マガジンのカバー画像

<素敵なnote>SNSについて💭

7
運営しているクリエイター

#Instagram

細かすぎて伝わらないインスタアカウント解説【Photoli】(3.3万フォロワー)

細かすぎて伝わらないインスタアカウント解説【Photoli】(3.3万フォロワー)

今回は、【Photoli(フォトリ)】のインスタグラムアカウントの運用について、細かすぎるぐらいに解説していきます。

現存している(アーカイブされていない)最古のフィード投稿は2019年1月20日のものですが、PhotoliというWebメディア自体は2017年7月から運用されています。

フォロワー数は3.3万人と目立って多くはないですが、投稿デザインの完成度が高く、昔からいろんな場で引き合いに

もっとみる
インスタの保存数から読み解く、伸びる投稿の作り方

インスタの保存数から読み解く、伸びる投稿の作り方

インスタのフォロワーを増やしたい、多くの人に見てもらいたい、そういう気持ちで日々更新を頑張っている方も少なくないと思います。
そのうえで重要になるのはフォロワーさんの【需要】をきちんと満たせているかということ。

せっかく力を入れて投稿をしても、需要を満たせていない投稿は”バズる”ことも伸びることもありません…。残念ですが当たり前ですよね…。

今回は「フォロワーのニーズを満たす投稿の作り方」とい

もっとみる
開始1年半で30万フォロワーを獲得したRiLiにインスタ運用の相談したら、ものすごい勉強になった話。

開始1年半で30万フォロワーを獲得したRiLiにインスタ運用の相談したら、ものすごい勉強になった話。

ツクルバで展開する、cowcamo(カウカモ)※ のインスタ運用の改善をすべくRiLiの渡辺さんに相談したところ大変勉強になったのでご本人の許可を得てnoteにまとめました。(まとめてくれたのはツクルバメンバーのnaomichi君です、ありがとう)

※ cowcamo(カウカモ)は、独自の視点でセレクトした東京のリノベーションマンションを多数掲載するメディアサービス。気になる物件は暮らしのプロが

もっとみる