見出し画像

サプライズに”自慰行為”をした男性の末路

こんにちは。
藤井隆博です。

「女性はサプライズが好き」

ということは、
すでに"一般論"です。

・サプライズでイベント

・サプライズでプレゼント

・サプライズでプロポーズ

などなど、
サプライズで女性を
喜ばせるシーンって、

世の中にたくさん
ありますしね。

実際、広告とか、
漫画とか映画のなかに、

「サプライズでプロポーズして、
指輪を渡すシーン」

などは本当によく
目にします。

なので、

サプライズ
||
女性が喜ぶから
モテる男性はする

みたいに考えてる人って
めちゃくちゃ多いと思うんです。

でもですね、

僕が声を大にして、
伝えたいことは、

======================
安直にサプライズをするのは
めちゃくちゃ危険である
======================

ということ。

はっきり言って、
女性からしたら、

サプライズというのは
男性の【自己満足】にすぎません。

男性が"気持ち良い"だけの
自己満足にすぎないんです。

それが上手くハマれば、

「こんなに私のことを
考えてくれているんだ!」と、

女心を揺さぶって、
好印象を与えることは
確かに可能です。

でもですね、
逆に失敗すると、

ひどく悪い印象を与えます。

それがきっかけで
女友達のなかには、

プロポーズでもらった指輪が
自分のイメージと異なっていて、

プロポーズされた時に悲しくて、
号泣してしまった人がいます。

結果、その女性は、

結婚してからも
すれ違いが多くなり、
離婚してしまったんです。

「…そんなことで離婚?」

と思うかもしれませんが、
ここにサプライズの
失敗の元があります。

先に言ってしまうと、

サプライズはすべき時と、
すべきでない時があります。

では、
いつすべきでないかというと、

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
端的に言うと、
大きなイベントの時。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

先ほども述べた、
プロポーズの時の
指輪というのは、

女性にとって、
人生に一度のビッグイベント。

そのため、

女性は日頃から色々と妄想し、
期待を膨らませているんですよ。

なので、そういった時の
イベントでサプライズを
しかけようとすると、

女性が持っている期待を
"正しく"大きく超えていく
必要があります。

でも、これがとんでもなく難しい。

"正しく"ということを、
例を使って説明すると、

とあるブランドの
Aという指輪を、

女性が「欲しい」と
言っているとします。

でもサプライズで、

別のより高価なブランドの
同じ形状の品を選んだら、

1.「私は元のブランドが
好きだった」

というかもしれませんよね。

また、同じブランドの、
より高い指輪Bを買ったら、

2.「私は昔から憧れだった、
指輪Aをもらうことを夢見ていた」

という可能性もあるんです。

この場合、
1を考えている人なら、

同じブランドで
高い指輪Bを購入したら、

喜んでくれる可能性はあります。

でも、2のように考えている人には、
そもそも指輪そのもので

サプライズしようとしても、
正解はありません。

なので、綿密にリサーチして
相手が本当に何を望んでいるかを
正しく把握する必要があるんです。

でも、これくらい聞いていると、

「あ、私に何かしてくれようと
しているのかな」

ということで、相手に
勘付かれてしまうんです。

なので、サプライズにならない。

でも、大きいイベントなら、
失敗できないので、

自分の勝手な思いで
サプライズしようとせずに、

相手が望んでいるものを
きちんと聞いた方が良いんですよ。

それでも何とか
「サプライズをしたい!」
というのであれば、

日々の"ちょっとした"
サプライズの方が良いです。

これが先ほど述べた、

サプライズを
"すべき時"にあたりますね。

通常時であれば、

女性は男性に特に
何も期待していないので、

サプライズをして、
喜んでもらえる可能性が
高くなります。

ただし、お金を使ったから
サプライズは成功する
わけではありません。

高価すぎることで
女性は引いてしまうので、

"ちょっとした"サプライズに
することを、

僕は強くおすすめします。

藤井隆博

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!