マガジンのカバー画像

つぶやき

298
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

夢の花

友人達と飲んだ夜は好きな音楽を聴きながら、夜更かしをしたくなる。
今夜はsleepy.abを聴いている。夢の花という曲が大好きだ。

まだ大学生だった11年前、バンドサークルのイベントでsleepy.abのコピバンをした先輩がいた。原曲の音色を再現できないので、止む無くアレンジしたギターがとても素晴らしくて未だに当時の映像をよく観ては思い返している。

どんなに良い機材を繋いでも、真似できない雰囲

もっとみる

時間とアウトプット

「時間が足りない」と嘆くのはただの言い訳だ

あらゆる起業家の発言や様々なビジネス書でそういう言葉を目にする。その起業家や著者の人生や生活がどう成り立っているかはわからないが、少なくとも自分の生活スタイルの上では今、物凄く「時間が足りない」

正直に話すと、ここ最近はギターを弾く時間がかなり減ってしまったし、音楽を漁るルーティンもだいぶ疎かになった。別にライブが無いからとか音楽に対するモチベーショ

もっとみる

自分を卑下したり、ダメな人間と思い続けたら破綻する。だから自分は他人の良い所を積極的に見に行きたいし、知りたいと思う。他を認めたり受け入れることをしていかないと、自分に対する評価も見方も変わらない。多種多様で良いのだ。

もう少しnoteを上手く活用したいし、文字を書く習慣をつけていきたい。文章書くのがもう少し上手くなれば、頭の中も整理できるのにね。

成長

古くからの友人と同窓会等で会うと「今も学生の頃と中身はそう変わってないよ」とよく口にすることがある。そして昔話で盛り上がり、当時の思い出に浸るのがいつもの流れだ。

学生を終えてから10年弱経っているのに中身が変わらないわけがない。
変わっていないと思い込んでいるのは自分だけなのだと。これに気づくまでが実は割と時間がかかった。

「自分は果たして以前に比べて成長できているのか」
頭で考えてこの途方

もっとみる

酒とポカリと私

もうすぐ深夜1時半を迎えようとしている。
居酒屋に飲みにいくと、死ぬのも早いし生き返るのも早い。
翌日の自分にとっては良いのだが、周りについていけないのが切ない気持ちもある。

酔いたいがために居酒屋に行き、お酒を飲む。酔っぱらうと咎められる。
何のためにお酒を飲んでいるんだろう。それは気持ちよく酔いたいから。

まさにこのループだ。どうしようもない話だなと思う。
ポカリスエットを飲みながら酔いを

もっとみる

アンビエント

あまり信じてはもらえない話かもしれないが、エモよりもシューゲイザーよりも何より好きな音楽がアンビエントだ。

アンビエント=環境音楽
それこそ、音響に拘った心地良いエレクトロニカにも通じるサウンドが特徴的。
音楽に対して心地良さを求めるようになったのはアンビエントを知った故だ。

自分がリバーブやディレイを多用するようになったきっかけはポストロックだが、Hammockと出会ったことでいかにそれらを

もっとみる

全国流通の話

先日、17歳とベルリンの壁の新譜"Abstract”のリリースが発表された。
8月に初の全国流通盤として、各地のレコードショップ等で発売される。

自分の携わったCDがタワレコに並ぶというのは、バンドを続ける上でのちょっとした憧れでもある。
今はサブスクやSNSで音楽を探せる時代になったけど、それこそ中学~高校時代はロッキンオンジャパンを読んでタワーレコードやHMVに音楽を漁りに行くのが日課だった

もっとみる

気楽に生きろ

日付が変わって昨日、フジロックの開催中止を発表された。

コーチェラすら延期を発表している中で、ギリギリまで開催を検討してくれた運営側には頭が上がらない。夫婦で悩んだ挙句、一先ずチケットは払い戻しせずに来年に向けて取っておくことにした。そうすることで少しでも運営のスマッシュ側が負担にならずに済めば良いなと思う。

近頃は楽しみがどんどん奪われていってマイナスな気分になりがちだ。
決まっていたライブ

もっとみる

知識と世界の見え方

最近、継続的に本を読むようになった。

元々は転職活動を機にビジネス書を読み始めたのだが、自分の知識を広げることに少し楽しみを抱くようになった。

そもそも、ある程度の知識がないと何が正しくて、何が誤っているのかの判断がつかない。

自分自身で見極めて発言したり、必要に応じて行動を起こすことはいつだって大事なこと。それでも自分は昨今の”Black Lives Matter”やコロナに関わる政治

もっとみる