見出し画像

絶対に出る時事問題 SDGs💕

中学受験、特に社会で必須の時事問題。今頃になると皆様対策をどうしようかと悩まれている頃ではないかと思います

気になる方は画像をクリックしてメルカリに移動

家庭教師の頃(→現在も家庭教師を例外的に2件担当中です)、秋になると決まって予想問題を作っていました。「ヤマをはる」のでは決してありません。解くことで教え子が全体像を理解できるよう、問題作成に工夫しなければ意味がありません。

近年、毎年のように出題されているのがSDGsです。なぜ毎年のように出題されるかといえば、社会の様々な現象をとらえ、そこに思考力を使ってものごとを考える姿勢と力が備わっているかを評価するのに有益だからです。開発を単に途上国を対象としたものではなく「人間中心」とみるSDGsに光を当てたい日本政府の意図も背景にあります。

社会の様々な現象をどうとらえるかという視点に立ったとき、巷で出回っている問題集などが参考になるか、私には若干疑問なところがあります。そこに書かれている知識を吸収しても、社会現象を見る視座が少しも身につかないような気がするからです。

詳細な事項を無用に暗記するのではなく、思考の基礎を身につけるそのための暗記カードとなるよう作成はかなり工夫してあります。

御家庭での談笑の中で楽しみながら解きつつ、いつの間に全体像が分かるようになるよう仕組んであります。SDGsについては、以下のような視点が身につくよう工夫してあります。

すなわち、「誰一人取り残さない」という理念、「開発」なのになぜ日本にとって重要か新型コロナウイルスとの絡み、食品ロス子供の貧困オンライン教育ジェンダー防災といった個別の問題のほか、パリ協定(地球温暖化)との関係や、レジ袋有料化の意味など。

分量は多くなく、御家族で談笑しながらクイズ形式で臨めば、一週間もかからないでしょう。しかしそれだけでも大きな力になります。塾の行き帰り風呂上がりなど空き時間の有効活用が今まで以上に大切になりますが、そうした時間も楽しく過ごしたいものです。無味乾燥な暗記ではなく、少しでも楽しく

2021年と2022年中学受験に挑戦した方々に最も好評をいただいた厳選の39問。是非お試しください。

画像1
↑お求めの方はクリックしてメルカリサイトへ

★『サピックス重大ニュース』をお使いの方も、ぜひあわせて御活用ください。

時事問題出題難関校(ほんの一部):
青山学院中等部、麻布、浦和明の星、栄光学園、桜蔭、開成、鎌倉女学院、吉祥女子、慶應義塾中等部、慶應湘南藤沢、駒場東邦、栄東、サレジオ、渋渋、女子学院、聖光学院、世田谷学園、豊島岡女子、広尾学園、雙葉、フェリス、本郷、立教女学院、立教新座、早稲田実業、早稲田中学

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?