最近の記事

【短編小説-今一度会えたなら】

若い奴に何を言ってもわからないし伝わらない。言ってもわからない? それは、自分らが彼らの年齢だった頃に、年上の人達は、やはりそう感じていたのだろうと思う。 人には、話すタイミングと、相手の心の受け入れようとする、その微妙なタイミングがある。それを逃すと、全く逆効果だ。 だから、今の私はそれが間違った選択だと確信していても、大多数の皆と同じように何も言わない人になることを選び、どうせ彼らの選択だから。といいながら、当たり前のように彼らに責任を押し付ける。 人に自分がどう思われよ

    • 今日も野菜が教えてくれる

      大分、菜っ葉も虫に食べられるようになってきた。虫の世界も大変だ。 今日いただける分だけにしよっか?と、妻と話して決めた。 採れるだけ採ってやろう。そんな考えでは、いずれどの場所で、どんな改良をした品種を作り出そうとも、どこもかしこでも、全てが全て消えてなくなってしまうのではないだろうか?ふと、そんな気がした。 大自然に逆らうことは出来はしない。私たちは生かされているのだから。

      • 人の行動を美しくさせる基準というか原理が、侍社会にはあったようである。だからあのゲームは、現代の世界中のゲーマーを虜にさせているのだろうか?

        • キャベツを育てていてふと思う、当たり前ということ。

           丁度最近、友人に借りている畑にキャベツなどのアブラナ科の植物を植えた。今、キャベツ君は懸命に美味しくなろうとしている。そこに、ガの幼虫が昼間にウロウロして卵を産みつけて、夜になると(正確には朝の5時頃)葉っぱなどを喰いちぎってしまう。そのかじられたキャベツのその部分はダメになり、運悪くなのか茎をかじられたときには、キャベツの苗が、丸ごと一本ダメになってしまう。その虫は、皆がよく知るヨトウ虫(夜盗虫)だ。  何がいいたいのかと、察しがつく人もいるだろう。私のその友人が飲み屋の

        【短編小説-今一度会えたなら】

        • 今日も野菜が教えてくれる

        • 人の行動を美しくさせる基準というか原理が、侍社会にはあったようである。だからあのゲームは、現代の世界中のゲーマーを虜にさせているのだろうか?

        • キャベツを育てていてふと思う、当たり前ということ。

          鬱もくすりだけでは治らない

          私は強迫神経症と診断されてから、薬の副作用から完全に離脱するまでに30年を費やした。今は身体も大変調子は良く、毎日体力作りをしたり、畑を手伝ったりしている。2000年もの昔にのヒポクラテスがいっている。一番の医者はひとの体だ?とか言っていたのを覚えている。 ほっといたって、ある程度は治ろうとするんです。薬を飲まなくてはならないものもあるが、依存が発生して、廃人にならざるをえなかった人を私は沢山知っている。薬を飲むのも、飲まないのも自分の選択なのだと、飲む側は依存心が強い人が多

          鬱もくすりだけでは治らない

          絶対領域?

           皆さん田舎道をはしっていて後ろをくっついてくる車がいることに気が付いているだろうか?その人らは、暇以外のなにものでもないだろう。この話は有名人のブログの炎上の話にもつながってゆくし田舎の過疎化にもつながる話だ。というかどんな話でも全て話はつながっているのだが。第一に人の行動に過剰反応を示すのはいかがなものだろうか?残念ながら今のこのご時世は、言論の自由が憲法で保障されている。誰が何を言おうとも、そんなこと自由だ。大原先生(森田療法家)がよくおっしゃっていたが、お前らは若いや

          絶対領域?

          真の敵は自分の中に存在する・・・(敵は本能寺にはなし!!!)

           いじめを受けている子供たちは、感受性が他の子よりも強く、頭もスマートだろう。きっかけは何にせよ、いじめはどこでも必ず起きてしまう。私のお師匠さんから聞いた受け売りの話になるが、人間は敵が一つになると、そのグループは勝手に一つになろうとしてゆく。それも、心理作用らしい。戦時中、鬼畜米英といっていたことをご存じだろう。それも、心理作用としては、同じ仕組みである。同じ敵ができると、結束力が強まる。会社でもそうではないか。変なものだ、人はそこに快感さえ覚えて、その中の嫌だった人とす

          真の敵は自分の中に存在する・・・(敵は本能寺にはなし!!!)

          人を許すということ・・・

           皆が皆、その時々の自分の感情で起こる、一方通行の主義主張ばかり言い張ったって、何一つ解決はしないのは皆が知るところだ。私たちの家族やニュースの中でもなんでも人が関係する物事は、もめごと全ては人と人との主義主張の食い違いであることが多い。喧嘩の発端もそうだろう。朝鮮半島のもめごともそうだろう。コロナの一件での皆さんの町での感染した人へ対する、責任のなすりつけもそうだろう。「国がくれる補助金はいただくが、税金は払わないよといっているようなものではないのか?」すべてが、一部かもし

          人を許すということ・・・

          良いのか悪いのか、今回の一件で、自分の住んでいる街の人間の本当の姿を垣間見ることができた気がする… だから私は、笑って人に接し続けてみようと思う…

          良いのか悪いのか、今回の一件で、自分の住んでいる街の人間の本当の姿を垣間見ることができた気がする… だから私は、笑って人に接し続けてみようと思う…

          時代は進化し、人間の精神は退化する。

           「若いの笑うな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ。」こういった言葉をどこかできいたことがあるだろう。事実そうだ。私たちはかつて、戦後の第二次ベビーブームに生まれた。その私たちですら当時「新人類」とよばれ、当時のおじさんたちの世代を悩ませたものであった。最近の若者を、最近のおじさんが理解できないと呆れるのは、それはそれでいいのではないのだろうか?時代がものすごい勢いで日々変化してゆくのだから、よくも悪くもそういう流れは誰にも止められない。そう、なるようにしかならないのである。

          時代は進化し、人間の精神は退化する。

          あるがままに生きる

          「あるがまま目的本位」と横浜にある「奇跡の病院」で教わった。あれからかれこれ、16年ほどになる。あの時あった皆さんは元気にしているのだろうか?皆15年も経過すると、生きているのか死んでいるのかわからない。いまだに付き合いのある島根の熱血W先生がいる。当時は、NHKの特集にその先生が取り上げられるはずの話もあったのだが、大原先生が亡くなってしまったし、その話も露と消えた。今は「熱血」という言葉はすでに「死語」なのだろうが。  「あるがまま目的本位」とは、「いやな気持はそのままに

          あるがままに生きる

          常識が時代とともに常識ではなくなってゆく。しかし時代をいずれ作ってゆくのはあなた方若い世代だ。

           朝の道を掃除していた時の出来事だった。軽自動車が、道の中央付近へ赤信号で止まった。バスが右折してきた。そうしたら、電柱があり、バスが曲がり切れずゆっくりと、止まりそうな感じで曲がるのにちょっとだけ困った様子で曲がっていった。その軽自動車はよける様子もなく、すぐにバックしたり、ハンドルを切る様子もなく、若いのが乗っていたが何事もなかったようにじっとしていた。一部始終を見ていた私は、あっけにとられて思わず笑ってしまった。その軽自動車の運転が下手くそだったのか、鈍いのか何なのかは

          常識が時代とともに常識ではなくなってゆく。しかし時代をいずれ作ってゆくのはあなた方若い世代だ。

          線引きをしない?急がば回れ?

          今、出戻りで戻って5年になる、街に溶け込めなくて、また、何処かへ出て行こうかと考えている最中、だんだんと、何故そう感じるのか?頭では、理解できてきた。  毎日の生活の中で、街や街の人と、同調しないからであることに気がついた。というより、この本に気づかされた。 過去のこの街での、嫌な思い出に、取り憑かれたままで、いい歳のおっさんになっても、未だに振りきれないでいる。もう、そんな考えはとうに卒業していたと思い込んでいたのだが、、、どうやらまだまだ、乗り越えてはいなかったらしい。

          線引きをしない?急がば回れ?

          人の思惑の中で生きることはしなくていい。自分は自分の人生の主人公でいい。

          自分が感じて嫌なことは誰がやられても同じ・・・とはよく聞くことばだろう。  皆、自分だけが特殊だと考えがちなのだが、引きこもっている人は特に、そんななかでも関係念慮と呼ばれるものが強い子が多いのではと感じる。そこまで人はそんなにあなたに関心などない。あなたは福山雅治ではないのだから。だれもそこまであなたに関心を持たないと思うが・・・。 ~関係念慮とは簡単にいうと他人の発言や笑い声を自分と何らかの関連があるようにとらえてしまう心の作用の事を指す~  嫌なものは誰でも嫌。あ

          人の思惑の中で生きることはしなくていい。自分は自分の人生の主人公でいい。

          大人のお小言(笑)

          説教くさいと笑っていればいいよ?大人になったら誰も注意してはくれないから

          大人のお小言(笑)

          「こころの時代」元引きこもり整体師からのメッセージ

          説教くさいと笑っていればいいよ?大人になったら誰も注意してはくれないから(笑)

          「こころの時代」元引きこもり整体師からのメッセージ