見出し画像

【財政クラスでの学び】ビジョンを持つ

昨日も教会の財政クラスにて、学ぶ機会がありました。

昨日のテーマは、「ビジョンの大切さ」

仕事、スポーツなんでもそうですが、ビジョンを持つことによって、計画を立て、目標を達成することができます。

クラスの中で、以下のような質問がありました。

■次の2通りの内、どちらが目標に達成しやすいでしょうか。
●生涯の予算計画を最初に→年間の予算計画→月間の予算計画
●月間の予算計画を最初に→年間の予算計画→生涯の予算計画

僕はパッと答えることができませんでした。

答えは、生涯の予算計画を最初にする方が目標を達成しやすいです。

現代はどんどん寿命が延びているので、何歳まで生きるのかとかを考えると、なかなか生涯の予算計画を立てるのは難しいとは思いますが、まずはわかる範囲内で生涯の予算計画を立てることが重要だと学びました。

このクラス内で、実際に自分たちのライフプランを立てるそうです。

妻とよく話し合いながら、人生のビジョンについて考えていきたいと思います。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,391件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?