高橋哲仁

高橋哲仁

最近の記事

ダイエット豆知識!きのこ編

パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では「ダイエットの豆知識」キノコを食べようです。キノコがダイエットの役に立つはずです。キノコは体にとっていいことは分かりますがどのようにいいのか簡単に解説していきます。 キノコは一般的に炒めたり、お鍋に入れたりおいしいので様々の所で使いますよね。舞茸や椎茸、エノキなどきのこには多くの種類がありますが、ほとんどのキノコに共通しているのは、低カロリーだということです。キノコのカロリーは平均して100gで約20カロリーとたくさん食

    • 在宅ワーク続きで肩がこる!!

      パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では最近在宅ワークや冷えで肩がやたらと凝る方におすすめ!肩こりを改善に少しでも役立つよう簡単に解説していきます。 「在宅ワーク続きで肩が疲れる!なぜ!?」 ここ最近では在宅ワークが広まってきました。そんな中よく耳にしたのは肩こりです。肩がよくこり悩む方が増えたと思います。 特に、20代〜40代と比較的若い方達から、そういった悩みがあるそうです。肩こりは首から肩にかけての筋肉が姿勢を保つために緊張し血行が悪くなり重くかんじ

      • 水を飲まない人が増えています。

        パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では「水」ついて書いています。水の大切さはご存知かと思いますが、どの位とっていいかなど重要性を簡単に解説していきます。 「一日どの位水が必要か?」 人間の体の約半分は水でできています。体の中に水が溜まっているわけではなく、体内を循環し様々な形で外に出ています。 まず代表的なのは、尿や便からの排出量です。一般的に健康な人は尿からですと、体重1kgあたり20~25mlになります。 体重60kgですと1日1200~1500ml

        • ダイエット中でも食べてもいいスイーツ

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では今話題のタピオカ、マンゴープリンなど流行っていますが今回は台湾カステラ高円寺周辺にあります人気スイーツ店をご紹介します。今回のお店は「新カステラ」です。和菓子和脂質が少ないのでよく食べています。高円寺をプラプラしていると気になるお店が目線に入ったので今回は「新カステラ」を簡単にご紹介していきます。 「お店の場所」 高円寺駅北口を出てセントラルロード経由で行きますと徒歩で3分程の場所にあります。真っ直ぐ歩いていきますと、

          米化するオートミール

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では米化オートミールを最近よく耳にしました!気になる体重!!食べても減らせるかもしれない。そして体に良く美容にもいいオートミールについて簡単に解説していきます。 「今更ながらオートミールってなに?」 オートミールは近年人気を集めているグラノーラの原料となる穀物で、海外では朝食として一般的です。実はアスリートの方やトレーニングをしている人まで、ダイエットや健康にとても良い食材です。 オートミールとはえん麦(エンバク)を脱穀

          米化するオートミール

          マスクの下の顔が最近たるんでる?!

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では最近顔がたるんだ気がしませんか?実は今まで付けていたマスクが原因かもしれません。今回はマスクの下たるみについて簡単に解説していきます。 「マスクの下の顔が気になる?!」 今ではマスクするのが当たり前のようになってきました。ふとマスクを外した時マスクの下の顔のたるみが気になったりしていませんでしょうか? マスクをすることが当たり前になり、顔の下半分がゆるみ始めたわけではありませんが。ですがマスクで隠れていることで目から

          マスクの下の顔が最近たるんでる?!

          季節の変わり目は体調がわるくなる!?

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では季節の変わり目で急に朝がつらくなったりしますよね。もしかしたら自律神経の乱れからかもしれません。今回は朝がつらい原因と対策を簡単に解説していきます。 「季節の変わり目の体調の変化」 季節の変わり目は布団が気持ちよく、何故か眠くてなかなか起き入れないですが、自律神経の乱れが眠い原因かもしれません。 自律神経は朝と日中の寒暖差で乱れるそうです。この秋の季節は朝が寒いが日中は暖かいため、洋服での調整が難しいと、体が体温調整

          季節の変わり目は体調がわるくなる!?

          二日酔いにいいんのか?ナイアシン?!

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では楽しくお酒をのんでいるときはいいのですが、問題は次の日ですね。「なんであんなに飲んでしまったのだろう!」そう二日酔いです。今回は少しでも二日酔いをなくせるかもしれない。対策を簡単に解説していきます。 「二日酔いはなぜ起きるのか?」 二日酔いは酒の飲みすぎが原因であることは誰もがわかっていることですね。ではなぜ起きるのか? 翌日の朝までアルコールが残ってしまうほど、肝臓の分解能力以上に飲んでしまうことが原因です。代表的

          二日酔いにいいんのか?ナイアシン?!

          トレーニーはなぜ肉を食べるのか!?

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事ではガタイのいい人がよくステーキを食べているなと感じたことはありませんでしょうか?私達トレーニーは本当に良く肉を食べています。なぜ肉を好むのか簡単に解説していきます。 「なぜトレーニーはお肉をよく食べるのか?」 トレーニングをしている人ならお肉を食べている人は多いと思います。肉を食べる事は体を作るには大切なことです。 牛肉や豚肉、鶏肉などは、20種類のアミノ酸からなるたんぱく質を豊富に含んでいます。そのうち人間の体で作り

          トレーニーはなぜ肉を食べるのか!?

          最近筋トレが疲れるな~と思ったら!

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では最近筋トレがつまらないな~?気分が乗らないな~?!疲れが取れないなど感じていませんでしょうか?実はしっかりと原因がありましたので簡単に解説していきます。 「もしかしたらオーバートレーニンかも?」 健康のためのトレーニング。また美容のためのトレーニング。好きで始めた事がだんだん嫌になっていませんか?トレーニングに対してストレスを感じていませんか?もしかしたらオーバートレーニングかもしれません。筋トレなどトレーニングは通

          最近筋トレが疲れるな~と思ったら!

          筋トレも恋愛もマンネリ化を防ごう!

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では最近筋肉痛がこないなとお悩みの方必見!?筋肉痛が来ないのはマンネリ化している可能性があります。マンネリ化しないようにするにはどうすれば良いかなど簡単に解説していきます。 「筋肉痛がこない?!」 皆さん筋肉痛がこないと筋肉に効いてないのではと思う方も多いいと思いますが、全然そんなことはありません。そもそも筋肉痛は運動をすると細かい筋線維が刺激され強い強度や長い運動時間でダメージとなり筋肉痛が起きるのですが、筋肉痛がこなく

          筋トレも恋愛もマンネリ化を防ごう!

          プロテインの飲むタイミングがわからない?!

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では皆さんがトレーニング後や栄養補給などで使っているプロテインについてです。プロテインの飲むタイミングがわからない方、効果的なタイミングはいつなのか簡単に解説していきます。 「ホエイプロテインとは?」 よく皆さんがトレーニング後などに飲むプロテインですが一番吸収力のいいプロテインがホエイプロテインです。ホエイプロテインとは、牛乳に含まれるタンパク質の一種です。ヨーグルトの上澄みにできる液体のことをホエイ(乳清)といいますが、

          プロテインの飲むタイミングがわからない?!

          筋肉を制御するミオスタチン

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では筋肉がなかなか成長しないときに体の中で起こっている事についてを簡単に解説していきます。 「ミオスタチンとは?」 ミオスタチンとは、筋肉量の増加と脂肪量の減少に関係しています。骨格筋量の負の調節因子として作用する分泌タンパク質です。ミオスタチンは筋節内および骨格筋の発達中の細胞によって発現され、血液中を循環し、筋肉繊維が過剰に成長、発達しないように制限するように作用します。そのためどんなにジムで筋トレを行っても血中ミオスタ

          筋肉を制御するミオスタチン

          エアコンで体がだるくなる。

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では毎年夏のエアコンで体調を崩してしまうのでその原因や対策を簡単に解説していきます。 「エアコン病とは?」 暑い日が続いていますね。今年はいつもよりさらに暑く感じます。熱中症対策はもちろん気をつけている方も多いかと思います。夏は、熱中症だけでなく、エアコン病についても知っておく必要があります。人間の体は常に体温を一定にしようと調節しています。そのため体は常に、気温や湿度など、外の環境に適応しようとします。夏になると人間の体は

          エアコンで体がだるくなる。

          動物より優れている人間の運動能力

          パーソナルトレーナー高橋哲仁が記載します。今回の記事では動物より優れている運動能力などについて簡単に解説していきます。人間は武器なしでは動物には勝てないとされていましたが、それ以上に人類がなぜ二足歩行を選んだのか簡単に解説していきます。 「人が動物より優れている運動能力とは?」 人が動物より優れている運動能力は長距離を走ることができる事です。40km以上の長距離ではあの馬をはじめどの走る動物よりも長い距離を走ることができるのです。 まず大きな違いは二足歩行と四足歩行の差と

          動物より優れている人間の運動能力