マガジンのカバー画像

noteの宝物

37
記事を話題にしていただいたあの喜びを再び✨忘れてはいけない感謝の気持ちをアーカイブに☺︎…でも思い出しながら遡るので、漏れていたらご容赦くださいませ汗
運営しているクリエイター

#スキしてみて

私の推し記事♡3

私の推し記事♡3

「私の推し記事」3回目です♪

「コレクション」ていうマガジンに、また読みたい記事を収録させていただいています。

突然内緒でご紹介~なので、公開から日にちの立っているのも多いと思うのでリンク切れていたり、ああ、それは昔のお話よ~てなったらコメント頂けましたらこっそり削除させていただきます。

。。問題なかったらこのまま^^♪「私の推し記事3」です♪

🍀アートとメルヘンと創作の森🎨🍎さん

もっとみる
突発的な夫へのプレゼント

突発的な夫へのプレゼント

今日は朝から、ゆうなってさんの記事を読みました。

靴下について書かれた記事です。

記事の中に、

靴下を贈る意味

大切な方の足を守り
確かな一歩を応援したい
直接伝えられない感謝の気持ち
一挨一拶の想いを込めて

この言葉がありまして。

「大切な方の足を守る」
この言葉に、突き動かされました。

日々、立ち仕事をがんばる夫。
その夫の靴下について、私はあまりにも簡単に考えていたのではないか

もっとみる
やったー!!自分にOK♡出せました

やったー!!自分にOK♡出せました

note を始めたは良いものの、
どうしても数字が気になってしまう私は、
徐々に悶々とし始めました。

note の攻略法!といった感じの名前で、
皆さん、それぞれの経験を丁寧にまとめて発信されているのだけれど、手に取ることを躊躇してしまう。

私は、

何かのビジネスをしている訳でもない。

伝えたいことが固まっている訳でもない。

頭がこんがらかっていて、記事を作るのにものすごく時間がかかる。

もっとみる