マガジンのカバー画像

映画感想

153
今まで書いた映画の感想記事まとめ。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【映画感想】いろんな栄養が摂れる短編西部劇6本集 Netflix映画『バスターのバラード…

昨日観た『トゥルー・グリット』がかなり面白かったので同じコーエン兄弟が作った本作も観てみ…

10

【映画感想】14歳の敏腕雇用主 映画『トゥルー・グリット』

西部劇はそこまで詳しくないんですが、主人公マッティほど優秀な子供が出てくる西部劇はないん…

9

【映画感想】シークレットな要素が多すぎる… 映画『シークレット ウィンドウ』

1時間30分で短めのミステリー映画です。 スティーヴン・キングのミステリー小説を原作としてい…

12

【映画感想】本来の計画とは?(素人考察) 映画『セブン』

ブラピとモーガン・フリーマンというかなりメジャー所の二人がダブル主人公を演じるサスペンス…

19

【映画感想】映画で国境を越える 映画『アルゴ』

SF映画撮影を装った人員救出作戦のお話。 もちろん映画用に脚色されている部分はあるものの、…

9

【映画感想】20年越しの恩返し 映画『マトリックス レザレクションズ』

三部作だったはずの『マトリックス』シリーズまさかの四作目。 今までのシリーズのテイストは…

20

【映画感想】ただ楽しく生き続けたいロボットの話 映画『チャッピー』

ヒュー・ジャックマンが珍しく(私の勝手なイメージですが)悪役に徹している映画です。 主人公チャッピーは表情がほとんど変わらないロボットなのに愛着の湧くキャラクターになっていました^^ 吹き替えの方がチャッピーの子供っぽさが伝わってきやすいかもしれません。 あらすじ 2016年、南アフリカのヨハネスブルグでは、テトラバール社の開発した警察ロボットが配備されて注目を集めていた。ロボット開発者のディオンは、自ら考え、感じる人工知能(AI)を独自開発し、スクラップ寸前の1台のロ

【映画感想】意外なラストにこの映画の全てが詰まっていた 映画『マイレージ、マイラ…

昨日は空港から一歩も出れない男の映画『ターミナル』を観たので今日はその真逆、出国し放題(…

19

【映画感想】人は皆何かを待っていて、その時は必ずやってくる。その良し悪しに関係な…

実際に同じような境遇に陥った人物をモデルとして、かなり明るくアレンジした作品らしいです。…

7

【映画感想】サスペンスかと思っていたら"イタイ”目を見た;; 映画『ジェーン・ド…

恐らくこの作品と別の作品を間違って記憶していて、勝手にホラー映画じゃないと思って観始めて…

10

【映画感想】過去と未来に依存した、今のない警官の独立物語 映画『マイノリティ・リ…

スキンヘッドのトム・クルーズを観られる数少ない作品です^^ 大分前に見つけた作品だったん…

12

【映画感想】ポスターで大ネタバレ⁉ 鈍感になって観た方が確実に楽しめる 映画『オ…

この作品以前の『オーシャンズ』シリーズは一応観たことがあって、うっすら内容も覚えていまし…

12

【映画感想】古き良き探偵モノの正統進化 ”上質な”という表現がバッチリハマる傑作…

前からダニエル・クレイグ主演ということで気にはなっていましたが、新作発表があって観ること…

13

【映画感想】確固たる友情と、金で作られ歪んだ愛情、若しくは愛情に観えるなにか 映画『カジノ』

約3時間のかなり長い作品です(^-^; (元)犯罪帝国ラスベガスの繁栄から衰退までを、そこに関わる様々な人達を通して観ていきます。 語りの場面が多く一部吹き替えにして観てみたんですが、ニッキーの声が少し合っていない(というか本家が良すぎる)ので字幕推奨です。 あと、画像を拾ってこようとしていろんなサイトを探したところ、どのサイトも『カジノ』の説明にプラスして怪しげなオンラインカジノに誘導するようなつくりになっていました… 本作のラスベガスも無法地帯ではありますが、インター