イヴ@てぃーだwan

千葉市でドッグトレーナーをしています。 てぃーだwan 伊良部恵美 HPはこちら→h…

イヴ@てぃーだwan

千葉市でドッグトレーナーをしています。 てぃーだwan 伊良部恵美 HPはこちら→https://tidawan.com

マガジン

記事一覧

コマンドを実践で使えるようにするための練習の仕方

オスワリ、フセなどのコマンド練習は、ただ家の中でおやつを使って練習するだけでは、初めての場所や来客で興奮している時などは出来ないことがほとんどです。 いつでもど…

犬のしつけの基本~褒めるとは~

犬のしつけでよく聞く、褒める。 褒めるとはどういうことなのか。 犬の学習の仕方犬は、自分にメリットのある行動を取ります。 例えば、座るとご飯がもらえるなら、座る…

犬の散歩マナー~皆はどんなお散歩してる?~

散歩の仕方はこれであっているんだろうか……。犬の散歩は毎日のように行うけど、やり方は皆それぞれですよね。マナーを守りましょうというけれど、そもそもマナーとは何な…

トイレトレーニング おまけ②~トイレの場所はどこにする?~

今回は「トイレ」の設置場所についてです。 どこでトイレをさせたいか?トイレの場所でまず考えるのは室内(ケージやリビング)か屋外(庭・散歩の時)かです。 私個人と…

トイレトレーニング おまけ編

つまずきやすい所のアドバイスや、教えやすくなるコツです。 トイレに促す合図(コマンド)トイレを促す合図は、「ワンツー」や「チッチ」などの言葉をかけて、トイレをさ…

トイレトレーニング2

前回のトイレトレーニングの基礎を続けている方は、トイレのタイミングも掴めてきて、うまくトイレへ連れていけるようになったのではないでしょうか。ケージに入れてすぐ排…

+1

トイレトレーニング補足

トイレトレーニング

外出自粛で家にいる時間が増えている人も多いのではないでしょうか? 家にいる今だからこそ!出来るしつけがあります。 「トイレトレーニング」 レッスン中に、目の前で…

今できる事を考える

私はドッグトレーナーをしています。 私が犬に教えるだけでなく、飼い主さんに犬の扱い方、トレーニングの仕方を教えるのも、私の仕事です。むしろこちらがメインです。 …

コマンドを実践で使えるようにするための練習の仕方

オスワリ、フセなどのコマンド練習は、ただ家の中でおやつを使って練習するだけでは、初めての場所や来客で興奮している時などは出来ないことがほとんどです。

いつでもどこでもコマンドを出来るようになるためには、指示の確実性をあげる練習をすることが大切になります。

・指示の確実性をあげる指示をきちんと理解しているか

まず、指示を理解できているかの確認ですが、具体的には

1回の指示で、すぐに反応する(

もっとみる

犬のしつけの基本~褒めるとは~

犬のしつけでよく聞く、褒める。

褒めるとはどういうことなのか。

犬の学習の仕方犬は、自分にメリットのある行動を取ります。

例えば、座るとご飯がもらえるなら、座る行動が増えます。

反対に、デメリットがあるなら、回避します。行動が減ります。

「オイデ」と言われて人に近づいた時に抱っこされてケージに入れられたら。ケージに入れられたくなければ、今後「オイデ」と言われても人の方へ近づかなくなります

もっとみる

犬の散歩マナー~皆はどんなお散歩してる?~

散歩の仕方はこれであっているんだろうか……。犬の散歩は毎日のように行うけど、やり方は皆それぞれですよね。マナーを守りましょうというけれど、そもそもマナーとは何なのか?実は決まりはありません。決まりはなくても、気を付けた方が良い点はいくつかあります。安全に、楽しい散歩をしましょう^^

お散歩の仕方に決まりはない犬のお散歩の仕方は特に決まっていません。後に書いてますが、お散歩の時間も回数も、理想、目

もっとみる

トイレトレーニング おまけ②~トイレの場所はどこにする?~

今回は「トイレ」の設置場所についてです。

どこでトイレをさせたいか?トイレの場所でまず考えるのは室内(ケージやリビング)か屋外(庭・散歩の時)かです。

私個人としては、室内がお勧めです。メインのトイレが室内で、外でも出来るように教えておくのが理想ですね。

室内のメリット・トイレへ行きやすい

最近は室内飼いの方が多いですね。トイレをするのにわざわざ外に行くのは手間です。特にマンションなどでは

もっとみる

トイレトレーニング おまけ編

つまずきやすい所のアドバイスや、教えやすくなるコツです。

トイレに促す合図(コマンド)トイレを促す合図は、「ワンツー」や「チッチ」などの言葉をかけて、トイレをさせる事です。言葉は何でもよいです。また、生理現象なので、オシッコがたまっていなければ出ません。あくまで”促す合図”なので、しなくても構いません。「今ここでトイレして良いよ」くらいのニュアンスです。

トイレの場所へ誘導するだけでは、なかな

もっとみる

トイレトレーニング2

前回のトイレトレーニングの基礎を続けている方は、トイレのタイミングも掴めてきて、うまくトイレへ連れていけるようになったのではないでしょうか。ケージに入れてすぐ排泄をするようなら、ばっちりです。

「人が見ていれば、失敗しなくなったよ!でも、人がトイレに連れて行ってあげればちゃんとトイレで出来るけど、放っておくと自分では戻ってくれないんだ…」

ここまで来たら、次のステップです。

トイレで排泄する

もっとみる

トイレトレーニング

外出自粛で家にいる時間が増えている人も多いのではないでしょうか?

家にいる今だからこそ!出来るしつけがあります。

「トイレトレーニング」

レッスン中に、目の前でしそうなタイミングがあれば実際に対応しますが、トイレの回数が少ない子ほど、レッスンの時間に丁度やってくれるなんてありません。

トイレトレーニングは基本的に誘導の仕方、失敗の予防の仕方など、やり方を教えてやってもらうという形がほとんど

もっとみる

今できる事を考える

私はドッグトレーナーをしています。

私が犬に教えるだけでなく、飼い主さんに犬の扱い方、トレーニングの仕方を教えるのも、私の仕事です。むしろこちらがメインです。

飼い主さんが扱えなければ、意味がないからです。

ここでは、皆に知っておいてもらいたいしつけに関する事や、本やネットでの一般的なしつけ方法から一歩踏み込んだ話などをしていけたらと思っています。

トレーニング方法は、問題行動の原因はもち

もっとみる