大学の授業がオンラインになった話

こんばんは!晴れのちです

今日で毎日投稿9日目になります!


そろそろ書くことなくなってきたな〜と思う頃ではありますが、、、

(早いですよね(笑))


今日は、僕の大学で行われているオンライン授業について書いていきたいと思います!


僕は現在、地方の国立大学に通っているのですが、なんと先日からオンライン授業が導入されたんです。

まさかこんな日が来るとは思いませんでしたね~

地方の大学だし、ましてやお金のない国立大学なのでオンラインは無理だろうな~と思っていたのですが、大学ってすごいですね!


まあとはいっても、塾や予備校等ではオンラインで授業を行っているところもあるみたいなので、そんなに珍しいって感じない人も多いのかと思います。

ですが僕自身は、塾などに通ったことがなかったのでめちゃめちゃ新鮮です!


大学側も初めての試みではあると思いますが、運営から授業までしっかりしていてすごいな~と思います。


そんな中でもオンライン授業を受けていて一番感じたのは、「僕たちは変化の激しい時代を生きている」ということです。


数か月前までは、誰もこんな状況になるとは思っていなかっただろうし、ましてや大学の授業がオンラインになるなんて想像もしていませんでした。


ですが、いくら過去を懐かしんでも戻ってくることはありません。

世の中とは、絶えず変化していくものです。


また、コロナウイルスが終息しても今度はリーマンショック並みの不況になることが予想されています。


そんな中で、今を生きる僕たちがすべきことは、変化を見越してそれに対応していくことです。


実際コロナウイルスに関しても、早い段階で警鐘を鳴らしていた医師の方もいました。

多くの人がその医師のように、違和感に気づけいていたら、変化を見越して行動できていたら、今の状況は変わっていたかもしれません。



だからこそ僕は、変化を見越し、それに柔軟に対応できるよう大学では様々な考え方を身に付けていきたいと思います!

そしてそれらを少しずつみなさんにお伝えできたらなと思います!



と!こんな感じで今回の記事も終わりになります!

明日からゴールデンウィークに突入するので、またTEDのプレゼンテーションについても書いていきたいと思います!


では、最後まで読んでくださったみなさんありがとうございました!

晴れのちでした~















この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートしていただいた分は、学費や生活費に充てさせていただきます! より良い記事を書けるように頑張ります!