見出し画像

私の病気について

今回は、わたしの病気についてです。

同じような境遇、病気の方に少しでも元気が与えられればと思い投稿します。

もちろん同じ病名でも私よりもはるかに症状が重い人がいらっしゃるので、みんなが同じとは思わないでいただけると幸いです。

わたしは今、下記2つの病気と闘っています。

・自律神経失調症/適応障害

・線維筋痛症

自律神経失調症/適応障害

・最初に精神的な異常を感じたのは、社会人1年目の秋ごろでした。
・当時は銀行の社内窓口で働いており、1つの間違いも許されないというプレッシャーと彼氏と初めての遠距離で心のバランスが取れなくなり、心療内科に初めて行きました。
・ちょうどその年のクリスマス前に彼に別れを告げられ、ポッキっと心が折れてしまいうつ病と診断されました。

・その後薬物治療により体調は回復し、半年ちょっとで次の職につくことができました。
・一時期は心療内科への通院は行っていませんでしたが、働き出して半年たった頃からまた同じような心の不調が出ました。先生には自律神経失調症と言われました。
・過呼吸が出て救急車のお世話になったことも何度も、、、
・定期的に休職をしながら2021年11月までサラリーマンをしていました。

フリーランスという働き方を始めたきっかけはどうしても「会社員として企業で働く」ということに限界を感じたからです。

自分で言うのもなんですが、割と器用に仕事はできるほうなので、次々と仕事を引き受けてしまい、「頑張りすぎてしまう自分」を止めることができません。「私の方が後輩なのになんでこの人よりも仕事量や責任が重いのだろう」と考えて苦しくなっていました。

フリーランスとして自分の選んだことを自分の責任でできる環境の方があっていると思い一歩踏みだしました。

スタートを切ったばかりで、これが正解かどうかはわかりませんが、いい方向に行ってくれればと思っています。


線維筋痛症

・2021年の夏前から謎の胸の痛みや足の痛みに悩まされてました。
・大きな病院で全身くまなく検査をしました。
・ひどい胸痛で自宅で倒れ、救急搬送されたこともあります。
・しかし、どの検査結果も「異状なし」。原因不明でした。
(肩こりが原因と言われたこともありました。。。)

・2021年の11月頃、線維筋痛症ではないかと先生に言われ幸運にも専門医の先生に巡り合うことができました。
・やはり線維筋痛症との診断が下され、薬物治療中です。
・この病気はまだ解明されていないことがほとんどで、完治も望めません。
・未だに痛みで動けない日もあります。他にも手足の冷え、全身の痛みとだるさ、肌が敏感になったなどの症状もあり、明日起きたらどこに異常がでだろうかと思いながら生活しています。私はまだ28歳で結婚もできていませんが、将来子供は産めるのかなど不安がたくさんあります。。。

どちらの病気もきっと完治というのは難しく、
一生向きあっていかなければならないと思います。

現在お付き合いさせていただいている男性がいますが、
彼にはすべてお話しし、支えてくれています。
(本当に感謝しかありません。)

一人では到底抱えきれない困難も
誰かがそばにいてくれれば少しだけ頑張れるものだと思います。
私も投稿を通して、そんな誰かの少しの支えになれたら嬉しいです。


#自律神経失調症   #うつ病 #適応障害 #線維筋痛症 #難病 #精神疾患 #統合失調症 #業務紹介   #フリーランス女子  #オンラインアシスタント  #業務委託  #お仕事募集中  #在宅ワーク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?