マガジンのカバー画像

エデン農園

59
地球を本来の姿に戻すという意味を込めて名付けられた「エデン農園」。エデン農園は、無耕起、無施肥、無農薬の農法で植物の特性を活かし、自然にその土地に生息する植物含め、複数種を競合共…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

エデン農園のブドウの木

エデン農園のブドウの木

エデン農園に、今年の2月に植えたピオーネの木とシャインマスカットの木に、新芽が出てきました!

ブドウは、キリストの象徴で、最後の晩餐で、イエスご自身が語っています。

[コリント人への手紙 第一 11:23b-26]

主イエスは渡される夜、パンを取り、感謝の祈りをささげた後それを裂き、こう言われました。「これはあなたがたのための、わたしのからだです。わたしを覚えて、これを行いなさい。」
食事

もっとみる
タンポポから知る自然の恵み

タンポポから知る自然の恵み

エデン農園のみならず、恐らく日本中何処にでも、春になると咲いているタンポポ。

タンポポの葉っぱは、柔らかく、苦味もないので、そのまま生で、ルッコラなどと合わせてサラダに。

根っこは、洗って刻んで、乾燥させてから、炒って、タンポポ茶に。コーヒーのような香りと味わいです。

タンポポは、清熱解毒作用があり、喉の痛みや腫れ、腹痛に効き、熱を下げてくれます。

タンポポの根っこが耕してくれた柔らかい土

もっとみる
サステナブルな農園を目指して

サステナブルな農園を目指して

エデン農園に春がやってきて、沢山の野菜やハーブ、果実、花が芽吹き始めました!

2017年に種を蒔いて以来、種を蒔かなくても自然に生えてきてくれます。

エデン農園の将来の姿は、全ての野菜やハーブや果実が、種を蒔かなくても自然に種が落ちて、様々な実を結ぶことです。

それは、天地の創造主が創られたサステナブルな自然のシステムです。

[創世記 1:11−12]

 神は仰せられた。「地は植物を、種

もっとみる