見出し画像

室蘭市のパン屋さん『boulangerie.koba』さんとランニングとウォーキング。

今日は、支払いの振り込みの関係で午前中は銀行に行ってきました。
時期的なものなのでしょうか、ATMには長蛇の列が出来ており、窓口も相当な待ちが発生していました。

とりあえずATMでこれまで保険外で現金で頂いた収益を入金し、月末に予定している全職員対象で参加は強制ではないけど参加してくれたら5000円の手当がでる研修会の手当の5000円を人数分おろしてきました。

この手当は直接手渡ししたかったので、休みの日に来てくれてありがとうという感じで設定しています。10時から12時で、僕も含めて正職員が講師を輪番で担当する感じで、それぞれインプットしてきた内容をアウトプットする機会にしたいと思っています。

そしてもう一つ職員から、保険外で受診介助に入った時に介助の邪魔にならないリュックがあった方がいい、という意見を頂いたので、どんなリュックがどの程度の値段で売っているのかをチェックしに衣料品店舗を数店舗回ってきました。

『なんでもいいの?』
『可愛くて機能性があるのがいいです。』

なるほどわからんのでとりあえず商品のデザインや素材や収容性などと値段をチェックしておきました。

その帰り道で、前から気になっていたパン屋さんの前を通ったので職員にお土産にいくつか買って帰りました。

Boulangerie koba(ブーランジェリー コバ)

見たことないパンだったので買ってみました。
アップルパイみたいで記事がしっかりしていて香ばしくて、中のりんごがまたいい感じで甘酸っぱくて美味しかったです。(ブーランジェリー コバ Instagramより)
クロワッサンは、時間がたってから頂いたんですけど、これがサクサクふわふわで美味しかったです。(ブーランジェリー コバ Instagramより)
クロックムッシュは、速攻で職員のお腹の中に入っちゃったのですが、大変美味しかったとの事。
(ブーランジェリー コバ Instagramより)
僕自身、パン屋さんで一番買ってるのがロールパンで、そういう味わいが大好きだったので、このパンは超期待がありましたが、こちらも職員がおいしそうに食べていて、すごく美味しかったです!との事でした。(ブーランジェリー コバ Instagramより)

室蘭近辺にお立ち寄りの際は、ぜひご賞味くださいませ。

ウォーキン&ランニング記録

銀行まわりとショップ回りをして一時間ちょっと歩いてたようです。5kmも歩いてたのかとちょっと驚き。
仕事明けに5kmを目指して。今日は山から海への強風がひどくて途中の河川敷でおもいっきり逆風にあたって、僕は走っているのにほとんど前に進んでいない状況が滑稽で笑いました。
たぶんですけど、7:11あたりでものすごい逆風を受けて走っているのに止まってるみたいな状況でした。いやぁ、風って空気ですよね、その圧力で前に進めないんですから自然の力って本当にすごいな、と思いました。今日は心拍を意識せずに走りましたので、へとへとです。
走った後にこのくらい歩くと良い感じで疲れも落ち着く感じですね。

良い感じで疲れて気持ちいいんですけど、残念な事にビールを切らしてしまっていたのを忘れていて、ちょっと残念な気分です。

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,090件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?