見出し画像

ちょっと一息🥰 わたしについて③ 覗いてみて👀【趣味・はまっていることなど】

前回、前々回と
重い話題が続きましたので

本日は軽めのこちらに
お付き合いいただけたら嬉しいです。

前々回の【ちょっと一息 1.足もみ 2.ミニマム 3.英語 4.ファスティング】についてはこちら

前回の【ちょっと一息 5.ノンケミカルな生活 調味料編

もしよかったら覗いてみてください。

今回は前回の調味料に引き続き
洗剤類について

15年ほど前から模索し始めて
今に至ります。

この6つに分けて
お伝えしていきます。

①台所

【食器用洗剤】

今はこれを使っています。

においがないのと
何より分解しやすいため
環境保護の意味でも良いと考えます。
排水をきれいにするので
においが出にくいのも特徴です。
余談ですが
きのくに子どもの村学園でも
この洗剤を見かけました!
「きのくに」の子どもたちのチョイス🥰

これを使っていた時もありました。

米ぬかの石鹸は掃除にも使っていましたが
独特なにおいがあるため
今は使っていません。
しかし何より安全で
台所の油汚れなども良く落ちます。

ふきんも基本熱湯消毒で
万一のために
次亜塩素酸ナトリウム系の洗剤も
常備してはいますが
できるだけ化学系の洗剤を
使わないように心がけています。

そしてこれ


実は洗剤は
よほどの油汚れ以外には使用しておらず
このスポンジでのみ
だと落ちにくいときは
お湯を使って洗っています。
基本、我が家では
プラスチック容器を使用しないので
揚げ物などをしたときだけ
洗剤を使う
イメージです。

保存容器は全て
耐熱ガラス製のものを使用しています。
ボール・ザルは全てステンレス製です。

②浴室

基本的に
わたしはシャンプー・リンス
ボディソープは使いません。

子どもたちは好きなものを
それぞれに使っています。
「わたしに合わせて」とは言いません。
子どもたちの選択に任せています。

髪も10年以上基本的に
湯シャン
です。
タモリさんや福山雅治さんも
長年湯シャンと聞いています。

なので、白髪は多いのですが
抜け毛、薄毛の悩みはありません。

注)「無理」という方はスルーしてください。お気を悪くしたら申し訳ありません。

湯シャンいろんな説があります。
わたしもいろいろと試しながら
今があります。

ベタつきが気になったら
これでシャンプーすることが多いです。

実はこれは洗顔料です。
メイクも落とせます。
わたしはこれで週1~10日に1回くらい
頭も洗ってしまいます。

これも安価で悪くないのですが
やや髪が傷む感じが否めませんでした。
洗浄力が強いのだと思います。

リンスやトリートメントは使わないので
洗った後きしむことも多いですが
ドライヤーをかけ終わるころには
気にならなくなります。

パーマもかけず
毛染めは「オーガニックヘナ」なので
傷むこともほぼありません。

ちなみに、美容室は
ちょっと内緒のとっておきのところに
通わせていただいています。
興味のある方はコメントください💗

よければこちらも参考にしてください。

③洗面所

【歯磨き粉】
実は市販の歯磨き粉は
けっこう危険です。

わたしはこのYouTube動画で
紹介されている歯磨き粉ではなく

こちらを

かなり長く使っています。
定期クリーニングに行くと
毎回歯医者さんに褒められます。

また、わたしは基本
ハンドソープは使いません。
界面活性剤で
大事な常在菌が流されるのは
惜しいからです。

でも、子どもたちが使うので
市販品を置いています。

また、洗顔は基本冬でも
「水」のみです。
お風呂やシャワーでは
顔も髪も体も
全てお湯のみで洗っています。

お風呂から出た後に
クリームや乳液なども
基本付けません。

自分の「皮脂」は自分に一番合う
絶対にアレルギーが起きない
貴重な油脂・クリームなので
「洗いすぎない」「取り過ぎない」
常に心掛けています。

そのあたりは後ほど
⑤化粧品でお伝えします。

ここまできて
けっこう長くなってしまったので
この続きはまた次回と
させていただきます。

ここまでお読みくださった皆さま
本当にありがとうございました🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?