森 浩昭 / Hiroaki MORI

職業ゲームチェンジャー&マーケティングをみんなのものに▶︎クリエイティブな広告代…

森 浩昭 / Hiroaki MORI

職業ゲームチェンジャー&マーケティングをみんなのものに▶︎クリエイティブな広告代理店ではなく価値が共創する社会を創る▶︎広告をアカデミックに▶︎日米中国の実務経験▶︎博報堂→TBWA Chiat Day→TBWA 博報堂(東京+中国/COO)→McCann Erickson日本CEO→今

メンバーシップに加入する

マーケティングをプロモーションの観点で研究します。 気になるマーケティング事例の分析と応用ケースの共有します。 製品サービスの意味の創出と顧客との価値共有の知識を共有を深めます。 社内外のマーケティング活動の活性化を目的に参加者の知識の交換とスキルアップを行います。 記事の行動、投稿、掲示板での交流が中心です。 別途オフ会の形でスキルアップのための研修や交流会を開催します。

  • プロモーションリーグメンバーシッププラン

    ¥10,000 / 月
    初月無料 あと10人募集中

マガジン

  • アドバンスド・プロモーション・スクール

    統合マーケティングには欠かせないプロモーション。日本ではその役割が広告というカタチで切り離されてしまっています。マーケティングとはビジネスの成長のこと。成長のためには顧客とのコミュニケーション=意味の交流が必要です。定期的なケースの分析をお届けします。ケース分析を通じて統合マーケティング実現のためのプロモーションスキルを向上させましょう!

  • 75歳までのキャリアプランを話そう!

    外資系広告代理店の経営職よりも魅力的だった自分の選択は独立でした。75歳まで好きなことで生活するをテーマにしてキャリアトランスフォーメーションについて自分の体験を中心に読者のみなさんに参考になる情報をお届けします。

  • ひとり広告批評

    雑誌「広告批評」が休刊になって15年、創刊者の天野祐吉さんが亡くなって10年が経ちました。 この間、日本の広告業界は停滞した様子を見せています。 その背景には、広告を愛し、ヤジを飛ばす人が減ってきたことが大きいのではないでしょうか。 そこで僕は、広告業界に新たな風を吹き込むべく、「ひとり広告批評」を始めようと思います。

  • The Moonshot

    個人的な個人的な人生に関するあれこれ

  • 日本企業のトランスフォーメーションケース

    積極的に変化を求めている日本企業のケースをこちらで紹介します。ゲームチェインジの視点を学びましょう!

記事一覧

固定された記事

広告代理店に疑問をお持ちのみなさんへ*広告の仕事ってなんだろう(総集編)---やっ…

僕の考える広告の仕事についての後編改め総集編です。 前編と糊代編の総括です。 その2つの記…

Creativityというポジショニングをめぐる広告表現上の戦いの勝者は?

Creativityというポジションは誰のものか?と考えた時に、AppleユーザーはCrushに対して否定的…

スマートフォンで音声コンテンツの楽しみ方が広がっています。ラジオコンテンツも「モビリティ」を手にすることができます。通信の進化により、コンテンツがよりポータブルになる時代が到来しました。

↓個人的ラジオと音声コンテンツについての洞察
https://note.com/threeplussix/n/nc65577abbaa0

AppleとOpenAI、そしてSiriのことを考えていたら以前書いた長文noteを思い出しました。これもつながる点です。
1995年のスティーブ・ジョブスに何があったか。Chat GPTとさがす私的コネクティングドット(後編)です。
https://note.com/threeplussix/n/n13ccf78ec01f

個人的ラジオと音声コンテンツについての洞察:放送と通信の間にあるもの

音声コンテンツが注目されています。 地方のAM放送局の経営状態は厳しいものがあります。 しか…

放送と通信の間にあるもの

放送の時代と通信の時代の違いとは何かを考えているときに、推し活に見るユーザーの肖像権など…

AppleとThe Beatlesをつなぐ個人的コネクティングドット:A Day In The Life

AppleとThe Beatlesをつなぐ個人的コネクティングドット 渋谷から青山へと歩いていたとき、ふ…

澄み渡る空を見たのはだいぶ前のように感じるけど、大丈夫さ

The Beatles "Here Comes The Sun" "Little darlin’, I feel that ice is slowly melting... …

AppleユーザーはiPadの”Crush”から「幸福感」を感じている!

AppleユーザーはiPadの”Crush”から「幸福感」を感じている! ある調査会社の「感情評価」を…

マーケティングとプロモーションのホームドクターサービス開始しました!地域のみなさ…

マーケティングとプロモーションのホームドクター サービスのご案内です。 地域のみなさんの…

モノを遠くに飛ばすためには支点が必要。支点があるからテンションがかかり遠くに強く飛ばせる。アンカーである支点はプロダクトに。これがプロモーションでRTBが大事な理由。支点がないと顧客の声に流される。マーケティングは企業と顧客の間に緊張を創造する、その緊張を可視化するのが広告の仕事

メディア媒体が放送から通信の時代に変わり個人が社会資本となる機会が増えています。個人がネットワークを活用するための起点をどこにおくのかが重要です。地域は一つの象徴的な存在ですが、その場所にだけ存在する価値に気づき、連鎖を起こすことの重要性をコエドブルワリーの活動から学びました。

世代間の「差」を導き出す世代論は時代の価値観を見つけることができます。その価値観は個人の選択に影響を与え、個人が消化した価値観はネットワークを通じてコミュニティを形成していきます。
世代の「差」を見つけた先にあるものを見つけましょう。
https://note.com/threeplussix/n/na71cd7ed75db

マーケティングとプロモーションにおいて改めてクラスターとコミュニティへの注目 を

マーケティング活動において改めてクラスターとコミュニティへの注目 を n=1という切り口 世…

iPad Pro "Crush"の問題について、Ad AgeでのAppleの「CreativityはAppleのDNAの一部である」というコメントに注目します。その創造性をiPadと共に実現するクリエイティブな人たちへのお詫びは、顧客と共創し続ける価値への謝罪だと認識します。

封筒:Apple iPad "Crush"が達成できなかったこと

AppleのiPadの広告ならこれが好き。「A4の封筒」がメタファー。全てがこの薄さに。今回のCrush…

広告代理店に疑問をお持ちのみなさんへ*広告の仕事ってなんだろう(総集編)---やっ…

僕の考える広告の仕事についての後編改め総集編です。 前編と糊代編の総括です。 その2つの記…

Creativityというポジショニングをめぐる広告表現上の戦いの勝者は?

Creativityというポジションは誰のものか?と考えた時に、AppleユーザーはCrushに対して否定的…

スマートフォンで音声コンテンツの楽しみ方が広がっています。ラジオコンテンツも「モビリティ」を手にすることができます。通信の進化により、コンテンツがよりポータブルになる時代が到来しました。

↓個人的ラジオと音声コンテンツについての洞察
https://note.com/threeplussix/n/nc65577abbaa0

AppleとOpenAI、そしてSiriのことを考えていたら以前書いた長文noteを思い出しました。これもつながる点です。
1995年のスティーブ・ジョブスに何があったか。Chat GPTとさがす私的コネクティングドット(後編)です。
https://note.com/threeplussix/n/n13ccf78ec01f

個人的ラジオと音声コンテンツについての洞察:放送と通信の間にあるもの

音声コンテンツが注目されています。 地方のAM放送局の経営状態は厳しいものがあります。 しか…

放送と通信の間にあるもの

放送の時代と通信の時代の違いとは何かを考えているときに、推し活に見るユーザーの肖像権など…

AppleとThe Beatlesをつなぐ個人的コネクティングドット:A Day In The Life

AppleとThe Beatlesをつなぐ個人的コネクティングドット 渋谷から青山へと歩いていたとき、ふ…

澄み渡る空を見たのはだいぶ前のように感じるけど、大丈夫さ

The Beatles "Here Comes The Sun" "Little darlin’, I feel that ice is slowly melting... …

AppleユーザーはiPadの”Crush”から「幸福感」を感じている!

AppleユーザーはiPadの”Crush”から「幸福感」を感じている! ある調査会社の「感情評価」を…

マーケティングとプロモーションのホームドクターサービス開始しました!地域のみなさ…

マーケティングとプロモーションのホームドクター サービスのご案内です。 地域のみなさんの…

モノを遠くに飛ばすためには支点が必要。支点があるからテンションがかかり遠くに強く飛ばせる。アンカーである支点はプロダクトに。これがプロモーションでRTBが大事な理由。支点がないと顧客の声に流される。マーケティングは企業と顧客の間に緊張を創造する、その緊張を可視化するのが広告の仕事

メディア媒体が放送から通信の時代に変わり個人が社会資本となる機会が増えています。個人がネットワークを活用するための起点をどこにおくのかが重要です。地域は一つの象徴的な存在ですが、その場所にだけ存在する価値に気づき、連鎖を起こすことの重要性をコエドブルワリーの活動から学びました。

世代間の「差」を導き出す世代論は時代の価値観を見つけることができます。その価値観は個人の選択に影響を与え、個人が消化した価値観はネットワークを通じてコミュニティを形成していきます。
世代の「差」を見つけた先にあるものを見つけましょう。
https://note.com/threeplussix/n/na71cd7ed75db

マーケティングとプロモーションにおいて改めてクラスターとコミュニティへの注目 を

マーケティング活動において改めてクラスターとコミュニティへの注目 を n=1という切り口 世…

iPad Pro "Crush"の問題について、Ad AgeでのAppleの「CreativityはAppleのDNAの一部である」というコメントに注目します。その創造性をiPadと共に実現するクリエイティブな人たちへのお詫びは、顧客と共創し続ける価値への謝罪だと認識します。

封筒:Apple iPad "Crush"が達成できなかったこと

AppleのiPadの広告ならこれが好き。「A4の封筒」がメタファー。全てがこの薄さに。今回のCrush…