マガジンのカバー画像

2022年塾なし中学受験の記録

155
塾なし中学受験についての記事をまとめてます。2022年受験予定。まだ終了していないので、リアルタイムで綴っていきます。もし、「うちも塾なしでがんばってるよ」って方がいたら、一緒に…
運営しているクリエイター

#塾なし

【まとめ】2022年塾なし中学受験の記録

記事が増えてきたのでまとめてみました。 【塾なし中学受験にまつわるあれこれ】 ・選んだの…

塾なし中学受験長男の「これないとマジやばかった」Youtube

先日に続いて、塾なし中学受験・長男(いまは中3)の「これないとマジやばかった」シリーズ2…

塾なし中学受験×フリーランスは相性よし

このnoteのメインテーマは、息子たちの塾なし中学受験なのだが、たまーに、私の仕事の話を入れ…

塾なし中学受験長男の「これないとマジやばかった」市販教材

長男の中学受験時には、メインで使った予習シリーズ以外にも、市販の教材をいくつか買った。1…

模試でひどい点数をとったら

模試ではひどい点数をとることも(けっこう)ある先日、サピックスオープンがあったようで、Tw…

受験終了から1週間

中学受験が終わってから、約1週間たちました。 外では雪が降っています。 雪を眺めながら、「…

これからのこと~小6・塾なし中学受験~

コロナ禍の2020年からはじめた、この「小6塾なし中学受験シリーズ」のマガジン。受験が終了し、ひとまず、リアルタイムでの中学受験に関する記事は終了です。 今後、このシリーズは… 3月までは長男の様子を、その後は、中学受験のふりかえりやまとめをした時に、不定期に更新しようと思います。 私立中学校に進んだ長男の様子は、別途、別のマガジン(私立中男子の日常とか?でも、あんまりもうわかんないだろうな)で記事にするか、特にそういうのは作らずに記事するか、小1次男、小5長女の家庭学

【中学受験本番!おまけ】2月4日

受験本番の振り返り、今回は2月4日です。最後になります。 この日は受験していません。 前日…

【中学受験本番!その④】2月3日

今回は2月3日の振り返り。 2月1日~2日はこちらです。 まず、2月3日の朝の時点での状…

【中学受験本番!その②】2月1日午後

2月1日の続き。今回は午後編です。 おいしいおにぎりを食べ、お腹は満足。余裕を持って、午…

【中学受験本番!その①】2月1日午前

自分にとっては、備忘録として、 来年以降受験する方には、参考として、 2/1のことを書いてお…

直前期の今、貼ってる学習ポスター~小6・塾なし中学受験~

2/1までのこり約2週間。 徐々に本番を意識した空気が、わがやにも漂ってきたような…気が…

入試直前期!受験生以外のきょうだいのためにしてること

入試がせまる1月。 正直、今の時期は小6長男のことが最優先になってしまい、小5長女と小1…

入試直前期に変えたこと4つ~小6・塾なし中学受験~

受験本番までのこり約2週間。 着々とカウントダウンがされています…。 さて、どこのご家庭でも同じだと思いますが、受験当日は、かなり早起きになります。長男は4校受ける予定ですが、一番早いところで、6:00過ぎに自宅を出発予定。そうなると、その1時間前の5:00頃には起きていたいところです。 …が、 普段の長男の起床時間は7:00。それも、すぐリビングに来るのではなく、しばらくベッドでゴロゴロして本を読んでいるので、朝食は7:30頃。ゆっくり食べて準備をして、いつも遅刻ギリ