見出し画像

小学生におすすめ漫画「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」

小学生におすすめ漫画シリーズです。
今回のおすすめは「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」!

久ぶりのこのシリーズ。しばらく書かないうちに、わがやの本棚はすっかりマンガだらけになりました。文庫本も増えたけど、それ以上にマンガがね、いやすごいです。

ちなみに、これまでにおすすめしたマンガはこちらにまとめています。いきなり購入して合わないともったいないので、キャンペーン中とか無料期間に読んだり、試し読みしてくださいね。私もまず試し読みしてから買います。今は紙媒体のマンガは、書店で立ち読みできなくなっちゃったので、ネットの試し読み利用するといいですね。

さて、ふりだしに戻って、今回紹介するマンガ「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」です。

内容はこんな感じです。

そこのアナタ、カモられてませんか――? 「カモリズム経済理論」が世界的に評価されている天才経済学者・加茂洋平。“フィールドワーク”と称して様々な姿に成りすます「変人」だが、経済弱者が搾取され、騙される社会で、自らの経済理論を実践し、ペテン強者たちに毒を喰らわせる――!!

https://amzn.asia/d/1UHUj13

変人だけど、めっちゃ頭がよくて稼ぐスキルもスバ抜けている経済学者・加茂(カモ)が、弱者から搾取しようとしている人・組織を相手に、スコーンと気持ちいい一発をお見舞いするというストーリーです。実践ベースの経済理論が出てきて、「なるほど~、そういう仕組みなんだ」と、世の中の搾取(とは言わないまでも、まぁえぐい)やお金儲けの仕組みなどを楽しく理解できるマンガです。

大人な描写はほぼ出てこないので小学生でもOK(詳細は自分でたしかめてね)ですが、内容が経済や世の中の仕組みに関することなので、低学年には難しいと思います。もちろん、個人差はあるけど。

ちなみに、小4次男は春ごろに購入したときは「わけわからん。なにが面白いの?」って感じでしたが、先週くらいから再び手に取って読み始めたところ、「おもしろ!」ってなって、今絶賛はまり中です。半年で内容が面白いと思えるほどのどんな成長が、彼の脳内でおこったのかなと不思議です。

中3長男は「めっちゃおもろい」、中2長女は「うーん、まぁまぁかな」という評価でした。

世の中のお金や搾取の仕組み、という点では、一見全然違うカテゴリーに見えるけど、マンガ「ドラゴン桜」にも通じるものがあると思います。こちらはドラマ化された超有名作品ですね。1も2も面白かったし、ドラマもすごくよかったですよね。子供たちと2周しました。

ドラマのなかで、おちこぼれ高校生たちに、弁護士の桜木はこう言います。

世の中の実態と仕組みを知らないってことがバカなんだよ。
なぜ社会はこうなってるのか、誰がどんな意図でこの仕組みを作ったのか、本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ。
搾取されるだけの人間になりたくなければ、不満ばかり言う人生を歩みたくなければ、お前ら勉強しろ! バカとブスこそ、東大に行け!

https://tmethod.co.jp/

今回紹介したマンガ「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」を読むと、この桜木先生の言葉が実感できます。思考停止・情弱な人々に対して、巧妙な手口でお金をとろうとする人たちとその仕組み。そんなカモにならないために、勉強が必要です。

子供に「どうして勉強するの?」と聞かれて言葉につまったという人がいるかもしれません。対応はいろいろありますが、私なら子供が高学年であれば、「この本を読めばわかるよ」と言ってこのマンガ「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」を手渡します。

こう書くと、難しそうですが、笑える部分も多いので、気軽に読んでみてください。こういうテーマを面白く表現できるマンガって、改めて素晴らしいコンテンツですね。

*********
【kindle(読み放題対象)】

【noteマガジン】
小4次男の中学受験記まとめ(2027年)

中3長男の中学受験記まとめ(2022年)

小学生におすすめ学習漫画・アプリ・ボードゲーム

子供におすすめ児童書・絵本



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?