見出し画像

女の子の本音仕草「9」選

まじで大切だから見て。

見ないと非モテのままかも、、。

女の子との会話の中の本音を見抜く 『非モテ』が気づかない。

女の子の本音仕草「9」選

どんな人も完璧に隠そうと思っても、
本音はちょっとしたしぐさや言動に表れる。

まじで見逃さないで。

これ抑えてないか抑えてるか重要だから。

❶やたらうなずく

話の内容に関係なくうなずくのは
早く話を終わらせたい。

気持ちが出てる。

隠しているつもりでも出るのが人。

よく観察しよう。

❷大げさなリアクション

退屈していることを隠そうとして、
不自然なリアクションを取る。

女の子はこのあたりうまいけど、普段よりも
食いつきがおかしい時、気づくことができる。

❸物を触る

必要もないのに何かを触るのは、
興味が他に移っている証拠。

これは男性側でも当てはまる。

他ごとに興味が行くときは、
キョロキョロとしてる。

❹頬杖を突く

なかなかいないと思うけど、
疲れてくると相手によっては出る。

ただ、自分の顔周りを触っていたり、
髪の毛を触る頻度が増えたり、
注意散漫があるとつまらないシグナルだ。

❺周りを見渡す

興味が話しから離れて集中できていない。

周囲を見始めたら割と終わり。

女の子は夢中な男の子の前だとずっと見ちゃう。

会話がつまらないなら話題を変えよう。

❻椅子にもたれかかる

興味があると人は前傾姿勢になる。

前傾姿勢になっていない、
もたれかかっている状態は要注意。

もたれかかっていなくても、
姿勢が自分に向ているかどうかで相手がどの状態かわかる

❼微笑みがない

集中できていないと表情は硬くなるし、
会話が入ってきていない証拠。

そのシグナルを見逃さないようにしたい。

❽目線を逸らす

目線を逸らすのは話に飽きた時に多い。

ただ、考え事や頭を整理するときは、視線が上方を向く。

必ずしも話を聞いていないとはならないから注意ね。

❾つくり笑い

口元⇒目元の順で笑う。

左右非対称の場合、大体がつくり笑い。

これに気づけると熱くなって話している
自分を冷静に見ることができる。

非モテの男性ほど、
まじでこのシグナル全部見落として、
必死に会話してる。

つまらない話題か。

自分がつい熱くなって話してないか。

常に相手の動作、表情を観察して対応しよう。

そうすれば自ずと相手の満足度は高まる。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!