト:優勝 使用機材 バイク ANCHOR XR9 サスペンション SR SUNTOUR AXON コンポーネンツ SHIMANO XTR M9100シリーズ シューズ SHIMANO S-PHYRE XC9 ヘルメット Kabuto AERO R2 グローブ Kabut

      • Coupe du Japon びわ湖レースレポート

        大会名:Coupe du Japon びわ湖高島Stage 開催日:2022年5月5日 開催場所:滋賀県高島市・朽木スキー場 カテゴリー:エリート男子 天 候:晴れ コースコンディション:ドライ リザルト:優勝 使用機材 バイク ANCHOR XR9 サスペンション SR SUNTOUR AXON コンポーネンツ SHIMANO XTR M9100シリーズ シューズ SHIMANO S-PHYRE XC9 ヘルメット Kabuto IZANAGI ス

        • Coupe du Japon 菖蒲谷レースレポート

          大会名: Coupe du Japon 菖蒲谷(アジア大会日本代表選考レース) 開催日 : 2021年4月24日 開催場所:兵庫県たつの市・菖蒲谷森林公園 カテゴリー:エリート男子 天 候:雨 コースコンディション : マッド リザルト:2位 使用機材 バイク      ANCHOR XR9 サスペンション  SR SUNTOUR AXON コンポーネンツ   SHIMANO XTR M9100シリーズ シューズ    SHIMANO S-PHYRE X

        MTBアジア選手権レースレポート

        マガジン

        • レースレポートまとめ
          6本
          ¥1,200
        • 記事まとめ
          6本
          ¥600

        記事

          MTB全日選手権2021レースレポート

          大会名:MTB全日本選手権2021 開催日:2021年11月21日 開催場所:愛媛県八幡浜スポーツパーク カテゴリー:エリート男子 リザルト:優勝 天 候:晴れ コースコンディション:ドライ 使用機材 バイク ANCHOR XR9 サスペンション SR SUNTOUR AXON コンポーネンツ SHIMANO XTR M9100シリーズ シューズ SHIMANO S-PHYRE XC9 ヘルメット Kabuto IZANA

          MTB全日選手権2021レースレポート

          シケイン越えの7つのポイント

          去年シケイン越えについてtweetしたところ、多くの反響を頂きました。 我ながら速い。虫みたいですね(笑) 自分自身、小学生のときに初めてみたシクロクロスのレースでイタリアから来日していた世界チャンピオンのダニエレ・ポントーニ選手のシケイン越えに衝撃を受けた記憶があります。無駄のない一連の動作が非常にカッコいいと思い、かなり若いうちからシケイン越え、というよりはバイクの乗り降りの練習をするようになりました。高校生のときは毎晩のようにヨーロッパのレースを観ながら選手の動きを

          有料
          300

          シケイン越えの7つのポイント

          群馬CSCロードレースDay3レースレポート

          大会名:JBCF 群馬CSCロードレース9月大会 Day3 開催日:2021年9月26日 開催場所:群馬サイクルスポーツセンター 距離:6km x 20Laps=120km 天 候:雨 リザルト:6位(チームメイトの今村選手が優勝) ※写真はサイクルスポーツ様より 【使用機材】 バイク ANCHOR RS9s コンポーネンツ SHIMANO DURA-ACE R9100シリーズ シューズ SHIMANO S-PHYRE RC9

          群馬CSCロードレースDay3レースレポート

          JBCF南魚沼ロードレース レポート

          大会名:JBCF南魚沼ロードレース(経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ) 開催日:2021年9月20日 開催場所:新潟県南魚沼市・三国川ダム周回コース 距離 : 12km x 13Laps = 156km 天 候:晴れ リザルト:2位 【使用機材】 バイク ANCHOR RS9s コンポーネンツ SHIMANO DURA-ACE R9100シリーズ シューズ SHIMANO S-PHYRE RC9 ヘルメット Kabuto

          有料
          300

          JBCF南魚沼ロードレース レポート

          JBCF石川ロードレース レースレポート

          大会名:JBCF石川ロードレース  開催日:2021年7月11日 開催場所:福島県石川町 距離:13.6km×8Laps=108.8km 天 候:雨 リザルト:18位(チームメイトの今村選手が優勝) 写真は @kasukabevisionfilmz さんより 過酷なマッドレースとなった富士見大会から1週間。今週はMTBからロードバイクに乗り換えて、福島県石川町で開催されたJBCF石川ロードレースに参戦した。富士見大会後は脚の疲労よりも泥の影響と思われる腹痛に苦し

          JBCF石川ロードレース レースレポート

          CJ-1富士見 レースレポート

          大会名:Coupe du Japon 富士見パノラマ 開催日:2021年7月4日 開催場所:長野県・富士見パノラマスキー場 カテゴリー:エリート男子 天 候:雨 コースコンディション:マッド リザルト: 優勝 【使用機材】 バイク ANCHOR XR9 サスペンション SR SUNTOUR AXON コンポーネンツ SHIMANO XTR M9100シリーズ シューズ SHIMANO S-PHYRE XC9 ヘルメッ

          有料
          300

          CJ-1富士見 レースレポート

          JBCF群馬CSC 6月レースレポート

          大会名:JBCF群馬CSCロードレース  開催日:2021年6月12日 開催場所 : 群馬サイクルスポーツセンター 距離 : 6km×27周=162km 天 候:晴れ リザルト:2位 【使用機材】 バイク ANCHOR RS9s コンポーネンツ SHIMANO DURA-ACE R9100シリーズ シューズ SHIMANO S-PHYRE RC9 ヘルメット Kabuto IZANAGI スペシャル・チームカ

          有料
          300

          JBCF群馬CSC 6月レースレポート

          Tour of Japan 第3ステージ 東京

          大会名:Tour of Japan 第3ステージ 東京   開催日:2021年5月30日 距離:パレード3.8km + 7.0km×16周 = 112.0km 天 候:晴れ リザルト:25位(個人総合17位) 最終日の第3ステージ東京。完全なフラットコースでまず間違いなく集団スプリントになると聞いていた。自分はとにかく安全にゴールすることと、高速な集団走行に慣れることが目的。チームとしては山本選手がスプリントで勝つことを目標としていた。 リアルスタートが切られると

          Tour of Japan 第3ステージ 東京

          Tour of Japan 第2ステージ 相模原

          大会名:Tour of Japan 第2ステージ 相模原   開催日:2021年5月29日 距離:パレード4.6km + 11.9km + 13.8km×7周 = 108.5km 天 候:晴れ リザルト:7位 *写真はcyclesportsのInstagramより ツアー・オブ・ジャパン第2ステージの相模原。TOJに組み込まれるのは今回が初めてらしいが、そもそも自分にとってロードレースは全てが初めて尽くしだ。このコースも2週間前にチームメンバーで試走していたが、起

          Tour of Japan 第2ステージ 相模原

          Tour of Japan 第1ステージ 富士山

          大会名: Tour of Japan 第1ステージ 富士山   開催日: 2021年5月28日 距離 : 13.0km×4周 + 9.4km + 17.4km=78.8km 天 候:晴れ リザルト:20位 ロードレース2戦目にしていきなり国内最高峰のステージレース、ツアーオブジャパンを走ることになった。まずは受け入れてくれたロードチームメンバーとスタッフの方々、送り出して頂いたMTBチームの小林監督、そしてこの大変な情勢の中で大会

          Tour of Japan 第1ステージ 富士山

          JBCF群馬CSC 5月レースレポート

          大会名: JBCF 群馬CSCロードレース 開催日:2021年5月15日 開催場所:群馬サイクルスポーツセンター 距離 : 6km×22周=132km カテゴリー:P1/E1混走 リザルト: 27位(チームメイトの山本選手が優勝) 天 候:曇り 本当に久しぶりのロードレースとなった。最後にロードレースに参戦したのは8年ほど前に遡る。フランス拠点で活動していた18~21歳の頃、練習の一環として地域のアマチュアレースに出場していた。とは

          有料
          300

          JBCF群馬CSC 5月レースレポート

          CJ-1 菖蒲谷レースレポート

          大会名:Coupe du Japon 第1戦 菖蒲谷XCO 開催日 : 2021年4月11日 開催場所:兵庫県たつの市・菖蒲谷森林公園 カテゴリー:エリート男子 リザルト : 4位 天 候:晴れ コースコンディション:ドライ ---------------------------------------------------- 2021年のMTBシーズン開幕戦の日を迎えた。1月のシクロクロス以来、約3ヶ月ぶりのレースとなる。 会場は兵庫県たつの市の菖蒲谷森

          有料
          200

          CJ-1 菖蒲谷レースレポート