ミモザ

#映画 #本 #歴史 #美術 #ファッション

ミモザ

#映画 #本 #歴史 #美術 #ファッション

記事一覧

乗り越えたと思った大失恋の辛さが蘇ったときに救ってくれたのは裸の友達だった

私の多くない恋愛遍歴のなかでも、胸をはって大恋愛だったといえるものがある。 新卒で入社した会社で同期だった彼とは、すぐに接近したわけではない。 同期みんなで飲み…

ミモザ
3年前
19

お人好しのすすめ

わたしはお人好しだ。 小さな頃からなんとなく分かっていた。 小学生の頃、誰もやりたがらなかった係を引き受けたことがある。 誰かが手を上げなければ帰れないという状…

ミモザ
3年前
7

最高のスタートダッシュを切るためにnoteはじめます。

30代の始まりは20代の終焉としか思っていなかった。 30歳になった瞬間にきっとなにかが終わるのだ、そう思っていた。 どうやらそれは違うらしいと気づいたのは最近…

ミモザ
3年前
11
乗り越えたと思った大失恋の辛さが蘇ったときに救ってくれたのは裸の友達だった

乗り越えたと思った大失恋の辛さが蘇ったときに救ってくれたのは裸の友達だった

私の多くない恋愛遍歴のなかでも、胸をはって大恋愛だったといえるものがある。

新卒で入社した会社で同期だった彼とは、すぐに接近したわけではない。

同期みんなで飲みに行ったときの帰り道では、仲の良い同期の女の子に「あの人ちょっと変わってるよね~」なんてこぼしたほどだ。

だけれど、彼は私のことを好きなってくれた。何度断っても誘い続けてくれた。
「1回だけドライブ行って!お願い!」と言われ、行ってみ

もっとみる
お人好しのすすめ

お人好しのすすめ

わたしはお人好しだ。

小さな頃からなんとなく分かっていた。

小学生の頃、誰もやりたがらなかった係を引き受けたことがある。
誰かが手を上げなければ帰れないという状況のなか、なぜか「自分が手を上げないといけないんじゃないか」というプレッシャーに勝てず、手を挙げた。

先生からは褒められ、周りからは感謝された。少し嬉しかったけれど、「あー、手上げちゃったよ」という後悔も多分にあった。

社会人になっ

もっとみる
最高のスタートダッシュを切るためにnoteはじめます。

最高のスタートダッシュを切るためにnoteはじめます。

30代の始まりは20代の終焉としか思っていなかった。
30歳になった瞬間にきっとなにかが終わるのだ、そう思っていた。

どうやらそれは違うらしいと気づいたのは最近で、わたしはもう28歳になっていた。

ぼんやりと、そして寂しさを覚えながら30歳を迎えそうだった私に、この事実を気づかせてくれたのは、Youtuberであるkemioの著書にあった言葉だ。(kemioにドはまりした話はまたどこかでしよ

もっとみる