2017年を振り返って

2017年の主要なイベント(経験)を振り返る。

パレスチナ紀行『聖地パレスチナ一人散歩』出版

◎パレスチナカフェを10ヶ月する

◎パレスチナ写真集『SunAraq』 vol.2 発売

◎ベツレヘムの味ファラフェルでイベント出店

◎パレスチナ料理を食べる会

◎大学でゲストスピーカーとしてパレスチナを語る

◎旅展 でパレスチナの写真を展示 in 京都

など日本各地でパレスチナにまつわるアレヤコレヤをさせて頂いた。12月にアメリカのトランプ大統領の発言を日本の河野外相は怪我の功名と称したが、ほぼ70年占領下にあるパレスチナがここ最近は占領下が当然のようになり国際社会から注目されていなかったの事実で、このことで年末になりエルサレムがTVで映し出され再び注目されたのは言うまでもない。パレスチナは訪れて楽しいし大好きな国ではあるがそこに住む人たちは移動の自由がなかったり苦しい面がたくさんある。わたしの少しの楽しみが日本や他の国でお料理したりお話することで知るきっかけや注目するきっかけ、また対岸の火事ではなく身近な問題として考えるきっかけになれたら幸いだ。

今年出会った多くの人たち、引き続き関わってくれた皆様にはいつも応援していただき共感していただき、本当に感謝しています。

来年もさらにさらに飛躍して大きなことを言うならば世界平和に貢献する!という思いです。



あなたがサポートしてくれた分を同じだけ上乗せしてパレスチナのジェニン難民キャンプで使います!!もしジェニンをサポートしたいと思ってくださった方はこちらへ< https://thefreedomtheatre.org/donate/ >