マガジンのカバー画像

自己改革・成長

52
ちょっとした意識で変えられる内容についてまとめてあります。 上司部下共通であり、上司部下の立場がなくても身につく内容です。
運営しているクリエイター

#毎日note

もっと評価されてもいい記事 有料記事並の成功事例 一覧

こんばんは、ついにまとめ記事に手を出し始めた経営者のこうたです。 前回は「なぜ評価された…

noteで無理やり毎日投稿を継続するのと、目的に向かって足掻くのは同じ

こんばんは、ネタに悩む時間が増してきている経営者のこうたです。 前ほどパッとネタが思いつ…

就職浪人中の面接の練習・対策の指導をした時の話

こんばんは、経営者のこうたです。 私はたまに、ネット上で出会った人や部下や友人経由に依頼…

ビジネスにおいて苦手克服は必要ない

こんばんは、経営者のこうたです。 いきなりですが質問です。 あなたは仕事において、全分野…

5分前の5分前行動 本当は30分前には到着すべし

こんばんは、経営者のこうたです。 今回は、社会人として至極当たり前のことについてお話しま…

視野が狭い人は無能 共に仕事はできない

こんばんは、経営者のこうたです。 もはやシリーズ化してきたと言ってもいい『無能シリーズ』…

自分のスペックを高める方法 クレカ編

こんばんは、経営者のこうたです。 前回は、イージーオーダーメイドスーツは手が出しやすくて、満足度が高いよというお話でした。 今回はクレジットカード編です。 人によっては恐いと思っている人もいるでしょう。 しかし、クレカとは持っているだけでステータスになるパッシブアイテムです。 1.簡単なことでも自信がつく1〜2章は前記事と全く同じ内容なので、すでにお読みの方は3章からお読みください。 ある調査で、消極的な人にティッシュ配りをさせました。 結果、ティッシュを持って腕を

自分のスペックを高める方法 スーツ編

こんばんは、経営者のこうたです。 あなたにとってスペックとはなんですか? 女性にモテる武…

noteにハマって、YouTubeと同じ感覚に陥る

こんばんは、経営者のこうたです。 今回は番外編と思いきや、経営者や上司、部下の人はぜひ共…

上司に媚び売ったほうがいい? 媚びを売れない人の対策

こんにちは、【全国一位の元販売員】経営者のこうたです。 いきなり結論から申し上げます。 …

noteや小説で読みやすい文章を書く 仕事のトークスキルにも活用可能

こんにちは、【全国一位の元販売員】経営者のこうたです。 私は学生時代から、文章を書くこと…