フジの転職コーヒー

29歳の転職3回経験。メガベンチャーでサラリーマンとして働きながら、キャリアコンサルテ…

フジの転職コーヒー

29歳の転職3回経験。メガベンチャーでサラリーマンとして働きながら、キャリアコンサルティングの会社も運営しています。 失敗談も含めて(むしろ失敗の方が圧倒的に多いですが)、転職・キャリア・収入について具体的に書いています。

記事一覧

外資系企業への転職でオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。 その中か…

30代の転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。 その中か…

ベンチャー・スタートアップへの転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。 僕自身の…

女性の転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。 その中か…

第二新卒の転職にオススメな便利サービスまとめ

 僕自身は20代で3回の転職したのですが、特に最初の転職時は右も左も分からないので、色々なサイトやエージェントを使ってみました。その際の経験をもとに、第二新卒の方…

これから就活を始めるなら、使っておいて損はない便利なサービス集

こんにちは。 僕は職業柄、毎年OB訪問を受けたり、キャリアイベントに登壇したり、大学生の就活サポートをすることがあるのですが、その際に「便利なサービスを教えてくだ…

初めての転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。 その中か…

初めて利用する退職代行サービス

最近、知名度があがってきた退職代行サービス。「退職したいけれども、上司に面と向かってそれを伝えるのは嫌だなぁ」という方向けのサービスですが、利用者がどんどん増え…

外資系企業への転職でオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。

その中から、実際に転職活動で役立ったオススメの転職エージェントと転職サイトをご紹介します。

初めての方はどのように転職活動をすれば良いかわからず、迷うこともあるかと思いますので(僕もそうでした)、転職エージェントにサポートしてもらったり、転

もっとみる

30代の転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。

その中から、実際に転職活動で役立ったオススメの転職エージェントと転職サイトをご紹介します。

初めての方はどのように転職活動をすれば良いかわからず、迷うこともあるかと思いますので(僕もそうでした)、転職エージェントにサポートしてもらったり、転

もっとみる

ベンチャー・スタートアップへの転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。

僕自身の転職歴の中で数十名規模のITベンチャーに転職したことがあるのですが、その際の経験をもとに実際に転職活動で役立ったオススメの転職エージェントと転職サイトをご紹介します。

初めての方はどのように転職活動をすれば良いかわからず、迷うことも

もっとみる

女性の転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。

その中から、実際に「女性の転職」に役立つと個人的に感じたオススメの転職サイトと転職エージェントを紹介します。

初めての方はどのように転職活動をすれば良いかわからず、迷うこともあるかと思いますので(僕もそうでした)、転職エージェントにサポート

もっとみる

第二新卒の転職にオススメな便利サービスまとめ

 僕自身は20代で3回の転職したのですが、特に最初の転職時は右も左も分からないので、色々なサイトやエージェントを使ってみました。その際の経験をもとに、第二新卒の方向けにオススメできるサービスをまとめて見ました。

【「ここは絶対抑えておくべき!」な転職エージェント】
|dodaエージェントサービス
https://doda.jp/consultant/
 パーソルグループが展開するdodaは、転職

もっとみる

これから就活を始めるなら、使っておいて損はない便利なサービス集

こんにちは。

僕は職業柄、毎年OB訪問を受けたり、キャリアイベントに登壇したり、大学生の就活サポートをすることがあるのですが、その際に「便利なサービスを教えてください」と結構な割合で聞かれます。

ですので、こちらでまとめてみようと思ったので、興味ある方は覗いてみてください。

・就職サイト
・OB/OG訪問
・キャリア支援
・お役立ちツール
・学生無料で利用できる就活スペース

【就活サイト】

もっとみる

初めての転職にオススメな便利サービスまとめ

これまで自身の3回の転職活動と、キャリアコンサルタントとして転職希望される方の支援をする中で、100以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。

その中から、実際に転職活動で役立ったオススメの転職エージェントと転職サイトをご紹介します。

初めての方はどのように転職活動をすれば良いかわからず、迷うこともあるかと思いますので(僕もそうでした)、転職エージェントにサポートしてもらったり、転

もっとみる
初めて利用する退職代行サービス

初めて利用する退職代行サービス

最近、知名度があがってきた退職代行サービス。「退職したいけれども、上司に面と向かってそれを伝えるのは嫌だなぁ」という方向けのサービスですが、利用者がどんどん増えているようです。

多くの退職代行サービスが乱立していますが、僕個人の周囲で実際に利用している人がいるサービスに限定してご紹介します。

|EXIT(イグジット)

『EXIT(イグジット)』は、日本初・業界最大手の退職代行サービスとしてす

もっとみる