見出し画像

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・オーストリアとフランスは100%臓器を提供する?

ヨーロッパの国々で死後の臓器提供の意思を確かめると、臓器提供の意思がある人はドイツで12%、デンマークでは4%、一方オーストリアやフランスでは何と100%、ベルギーは98%といった極端な結果が得られたそうです。

これはオーストリアやフランスには他人を助けたいと言う人が多く、デンマークやドイツではそうではないという訳ではないんです✋

この結果の違いは、初期設定の違いだけ。

「臓器提供プログラムに参加する人はチェックする」という国と「参加希望しない人はチェックする」としている違いだけです。

人はめんどくさがり屋で、チェックしない人が多いだけで、その違いが結果の差になっているんです。

なので、データだけで判断すると大きな間違いを起こしてしまいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?