見出し画像

ベースの弦高、ピックアップの高さ ベースの調整(自分用)


これは自分用にも!と言うことでまとめておきます。
日々確認しやすいように
但し、弦高を調整する前にネックの状態が良いことが前提です。


Sadowskyのセットアップのまとめ

弦高Metro基準
1フレットを押さえた状態で12F頂点と弦の底部までの距離
G弦1.6mm
E弦2.0mm
B弦2.4mm

NYCセッティング(少し弦高が高めの設定、僕はこちらより)
1フレットを押さえた状態で12F頂点と弦の底部までの距離
G弦2.0mm
E弦2.4mm
B弦2.8mm

ピックアップの高さ、シングルコイル
最終フレットを押さえた状態でピックアップから弦の底部までの距離
G弦2.2mm
E弦3.0mm

ロジャーの弦高の定義
ローアクション
G弦1.58mm
E弦2.38mm

ハイアクション
G弦2.38mm
E弦3.18mm

Will Leeは超ハイアクション
G弦3.18mm
E弦3.97mm
(高っ!!笑、でもあのタッチ感だとこれくらい無いと発音されない)

Fender

Fenderの基準弦高
17Fのフレット頭から弦の底部までの距離
E弦〜G弦2.38mm

ピックアップの高さ
最終フレットを押さえた状態でピックアップから弦の底部までの距離
G弦2.0~2.4mm
E弦2.8~3.6mm

主な使用弦とゲージは以下の弦


この2メーカーを参考にして日々確認してセットアップしています。
測定方法がそれぞれ違うので注意してください。

マガジンではこの様な楽器や演奏の話、そしてプチレッスンの記事などの最新情報やノウハウ、アイデアを随意更新しています。


皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。