マガジンのカバー画像

エッセイ

738
日記的に書いた記事をまとめました
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ドラマを見続けられない理由

 海外ドラマが好きなのだか、それでいてドラマを見続けることが苦手だ。シーズン1まではスム…

AIの普及に備えて、自分の頭で考えることを思い出しておこう

 AIが絵を描いてくれたり、作曲してくれたり、文章の訂正をしてくれたり、プログラミングをし…

猫の性格

 猫なで声で甘えてきたかと思いきや、追い掛けると逃げていく。  名前を呼んでも振り向かず…

会社は誰のもの

 会社は誰のものか、という話が話題になった時期があった。株主のものか、社員のものか、経営…

もったいない文化の日本で定着しないDIY

 個人的な印象の話。  他の先進諸国に比べて日本ではDIY、つまり自分で作ったり修理した…

フレーム以外ほぼ新品になるような古い自転車にある価値

 息子が捨てようとしたクロスバイクまがいの自転車修理を始めて数週間。違う部品への置き換え…

視界不良の先にあるもの

 身の回りの便利が一つ増えるごとに私達は少しずつ視界不良になって行く。それまで見えていたものを見ずに済むようになることで視力が退化するようなものだ。  冷蔵庫が無かった時代、それは僕も知らない世界だが、その当時は食品の保存方法についての沢山の知恵を皆が共有していた。スイカやビールを湧き水のせせらぎに漬けてマイルドに冷やすことで美味しくいただける生活の知恵があった。  炊飯器が無かった時代、電話が無かった時代、掃除機が無かった時代、洗濯機が無かった時代、テレビが無かった時代、エ

マフラー

 小さい頃、僕はマフラーが嫌いだった。  当時子供が身につけるマフラーと言えば毛糸のマフ…

記憶は生成される

 もの忘れは歳とともにひどくなる。  届いた荷物を開封しようとカッターを探すが、ここに置…

最近調子の良い超腸活

 もし食事中の場合は一旦閉じて、後でまた来ていただければと思います。  話題はお通じの話…

投資家保護という言葉の違和感

 投資家保護という言葉がある。私はこれに凄く違和感を抱く。  ハイリスク・ハイリターンの…

スマホ使用の同調圧力はストレスフルな都会の副作用なのか

 バス停や駅のプラットフォーム、電車に乗ってから、そしてやめなさいと言われつつも人によっ…

一極集中

 東京近郊への一極集中が止まらないという。  そんなことは、もう何十年も前から言われ続け…

電気代

 電気代が高いという。確かに我が家でも高くなっている気がするが、報道を見ていると月に10万円を超えるという家庭が取り上げられていたりする。安くはないと思っていた我が家の電気代を遥かに上回る話に現実感が無くなる。オール電化だとそんなになるものなのか。  いくら高くなったとはいえ、10万円を超えるとは高過ぎじゃないか。  よく読むとどうやら北海道のご家庭らしい。北海道のどこかにもよるのだろうが、寒い北海道で暖房も含めてオール電化とは、なかなか考え難い。もし仮にエアコンで灯油やガ