見出し画像

コーヒーと考察 Vol.35 - 今年の目標 月イチ振り返り 2月編

新年早々に目標を10個つくっています。

その目標を毎月振り返ることを昨年から続けています。

今年の目標はこちら↓

それでは早速振り返っていきましょう。

1.過去のコーヒー豆焙煎プロファイルを振り返って今後の焙煎に生かす

先月に続き、データを使っての振り返りができていません。

↓この記事の内容がずっと引っかかっています。

具体的には過去のデータからDTR(Development Time Ratio=焙煎時間に対してのディベロップメントフェーズ時間の割合)を比較したいのです。

今月は取り組めるといいなぁ。

2.自分のコーヒー豆、ドリップバッグのサンプルを配布する

先月もいくつかサンプルを配布しました。

「おいしい」のフィードバックがあるときは嬉しいのですが、何もないときというのは少し気になってしまいます。

中国の豆はやっぱり反応が良いです。はじめて飲む人は「あ、はじめての味!」となる豆だと思います。

3.第2種電気工事士の資格取得チャレンジ

第2種電気工事士」の勉強続けています。が、想像していたよりもハードルがぼくには高い(笑)。

いや〜これは受かるのだろうか。結構焦っています。

現在勉強に使っているのは、

そして過去問を、スマホのアプリで解きはじめました。

学習の記録はスタディプラスというアプリを使って残しています。

4.365日 ミュージシャンの誕生日カレンダーを完成させる

これも良い調子で続いています。この取り組みは一生終わることのないライフワークになりそうです。

一番参考にしているのは、On This Dayというサイト。このサイトのMusicで誕生日を確認しています。

5.Youtube動画を2本つくる

このYouTube動画をつくることがなかなかできないです。動画を撮るセットアップの段階で心折れてしまっています。

でもどうにかして動画コンテンツも増やしたい。

そう考えるとTikTokのようなショートムービー系のSNSはユーザーの心理をよく考えて作られているなぁと感心します。

6.自分のZineをつくる

この目標も全く進んでいません。

Zineに入れたいコンテンツは考えていて、コーヒー、アート、言葉etc。

となるとほぼnoteで書いているようなことを、紙を媒体にしたいだけのような気もします(笑)。

でもデジタルじゃないフィジカルなものにもっと注力したい気持ちはずっとあります。

冊子形式にすると大変だからA4サイズの紙を4つ折りにでもして、簡単なZineからはじめるのもありかな。

7.コーヒー豆 日本全国焙煎所探索を継続

このプロジェクトはゆっくりゆっくりと進めています。

ずっと北海道の市町村をオンラインで巡っていますが、購入者として一番気になるのは送料です。

これはお店によってかなりバラバラ。送料込みのお店もあれば、1000円以上のところもあります。

個人的には一番安い方法で構わないのですが、中には追跡サービスなどを気にする消費者の方もいることでしょう。

自分のコーヒー豆をどうやって発送するか。いつかこのあたりも悩む時が来るかもしれません。

8.日本各地のおいしいもの探索

これもゆっくり楽しみながら進めています。「おいしいもの」とかなり漠然としたテーマ設定にしているので、自分が試したいものを決定するのが一番悩みます。

オンライン上で「お取り寄せ」「お土産」のようなキーワードで検索すると結構似たり寄ったりなものばかりがヒットしてしまいます。

ぼくが求めているのは、地元の人に根強い人気のある商品。

これもGoogle Mapでコツコツ探すのが良いかもしれません。

9.アルミ鋳造にチャレンジ

この目標も全然進んでいません。

ネットで調べてみると意外に簡単にできそうなのですが。

なんでこんな目標を立てたのかというと、子どもの頃に図書館から借りてよく見ていた「やかまし村の子どもたち」という児童文学作品の映画版(スウェーデン映画。残念なことに廃盤)をふと思い出したことに起因します。

その映画の中で子どもたちが暖炉のところでアルミ鋳造のようなものをするシーン。これをやってみたくなったのです。

クラフトビールを飲み干したアルミ缶をコツコツ集めてアルミの塊を作って加工してみたいと思います。

10. 思潮社の現代詩文庫を読破

少しずつ進んでいます。

現在27巻の谷川俊太郎さんの詩集に入っています。

第一期は確か100巻まであったと思います。まだまだ先は長いのですが読破してみたいです。

以上、2月の月イチ目標振り返りでした。

この10個の目標の中でも特に第二種電気工事士の勉強は頑張りたいところです。

振り返るとこの「月イチで目標を振り返ること」が昨年の目標でした。これは毎月の習慣になりつつあります。

目標は立てても忙しない日常の中で忘れてしまうことも。

振り返りはぼくにはとても有効な気がしています。


<今日の誕生日>
3月5日 
Charlie and Craig Reid
(1962 - )この日スコットランドで生まれたミュージシャン。The Proclaimersのメンバー。

Alan Clark(1952 - )この日イギリスで生まれたキーボーディスト。Dire Straitsのメンバーだった。



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,045件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?