見出し画像

ボクシング58週目

本日の練習メニュー

①動画レッスン+シャドウ
②サンドバッグ体幹打ち3ラウンド
③ワンツー→左ボディのトリオ打ち2ラウンド
④ミット打ち2ラウンド
⑤トランポリン3ラウンド

コーチからの指摘

今週は久しぶりに代表コーチにミットを持っていただきました。「上手くなってるね!」と言われましたが、そこは元プロのコーチ、修正点をすぐに指摘してくれました。ジャブを出す時の脚の運びが左斜め上になりがちだけど、もっと真っ直ぐにステップインすべき、またフットワークで跳ねすぎない、ウィービングの動きも「U」より「J」でまずパンチを確実に外してそれから脚の動きを連動させながら左フックを打つ、など具体的に指導してもらえました。また、それらを目の前で実演してくれるのですが、その動きがかなり素早く、シャープなのです。ステップインからのジャブ、ウィービングからの左フックは脚の運びはもちろん、軽く腕を振っただけでも鋭さがまったく違うことを体感します。

自分も練習を重ね、このように動けるようになりたいと思うばかりです。またそういう思いが、ダイエットにもつながるのだと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?