マガジンのカバー画像

振り返り

65
運営しているクリエイター

#3Dプリンター

今週を振り返る(9月4日~8日)

今週を振り返る(9月4日~8日)

どうも、テルえもんです。

今週は、久しぶりの遠くへの出張がある週でした~
振り返ります!

9月4日(月)特任教授に!月曜日は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」の授業。先日のnoteにも書きましたが、このたび、「特任教授」の委嘱を受けました。今後、より一層、頑張って参ります!!!

9月5日(火)企業訪問へ!午後は遠野市にある企業さんを訪問。地元の製造業団体「北上ネットワーク・フォ

もっとみる
今週を振り返る(7月18日~21日)

今週を振り返る(7月18日~21日)

どうも、テルえもんです。

今週を振り返っていきます。月曜日は「海の日」で祝日だったので、火曜日からスタート!

7月18日(火)会議・来客・訪問午前は社内会議、来客応対。午後は、WEBで10月のイベントの打合せ、夕方は企業さんを訪問。振り返ると色々とあった日でしたね。

7月19日(水)3Dプリンターセミナーリコージャパン様のご協力をいただき、3Dプリンターに関するセミナーを開催。実務的なお話し

もっとみる
今週を振り返る(5月15日~19日)

今週を振り返る(5月15日~19日)

どうも、テルえもんです。

今週も色々なことがあり、充実した週でした♪

5月15日(月)非常勤講師毎週月曜日は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」の非常勤講師。1年生は3DCAD「Fusion360」を使用しての自由作品制作、2年生は、学生デザインコンテストへの応募作品を制作してもらいました。

5月16日(火)会議・3Dプリンタ午前は社内会議、午後は行政との会議、夕方は商社と今後の

もっとみる
今週を振り返る(5月8日~12日)

今週を振り返る(5月8日~12日)

どうも、テルえもんです。

GW明けの週を振り返っていきたいと思います。

5月8日(月)北コンGW明けのスタートは、地元の専門学校「北上コンピュータ•アカデミー」の3DCAD講師の仕事から始まりました!

感心したこととして、連休明けなのに朝一の授業に遅刻する学生がいなく欠席者ゼロ!1年生で連休明けて来なくなる学生とかいるのかなと思ってたんですけど、いなくて一安心!午後の2年生も欠席者ゼロ!!み

もっとみる
今週を振り返る(5月1日~6日)3Dプリンタのある生活

今週を振り返る(5月1日~6日)3Dプリンタのある生活

どうも、テルえもんです。

5月がスタートした週で、GWで普段できなかったことをじっくりと取り組んだ週でした。

5月1日(月)北コン・コンテストGWはカレンダー通りなので、地元の専門学校「北上コンピュータ•アカデミー」にCADの非常勤講師でした。午前は1年生。午後は2年生。計90分×4コマ。疲労感はあるものの充実感いっぱいです!

2年生は、5月はFusion360学生デザインコンテストの作品製

もっとみる
今週を振り返る(3月13日〜17日)

今週を振り返る(3月13日〜17日)

どうも、テルえもんです。

今週も怒涛の1週間でした。

3月13日(月)会議と準備午前は、外部監査役を務める「CERCIT」の月1回のオンライン定例会議。1ヵ月間の活動について情報共有を行いました。

午後は、水曜日から始まる専修大学北上高等学校での3DCAD講座の準備で学校へ。Fusion360をパソコンにインストールして、アカウントもGmailを使い作成をして起動の確認を行いました。無事に動

もっとみる