記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【映画感想】確固たる友情と、金で作られ歪んだ愛情、若しくは愛情に観えるなにか 映画『カジノ』

約3時間のかなり長い作品です(^-^;
(元)犯罪帝国ラスベガスの繁栄から衰退までを、そこに関わる様々な人達を通して観ていきます。

語りの場面が多く一部吹き替えにして観てみたんですが、ニッキーの声が少し合っていない(というか本家が良すぎる)ので字幕推奨です。

あと、画像を拾ってこようとしていろんなサイトを探したところ、どのサイトも『カジノ』の説明にプラスして怪しげなオンラインカジノに誘導するようなつくりになっていました…
本作のラスベガスも無法地帯ではありますが、インターネットも負けず劣らずかもしれないです;;

この記事は映画『カジノ』のネタバレを含みます。ご注意下さい。

 

あらすじ

凄腕の予想屋サムはマフィアのボスたちに才能を見込まれ、ラスベガスのカジノ「タンジール」のマネージャーを任される。見事な経営手腕でカジノを大繁盛させたサムは、美しいハスラーのジンジャーを見初めて結婚し、豪奢で満ち足りた人生を手に入れたかに見えた。しかし、幼なじみの相棒ニッキーがラスベガスへ移り住んできたことで事態は一変。血の気が多いニッキーは暴挙を繰り返し、彼らは警察やFBIから目をつけられてしまう。

超豪華なラスベガス

マフィアの話とはいえ日常的な場面も多く、盛り上がりを見せる賭場や華やかなファッションなど、観ていて楽しい場面がかなりありました。

 

丸い電球をあえて目立たせるような電飾?は日本にいてなかなか観ることはない気がします。
ディズニーランドホテルとかが一番近いような?
何にしろ相当お金がかかる場所にあるイメージです。

中盤あたりにはエースがテレビショーを作って放送してしまうシーンがあり、とても暗い経歴のある人物が出来ることとは思えません笑
ダンサーやゲストなど、いかにもお金がかかっていそうな内容は単純に面白そうだと思う反面、お金さえあればなんでもアリなのかと驚きました…

ここでエースが見せる親しみやすそうな姿も、裏の顔を知っている私達観客側からすれば恐ろしいことこの上ないです。

エースとニッキーの友情

 

エースとニッキーの間には序盤から不穏な空気が流れていましたし、ニッキーは実力行使容認派のマフィアとして描かれていましたから、終始二人の友情が崩れてしまうんじゃないかとハラハラしながら観ていました(^-^;
ジンジャーの不倫など、「絶対喧嘩するだろ…」と思う場面がありつつ、それでもお互いに暴力を振るわなかったのは驚きでした。

二人の友情が崩れるのではないかと心配する反面、特に中盤あたりまではお互いに助け合う名コンビ的な雰囲気も感じられます^^

ジンジャーの歪んだ愛?

 

エースとその妻のジンジャーについては、最後までお互いに愛情があったとは思えませんでした;;
一応幸せそうなシーンもあってタイトルに”歪んだ愛情”と書きましたがそこにあったのは愛情なのかどうか怪しいです…

ジンジャーにもいろいろな感情があったと思いますが、どうしてもエースを金づるとして見ているように観えてしまいます。

何とか自分を愛してほしいエース(貢ぎまくり)とだんだん彼のお金に執着していくジンジャーはずっとすれ違っているように観えました。

この展開には社会的に悪者であるはずのエースにも思わず同情してしまいます;;

ジンジャーはエース宅の前で発狂する姿や酒と薬で落ちぶれていく様子など、最初の綺麗な姿とのギャップに女優さん(シャロン・ストーン)の演技も合わさってイライラしちゃいました(^-^;

最後に

マフィアが牛耳っていたラスベガスの裏の顔をかなり詳しく描写しています。こういった犯罪が行われていたという歴史の参考資料になりそうなレベルです…

繁栄から衰退の経緯と、その渦中にある人々のドラマを絶妙なバランスで融合させて(登場人物がナレーション的立ち位置も担っていたのが大きい?)最後は暴力描写で組織も人物も一気に畳む、観た後背中に気を付けたくなる映画でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

画像の出典


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?