見出し画像

アルストキャンプ飯 『高菜とひき肉の炊き込みご飯』

神奈川も梅雨入りしてぐずついた天気が続いていましたが、この週末は真夏日の晴天となり、キャンプの予約がなかったことを後悔しています。

そんな時はデイキャンプ、バイクで近場の野営地に出かけて、アルストキャンプ飯を楽しみます。

バーナーとクッカー

バーナーはいつものトランギアのアルスト、コンロはGaobabuマルチパネル風防4P+マルチクロス五徳、クッカーは、炊き込みご飯と言えばトランギアのメスティンが私の定番です。

トランギアのメスティンはいつの間にか仕様変更があり、ハンドルのゴムが取り外せるようになっていました。

私のメスティンはレッドハンドルだったのですが、炎で溶かしてしまい、黒の耐熱チューブをはめ直しています。

今日の料理

冬によく使っていた炒めにんにく醤油鍋つゆですが、最後の一袋が食品庫から出てきました。

これを使うイメージを考えて思い浮かんだのが、スノボに行ったときによく食べていた、とんこつ高菜ラーメンです。

彩りにはニンジンを加え、豚のひき肉でジューシーに、アツアツの炊き込みご飯を作ることにしました。

今回はバイクで行くので、現地での作業とゴミを減らすために、あらかじめ食材は刻んでおきます。

ひき肉は100gくらい、高菜とニンジンはひき肉と同量くらいで準備します

ひき肉は冷凍して保冷剤代わりにします。無洗米は0.7合くらいで、カトラリーもつゆも全部、メスティンに収まりました。

きっちり収まると、気持ちがいいです!

さて、今回の舞台は相模川沿いの野営地、高田橋多目的広場です。

家から1時間くらいで最寄りの野営地なので、以下の記事のときに初めて訪れて以来、何度も訪れています。

今回は大ポカをして、真夏日なのにタープを忘れてしまいました

家を出る直前に、タープを忘れていることに気づいて、ポールとペグをツーリングバッグに入れたのですが、そもそも肝心のタープ本体が、ない…

ということで、いったん河原に陣取ったのですが、タープなしでは照り返しが厳しすぎます。

仕方なく、バイクを停めた隣に陣地を移動して、バイクでわずかな日陰を取りながら、ひっそりとキャンプ飯を開始しました。

でも、相棒と並んで座るのは、楽しかったです

幸いにも少し日差しが陰ってきたので、暑くならないうちにアルストキャンプ飯の開始です!

水はリベットの真ん中まで入れます
吸水した米と水に食材をぶっこんで、適度にほぐします

点火して20分ほど、メスティンからプチプチと音がし始めるのが、水分がなくなってきた合図です。

プチプチが弱くなってきたら、アルストからメスティンを下ろして、しばし蒸らします。

お米の炊けてくる音が好きです

フタを開けると、高菜とひき肉の炊き込みご飯が完成していました!

ご飯プリプリ、ひき肉ホクホク、野菜はフカフカです

熱々の炊き込みご飯を掻き込み、満腹になりました。

ごちそうさまでした

おまけ

タープ本体を持っていないなんて微塵にも思っていなかったので、キャンプ場に向かう途中のワークマンで、ガイロープ(商品名はパラメイトロープ)を2束購入しました。

焦っていて一束の長さを見なかったのですが、家に帰ってみてみると、15mもある商品でした。これで350円は、お安いですね。

ちょうどタープのガイロープがヘタってきていたので、これを機に入れ替えることにします。

このあと、バッグの中にタープがないことに気づく😭


興味をお持ちいただけたら、サポートをして頂けるとありがたいです。リクエストにも応えていけるように活動したいと思います。